• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAC@のブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

コルベットがDOHC!?

コルベットがDOHC!?Responseの記事になりますが、Z06搭載エンジンがOHV→DOHCとなるそうです。

===
新型コルベットZ06には、新開発の自然吸気5.5リットルV型8気筒ガソリンエンジンを搭載する。これまでに製造された自然吸気の量産V8エンジンの出力を超えることを目標に開発された。軽量のフラットプレーンクランク設計により、エンジンは大パワーを生み出すために必要な高回転域に到達することができるという。
===

ミッドシップに持ってきたことでエンジン全高の制限がなくなり、DOHCでも載せられる!となったのでしょうか。ただ、こうも潔くOHVを捨てられるのは意外でしたが。

しかしFord/MustangのR350GTと同じフラットプレーンであると考えるとNAモデルが2つもあるという20世紀文明の最後のきらめきを感じます。

OHVも乗ってみたいエンジンの1つですが、このV8は小市民向けフラットプレーンになりそうで今後に期待です。
Posted at 2021/10/28 12:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2021年10月05日 イイね!

バビューン

バビューン朝から晩まで断続的に会議続きで気持ちが切れてしまったのでバビューンと郊外を1周してきました。この車に乗って初めてPASM切った方が楽しいかも、と思えた瞬間でした。なんやかや素の作りが良いことを実感。あとタイヤって大事。

コーナリング中のブレーキング/アクセルオンはPASMオフの方が想像通りの反応をしてくれます。むしろ、愚鈍だろうと思ってハンドルを切ると思った以上にノーズが入ってくれます。弱オーバーってホント楽しい。
PASMオンだと、コーナー進入(アクセルオフの旋回)でリアの制動を結構多用、コーナー脱出(アクセルオン)でフロントにトルク配分が移るような感覚を覚えます。アンジュレーションが悪い路面のコーナーでガバっとスロットルを開けるとPASMオフよりもフロントトルクの抜けを多めに感じました。コーナー中はずっとハーフスロットルの方がガサツさは抑えられますが、そんな苦労するくらいならPASMオフの方が楽しいです。でも実際どうなってるんだろう、気になるな。
958はトルクメーターがあるのですが957は残念ながら装備されていないので確認できません。まぁメーター見ながら走ってたらガードレールに刺さりそうですが笑

タイヤは悔しいですがさすがContiです。同価格帯のPirelli、Michelinと比べると静粛性、乗り心地、グリップ面でのPay for Valueは群を抜いてContiが良い。これでContiは3セット目ですが、今まで買って後悔したことはない、というケチつけたがりの自分としては地味にすごいことだと思っています。

すごいすごいと語彙力がなくなってきたのでそろそろ寝ましょう。おやすみなさい😴💤🌙
Posted at 2021/10/05 23:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「IKEAで本棚を買ったので自分のコレクションを一部子供達に開放。せっかくなので最新刊まで揃えるかな、とメルカリを覗いたら100冊がほぼ捨て値で出てたので即購入。自分は80巻までしか買っていなかったのでこれほど長寿に続いているとは思いませんでした。興味を持ってくれるといいな。」
何シテル?   06/11 11:48
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

034MOTORSPORT Density Line Lower Control Arm Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:51:24
ラゲッジダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 07:59:59
enough Hi-Fidelity EN-Z65.3SQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 21:55:57

愛車一覧

シェルビー GT350 シェルビー GT350
C63(W204)から若干のブランクを持ってV8に舞い戻りました。 購入前からYout ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家の長距離移動、荷物運び、および排気ガス担当。加速良し、乗り心地良し、積載性良しのく ...
日産 リーフ 日産 リーフ
Nismoリーフです。初代リーフに借り物としてしばらく乗ってましたが、自己物件は初となり ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
過去所有の車となってしまいました。サーキットや某所を走らせるにはやや不満があったものの、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation