• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let's2000のブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

2010筑波(6)

2010筑波(6)約一ヶ月ぶりのファミリー走行に行ってきました。

今回は折角早めに筑波に到着したにもかかわらず、ボンネットが閉まらなくなるというトラブルに見舞われドタバタしてしまいました。

katuさんお騒がせしました。(笑)

そしてホンダのメカニックの人、ありがとうございました。

結果から言いますと1分9秒19でタイムアップしました。

ばんざーい\^o^/

今回は左リアのタイヤがぼろくなってましたが、気にせずにかなり頑張りました。

頑張りすぎて幌を閉めてたにも係わらず、雨が降ってました!(笑)

ただ最終コーナーでは逝きかけたので無理は良くないですね・・・(汗)

無事で良かったです。ホント!

走行後は今回の参加者のKenさん、Katuさん、友達といつもの歓談タイムです。

走行も楽しいですが、この時間もファミ走での、楽しみな時間です。

みなさん僕よりも速いので色々参考になります。

そして今回ご一緒させて貰ったみなさんのブログを見て、改めてビデオが欲しいなーと思いました。

次回はビデオを買ってみんなでストーカーごっこをしたいですね♪

そうそう、密かに777も気になってたりします。(笑)
Posted at 2010/04/27 01:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年03月28日 イイね!

2010筑波(5)

2010筑波(5)またまた行ってきました。

2週連ちゃんです。

今週もATS@AP1さんとお会い出来ました。

やはり熱い方でした。(笑)

そして友達のFD2クンやEG6さん、そして以前みんカラで知り合ったAP2さんともご一緒できとても楽しい一日でした。

みなさんお疲れさまでした。


昨日はY1とY3の2本を走りました。

結果は1分9秒58とベストには届きませんでした。

Y1で最初の数週にかけてタイムアタックしたのですが、他車に引っかかってだめでした。

その後ジャダーがひどくなり途中退場。

ローターとかを見ても特に異常はなく、タイヤに大き目のタイヤカスが付いていたのでとりあえずそれを取ってみました。

Y3はここ最近では一番の激混みでした。

ただそんな中で他車を抜きながらベストに近いタイムが出せたので、良かったかなと思います。

ATS@AP1さんとEG6さんはベストを更新でき楽しそうでした。

ドリフトからグリップまで自在にこなすAP2さんはなんとフロントのローターがわれてしまいましたが、電光石火の交換でその後も走っていました。

しかし2本目で今度は逆のローターがまたわれてました。

熱い走りにローターがついてこれないみたいです!(笑)

次はまた一ヶ月後位に走りに行きたいと思います。


Posted at 2010/03/28 12:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年03月21日 イイね!

2010筑波(4)

2010筑波(4)筑波ファミリー走行行ってきました。

本日はATS@AP1さんとお会いすることが出来ました。

いや~、ブログの内容どうり熱い方でした。(笑)

あまりお話出来ませんでしたが、またよろしくお願いします!!


今日は先日換えたパッドと、新たに投入したオイルクーラー&トラストのタッチがどんなもんか見てきた感じです。

なんで走行枠は1本しか走りませんでした。

今回のタイムですが、1分9秒52で一応タイム更新しました。

正直気温も20度以上あったし、タイムアップを狙って行ったわけではなかったので予想外でした。

ま、コンマ1秒アップですけどね。(笑)

何箇所か前を走る車とかみあわずアクセルやブレーキを調整したので、うまく走れればぎりぎり8秒台に入ることは出来そうな気がしました。

ただタイムが出るのは最初の4~5週位みたいで、後はタイヤがたれてだめですね。

新しいブレーキパッドのARMAのSSですが、プロμのHC+に比べると制動力が弱い感じですね。

コントロールはし易い感じはしました。

好みで言うとガツンと効くプロμかな~?

ただタイムは上がっているので悪くないのかな~?(謎)

当然なくなるまでは使いますよ!(笑)

オイルクーラーとタッチのレポートはまた後でします。


Posted at 2010/03/21 00:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年02月08日 イイね!

2010筑波(3)

2010筑波(3)10秒を切りたく、またまた筑波に行ってきました。

行ったのは昨日ですが、疲れてアップ出来ませんでした。

結果から言うと

1分9秒61

やっと10秒を切れました。

無理して行ったかいがありました。

けしてS2000としては速いタイムではありませんが、16インチでとりあえず10秒を切ろうと考えていたので、ようやく実現できました。

ここから先は自分の腕で16インチのままだとかなり厳しいと思います。

それと頑張って筑波に行き過ぎたので、ちょっと休憩ですね。

今回は9秒台も出て気分が良かったので、めずらしく帰りの谷和原PAでお土産を買ってきました。

「梅うどん」です。

食べてないのでわかりませんが、おいしそうでしょ?

Posted at 2010/02/08 23:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年01月31日 イイね!

2010筑波(2)

2010筑波(2)また筑波2000走ってきました。

今回のタイムは1分10秒29でした。

前回よりちっとだけアップです^^;

今日はちょっと気温も高く、コースが混んでたと言うことにしときます。

9秒台までもうちょいなんですけどねー・・・


そういえばブレーキホースですが街乗りだとあまり変化を感じなかったのですが、サーキットだとカッチリしすぎて前と同じようにブレーキ踏めませんでした。

おかげでうまくリズムがつかめなかった。

車ってむずかしいですねー!(笑)
Posted at 2010/01/31 21:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ステアリング高さ修正 http://cvw.jp/b/324552/48052918/
何シテル?   10/27 23:25
S2000に乗り始めて2年で、やっとオープンの楽しさがわかりました。(笑) 今年はもっとドライブに行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く完成しないかな^^【港北ジャンクション工事現場見学会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 12:24:10

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こんなAP1です。 みなさんのSを参考ににして色々やっていきたいです!
ホンダ シビック ホンダ シビック
前期型のEK4です。 見た目ぼろいですが、かなり気合入れて作りこんだ車です。 売りは軽さ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
S2000の前に乗っていました。 トータルで見て、良い車だったと思います。 エンジンはF ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation