• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let's2000のブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

今日は袖ヶ浦に行ってきました。

今日は袖ヶ浦に行ってきました。本日はKenさんを誘って、台風の合間の袖ヶ浦に行ってきました。

着くまでに2回ほど雨に降られましたが、サキトは晴れ!

サキトに着くと行くまでは余り乗り気でなかったはずのKenさんがなぜかヤル気満々!(笑)

やはり本籍はサキトのようです。

そして今日はほぼノーマルのS2000で激速のどこでもさんもご一緒でした。

タイムはいまいちでしたが、家でモンモンとしてるよりは全然楽しかったです。

最近あまり気力のなかったKenさんも、ちょっとはストレス発散になったのではないでしょうか?

しかし最後の最後でKenさんのタイヤが・・・

本日走行されたみなさん、お疲れさまでした!
Posted at 2011/09/04 22:03:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月04日 イイね!

久しぶりの筑波

久しぶりの筑波土曜日に約四ヶ月ぶりに筑波サーキットに走りに行ってきました。

四ヶ月ぶりの筑波は季節や天気予報のせいもあり、空いていて走りやすかったです。♪

タイムは去年の夏と同じくらいでした。

とりあえず去年より遅くなってなくて良かったです。(笑)

袖ヶ浦でいまいちに感じた17インチも、筑波では悪くなかったです。

家に帰ってからロガーで前の走りと比べると、かなり違っていました。

大きな原因はやはりタイヤサイズだと思います。

ただ逆に16インチの時位攻められれば、もっと行けそうな気もします。

早く涼しくなるのが楽しみですね。

当日は一人で行ったのですが、現地で偶然にもazumaさんと出会いました。

となりのピットで色々お話させて貰い、楽しかったです。

車も色々見せて貰いました。

僕は2枠でしたがazumaさんは3枠走り、お互い満足した感じでした。

また宜しくお願いしますね!

それと住人さんとも久しぶりにお会いしました。

やはり筑波に来たら住人さんに挨拶しないとだめですよね!(笑)

住人さんは珍しく1枠しか走っていませんでした。

でも車の調子も戻ったみたいでした。

写真は袖ヶ浦の走行後のタイヤです。

このことを住人さんに話したら

「それはフェデのデフォルトだから気にしちゃだめだよ。」

と言われました。(笑)

最近ご無沙汰の筑波でしたが、また徐々に復活しようと思います。

Posted at 2011/07/04 22:00:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月26日 イイね!

久しぶりの単独走行

久しぶりの単独走行本日は久しぶりに、一人サーキットしてきました。(笑)

以前はしょっちゅうだったので、なんだか懐かしい感じでした。

ですがおとなりのスーパー7の人とお話させて貰ったので、退屈しなかったです。

今日の袖は講習があったせいで、結構混んでました。

1時から走ろうと思いましたが26台ということで、2時の枠に変更。

時間が余ってしまったので、久しぶりにシートの高さを変えてみました。

後ろを一つ下げて若干寝かせてみました。

そして作業をしていると、途中から小雨が・・・

まあ折角来たのでとりあえず走りました。

路面は黒くなってましたがほぼドライ!

ですが危険なんで2コーナーはアクセル抜いてました。(笑)

結局ワイパーは最後まで動かしてる感じでしたね。

それでも楽しめました♪

まあ何にしても一人の時は無理しないのが一番です。

走行後は渋滞になるまえにさっさとかたずけて帰りました。

そうそう、結局アクアラインは値上げされてませんでした。

おかげで引き続き袖ヶ浦走りに行けそうです♪


Posted at 2011/06/26 18:50:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年04月03日 イイね!

2011袖ヶ浦(2)

久しぶりに袖ヶ浦に行ってきました。

コースの状況がどんなもんか心配でしたが、特に問題なかったです。

ただしばらく使われてなかったせいかアスファルトの隙間に大量に砂がたまってるみたいで、走行ライン以外は車が通過すると水しぶきのように砂が舞います・・・

まあ気にせず走りましたが。

今回ラップショットを忘れてしまったので、普通に走行を楽しんできました。

後でロガーで確認しましたが、20秒でした。

前回とかわらず。(笑)

残念ながら今回でリアタイヤのスリップラインが繋がってしまいました。

4ヶ月ちょっとの使用でした。(泣)

それから袖ヶ浦は横Gが長く続くせいか異様にオイルが減ります。

エンジンがくたびれてきただけかもしれませんが・・・

それからミッションですが、オイルを硬いのにしましたがやはり袖ヶ浦では入らなくなりました。

前回と同じくストレートでのシフトダウンで。

その他にも消耗やら不具合も出てきてます。

さんざん走りまくったのでしょうがないですね。

なんでしばらく走行はお休みしてメンテナンスに入る予定です。





Posted at 2011/04/03 10:46:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年03月27日 イイね!

今日

今日今日は久しぶり(?)にサーキットに行ってきました。

埼玉県にある本庄サーキットです。

初めて行くサーキットです。

いつものように現地集合して、走行。

そしていつものようにファミレスで反省会。

サーキットを走れた事より、こんないつもの時間が過ごせた事がうれしかったです。

そしてみん友のみなさんの元気な顔もみれて、一安心です^^

次は筑波でまだ会っていないお友達と会いたいですね♪



本日参加されたみなさん、お疲れさまでした。







Posted at 2011/03/27 21:19:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ステアリング高さ修正 http://cvw.jp/b/324552/48052918/
何シテル?   10/27 23:25
S2000に乗り始めて2年で、やっとオープンの楽しさがわかりました。(笑) 今年はもっとドライブに行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く完成しないかな^^【港北ジャンクション工事現場見学会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 12:24:10

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こんなAP1です。 みなさんのSを参考ににして色々やっていきたいです!
ホンダ シビック ホンダ シビック
前期型のEK4です。 見た目ぼろいですが、かなり気合入れて作りこんだ車です。 売りは軽さ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
S2000の前に乗っていました。 トータルで見て、良い車だったと思います。 エンジンはF ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation