• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let's2000のブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

リアブレーキ強化

リアブレーキ強化ついにS2000のリアブレーキを強化しました。

一番の理由は、やはりリアハブの保護ですね。

ダクトを2重で引いていたのですが、それでもサーキット走行を繰り返すと左リアのハブが駄目になってしまうからです。

症状的には、まず発進の時に音が出るようになります。

前回は最終的にはブレーキを引きずっているような音が出るようになってしまいました。

なのでまたハブだけ交換してもすぐに駄目になってしまうのが嫌で、ブレーキ強化に踏み切りました!

二番目はリアがもう少し効きが強いほうが、サーキットではバランスが良いように感じる為です。

こちらの方は正直純正のバランスを壊すのは冒険になりますが、パッドで調整出来るだろうと考えました。

今回キャリパーはRX-8で、ローターはRX-7という組み合わせです。

フロントよりもリアの方がローター径は大きくなります。

そして段々とリア周りにマツダの割合が増えてきました。(笑)

取り付けはいつものように、なり工場長さんにお願いしました。

毎度ありがとうございます♪

まだ街乗りしかしていませんが、あきらかに以前よりもリアが効いてます。

サーキットでどんな感じになるか楽しみでもあります。

でもいったい次はいつ走りに行くことやら。(笑)





Posted at 2015/05/27 23:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

ふじてん

ふじてん5月3日に山梨県にある「ふじてん」にMTBのダウンヒルに行ってきました。

大学時代のサークル仲間と久しぶりのチャリ遊びです♪

ダウンヒルのコースを走るのは、もう10年ぶり位です。

いやー、久しぶりに走ると怖い怖い(笑)

昔はついていけた友達に全然ついていけませんでした。

自転車の進化も感じさせられました。

友達のMTBは最新の27.5インチにシングルクラウンで160mmストロークのサスペンション。

おまけにサドルの高さも運転しながら変えられる便利機能付き。

ブレーキも一回りでかいのが付いてました。

僕のは26インチに100mmストローク。

おまけにタイヤも細めで、どちらかというと街乗り用ぽい感じ(笑)

まあハードテールでガンガンいってる人もたくさんいるので、一番の問題は運ちゃんの腕だと思いますが(笑)

「ふじてん」は初めて行きましたが、「富士見パノラマ」の半分か1/3位の長さですかね~?

でも思ったよりも面白かったです。

渋滞にはまらず行けるなら、富士見より気楽に行けていいかも。

あと富士見もそうですが、駐車場でのまったりした時間が好きです。

山はなんであんなに時間がゆっくりに感じられるんでしょうかね~。

筑波のパドックともまた違う感じです。

またタイヤだけでも換えて行けたらいいな~と思います。


Posted at 2015/05/05 00:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年03月25日 イイね!

すげ~な

凄いの出ましたね。

このスペックでこの値段なら安いのかな?

公道は走れないみたいだけど・・・

でも格好良いかもw

ま、僕はS2000で充分だな。

H2R
Posted at 2015/03/25 01:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年03月22日 イイね!

春ようやく暖かくなってきましたね~♪

最近は寒いと車に乗るのすら億劫になってきたLet's2000です。

本日は久しぶりにMTB引っ張り出し、近所を徘徊してきました。

普段の運動不足もたたり最初は全然体が動きませんでしたが、しばらく乗っているとようやく体も楽になってきました。

今年こそは久しぶりにダウンヒルに行きたいと思っています。

昔富士天神山スキー場と呼ばれていた所が、今はフジテンと名前を変えてゲレンデダウンヒルが出来るらしいです。

4月オープンなのでGW辺りで行けたらいいな~と思っています。

それとS2000の洗車もしました。

昨日乗ったらだいぶ汚れていたので、これですっきりしました♪

やっぱり車は綺麗なのが気分がいいです。

そろそろハブ延命対策の部品も揃ってきそうなので、ハブの修理が済んだらサーキットもまた行きたいと思います。

Posted at 2015/03/22 22:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月07日 イイね!

ローター

ローターブレーキローター着ました。

後はバッド。
Posted at 2015/03/07 15:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ステアリング高さ修正 http://cvw.jp/b/324552/48052918/
何シテル?   10/27 23:25
S2000に乗り始めて2年で、やっとオープンの楽しさがわかりました。(笑) 今年はもっとドライブに行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く完成しないかな^^【港北ジャンクション工事現場見学会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 12:24:10

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こんなAP1です。 みなさんのSを参考ににして色々やっていきたいです!
ホンダ シビック ホンダ シビック
前期型のEK4です。 見た目ぼろいですが、かなり気合入れて作りこんだ車です。 売りは軽さ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
S2000の前に乗っていました。 トータルで見て、良い車だったと思います。 エンジンはF ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation