• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let's2000のブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

2011筑波(3)

2011筑波(3)筑波ファミリー走行行ってきました。

本日の目的はミッションオイルの交換と久しぶりにATSさんとの歓談ですかね。(笑)

前回のブログの内容により、ATSさんに硬めのミッションオイルを分けてもらい作業も手伝っていただきました。

いつもながらご指導ありがとうございます^^

とりあえずの感想はサーキットではかなりしっかり感がふえました。

ただ走行中もまだちょっと硬いような感じもあり、しばらくどんな感じか様子をみてみます。

サーキットとは変わって、帰り道でのシフトフィールは凄く良くなってました。

ようやくミッションの隅々までオイルがいったのかな~?

街乗りも朝一のシフトフィールなどこれから様子をみていきます。

とりあえずサーキットでの安心感が増えたので良かったです!



本日の走行ですが、やはり35台とメチャ混み。

ここ最近はクーリングしながら空いてる場所を探してましたが、結局空いてる場所もみつからず走行終了。

なんで今回は猿走りです。(笑)

結果抜きまくりながら8秒5まで出ました。

あの混みっぷりと気温からいったらとりあえずOKです。(笑)

走行後はエンジンオイルの交換も行い、沢城号と「どっちのオイルが汚いか選手権」!

とりあえず引き分けにしときましょう。(笑)

そしてお約束のCoco’sでミーティングです。

参加者:Let’s2000,沢城ま・・・

筑波もさびれてきました。(笑)

二人ですがロガーの結果や袖裏の話などでもりあがりましたよ。

最近走り過ぎて貧乏なんで、帰りは下道で帰ってみました。

結果3時間!

もうやりません!(爆)

ATSさん、イエチェリさん、沢城クン、お疲れさまでした.

写真は新しいチケットです。
Posted at 2011/02/06 10:40:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年01月30日 イイね!

袖ヶ浦フォレスト・レースウェイに行ってきました!

袖ヶ浦フォレスト・レースウェイに行ってきました!本日はKenさんのお誘いでSFRに行ってきました。

ライセンス取得前の音量検査はギリギリでセーフ。(汗)

まあだめなら車の整備をするつもりだったので、うれしいような悲しいような。(笑)

急遽走る事になってしまったので、あわてて車の準備です。

といってもこのサーキットは一時間に30分の走行が1枠しかないのでのんびりしてます。

準備が終わるとひたすら待ち時間。

筑波のようなあわただしさは、まーーーーーーーーーーったくありません!(笑)

というか暇。(爆)

歓談用のテーブルとイスが必要ですね。



実際走行してどうだったかと言うと。

久しぶりの初めて走るコースだったので、非常に楽しめました。

事前にまったく調査をしていかなかったので、コース攻略を考えながら走るのが燃えましたね。

筑波も楽しいですが、たまには違うサーキットも新鮮で良いです。

スピード的にも160km位出るので、なかなか楽しめます。

本日初走行のベストは1分20秒46でした。

まあ、初めてなのでまだ詰められるとは思いますが・・・

ライセンスも取ってしまいましたし筑波より近いので、また走りにいきます。

本日一緒に走行した、Kenさん、しゅうクンさん、イアラさん、でびっとさん、お疲れ様でした。

Posted at 2011/01/30 23:26:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年01月23日 イイね!

2011筑波(2)

2011筑波(2)ファミリー走行行ってきました。

今回はクリアもとれずいいとこなし。

正直走る前に疲れてあまり気合もなかったのでしょうがないかな?

でもご一緒したみなさんがベスト更新したので、楽しい気分でした♪





午後からの走行でしたが10時位には筑波入りしてBパドで車弄りです。

今回は車高調のリアのバンプラバーをはずしてみて、ストロークの残りの確認です。

しかしヘルパー入れてるとアッパーはずすのもめんどう。

やはり全長式が色々な面で理想的ですね!

タイムはだめでしたが、色々資料がとれたので良しです。

車検が終わったら、また車高等弄ってみます。

しかし999て以外と・・・

Posted at 2011/01/23 18:10:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月26日 イイね!

2010筑波(17)

2010筑波(17)本日今年最後の筑波ファミリー走行に行ってきました。

今日は一本目が朝の8:30スタートだったので4時起床で、5時前に家を出発しました。

7時位に筑波に到着するとすでに、住人さん、Kenさん、シーサーさん、katuさん、沢城さん、ツヨシさんが集まってました。


さすが今年最後の走行だけあって、みんな気合が違います^^;

ちょっと遅れてイエチェリさんも到着!

そして歓談のあと走行開始です!

まず1本目は本日初チャレンジのRacing999の感触を掴むつもりでコースイン。

「すごい!」

効きまくりです!

なにがって、未だかつてない位「ABS」が効きまくってますよ。(笑)

いや~こんな強烈な効きは初めてです。

この時点で「今日はいけるんじゃね?」などと思っちゃいました。(爆)

結果1本目は8秒94でついに目標の9秒をクリアーです\^0^/~

そしてブレーキもちょっと慣れてきたんで、2本目は更なるタイムアップを目指してコースイン!

出ました!

今年最後に大幅UP。

8秒03

もうちょいで7秒台でしたが、これでも出来すぎな位です。

その後7秒台狙いましたが、クリアとれずタイヤもたれてきたので潔くやめました。

それでも大満足です♪

今回の大幅アップの要因は久しぶりにジャダーがなく、思い切り走れたのが大きいと思います。

それから前回ATSさんからアクセルを開けるタイミングなどを指導してもらったので、その辺をなるべく意識して走りました。

なんにしても8ヶ月ぶりのタイムアップで、気持ち良く年を越せそうです^^

ファミ走参加のみなさんもタイムアップしてますが、それはみなさんのブログで紹介されると思うので控えておきます。

ついでに今日は筑波サーキットで「DES SPEED」さんがSALEをしていたので、自分へのご褒美でグローブを買いました。

これでメカニックグローブも卒業です!(笑)

最後はみっちいさん夫妻も合流してお約束のCoco’sで忘年会(?)をして解散しました。

本日ファミ走に参加したみなさま、お疲れさまでした♪



Posted at 2010/12/26 18:30:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月12日 イイね!

2010筑波(16)

2010筑波(16)今年も残り少ない筑波ファミリー走行に行ってきました。

筑波に到着すると住人さんがいたので、軽く挨拶しておしゃべりです。

最近エンジンの調子がおかしいと言う事でしたが、原因は燃料ポンプのようでした。

燃圧が上がらずパワーが出ていなかったみたいです。

次の26日までには修理完了らしいです。

次回が楽しみですね♪

その後ATSさん到着。

なにやらエンジン絶好調らしくテンション高めです。

お友達の外人ボーイ(笑)と9年の歳月を経て完成したスーパー86乗りのazumaさんを紹介して貰いました。

走行前ATSさんに車高調のストロークの説明を聞き、気になったのでタイラップをいただき走行の準備に入ります。

とりあえず左側の車高調のロッドにタイラップをまいて、車高を多少調整して準備完了です。

ATSさんにタイムアタックに入るタイミングなどを聞いていたので、気合を入れてコースイン。

本日もコースは車でいっぱいです。(笑)

軽くタイヤとブレーキを温めると、いきなり激しいジャダー。

ガツンとブレーキ踏んだ瞬間はいいのですが、リリースしてくとジャダーがひどく上手く荷重を残せません。

どうしようもないのでそのまま走行。

比較的条件よさげなとこでアタック。

9秒47

そのままアタックすると、ダンロップ攻めすぎてスピン!

TC2000ではS2000で初めてのスピン(たぶん)をしちゃいました。

無事コース内で止まり、車は無事でした。

その後はうまくタイミングが合わず、だめでした。

走行後タイラップを見ると、フロントはバンプラバーにくっついてますがめりこんではいませんでした。

リアは見事にめりこんでました・・・

ATSさんのアドバイスでとりあえず車高あげました。

リアの車高を上げるのは問題ないのですが、フロントはプリをかけなければあげられません。

なんだか泥沼に浸かってきた感じです。

「損して徳取れ」というATSさんの言葉が重くのしかかってきます。(笑)


走行後途中から応援にきたPIKOさんも交え、5人でサイゼリアで反省会。

楽しく深いお話をして終了しました。

昨日はお疲れさまでした。





Posted at 2010/12/12 12:06:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ステアリング高さ修正 http://cvw.jp/b/324552/48052918/
何シテル?   10/27 23:25
S2000に乗り始めて2年で、やっとオープンの楽しさがわかりました。(笑) 今年はもっとドライブに行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く完成しないかな^^【港北ジャンクション工事現場見学会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 12:24:10

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こんなAP1です。 みなさんのSを参考ににして色々やっていきたいです!
ホンダ シビック ホンダ シビック
前期型のEK4です。 見た目ぼろいですが、かなり気合入れて作りこんだ車です。 売りは軽さ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
S2000の前に乗っていました。 トータルで見て、良い車だったと思います。 エンジンはF ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation