• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let's2000のブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

パッド交換

本日はブレーキパッドとローターを交換しました。

パッドは悪評(?)高いプロμのRacing999!

踏むと即ロック、コントロール不能などと言われてますが耐久性は最高とか・・・

実際どうなんでしょ?

ただ単に一度使ってみたかったんです。(笑)

ローターは街乗りしか使ってないと言う中古の純正ローター。

これまた怪しいです。

ジャダーや割れたりしなきゃいいのですが・・・

危険なんで一応歪んだローターも積んでおきました。

たぶんブレーキはちゃんとお金かけた方がいいんでしょうね~。(汗)

ビッグキャリパーとかが結局いいのかな?

まずは17インチにしないと付きませんが。(笑)

とりあえず26日の準備はできました。

あとは当月予約を忘れないようにしないと。(爆)
Posted at 2010/12/23 22:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年12月18日 イイね!

ミッション、デフオイル交換

ミッション5回、デフ8回ほど走ったので、ディーラーで交換してきました。

やはり新品のオイルは気持ちいいです♪

ミッション5回だとかなり渋いので4回位がいいかんじですね。

ミッションはすぐにフィーリングが悪くなっちゃうので、オイルクーラーが欲しいとこです。

だけど元取れるかわからないし、オイルポンプもすぐ壊れるとかいうし・・・

まめに交換するしかないかな~。
Posted at 2010/12/18 17:04:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年12月05日 イイね!

スプリング交換

スプリング交換ヘルパースプリング装着しました。

1G状態では完全に密着します。

これでディーラーもOKです。

ヘルパースプリング装着に伴い、スプリングも

ID70 200 12kg から
ID70 150 12kg に変更しました。

車高もリアにかんしては、まだまだ下げられるようになりました。

もっともストロークも減っちゃうし、今度はフロントが遊んじゃうので下げませんが。

乗った感想はなんだか若干フラフラするような・・・

きっと気のせいです。

どのみちこの仕様でいくしかないですしね。

とりあえずは筑波走ってどんな感じなのかですね。

あまり変わらないといいのですが。

しばらく脚の取り外しはお腹いっぱいって感じです。(笑)

Posted at 2010/12/05 12:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年11月23日 イイね!

本日の作業

今日はイアラ邸で車高調整、フロントブレーキパッドの交換、エア抜きをしてきました。

現在車高はバネを遊ばせて下げているので、ヘルパースプリングを買わないと。

しかもお皿が目いっぱい下なので、バネも買いなおさないとだめそう・・・

また脚の組み直しか~。(汗)

やっぱ全長式がいいかも。(爆)


パッドはLevelMax900が終わったので、前にちょっとしか使ってなかったウィンマックスに交換です。
交換してたらなんだかブーツにオイルが・・・
OHの時期ですか?


なんだか色々やってるような気がするわりに、まったく進化しない気が・・・
はあっ、地道にがんばろ。

Posted at 2010/11/23 23:31:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ステアリング高さ修正 http://cvw.jp/b/324552/48052918/
何シテル?   10/27 23:25
S2000に乗り始めて2年で、やっとオープンの楽しさがわかりました。(笑) 今年はもっとドライブに行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く完成しないかな^^【港北ジャンクション工事現場見学会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 12:24:10

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こんなAP1です。 みなさんのSを参考ににして色々やっていきたいです!
ホンダ シビック ホンダ シビック
前期型のEK4です。 見た目ぼろいですが、かなり気合入れて作りこんだ車です。 売りは軽さ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
S2000の前に乗っていました。 トータルで見て、良い車だったと思います。 エンジンはF ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation