• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

ボールの飛び出し!緊急回避のドラレコ解析!

ボールの飛び出し!緊急回避のドラレコ解析!  ども。

本日、道路走行中に、急に横からボールと子供が飛び出してきました。

結論から言いますと、ボールを回避することはできませんでした。汗

 ドラレコがついてますので、これを機に、自分の反応速度はどんなもんか?
解析してみることにしました。

※ちなみに、私は運転が「下手な部類」に入ると思います。
なので、普段から車間距離を多めにとったり。(とっさの時に、対応が遅れると思ってるので)
 スピードも基本的には出さない人間です。
(車高調などで、車をいじるのは、車の性能を自ら下げることにより、
車を信用しなくなりますので、必然的にスピードを出さないようにするためです。)

私のドラレコは評判の悪い、スバル純正?のドラレコです。
28フレームとのことなので、1フレーム:0.035秒程度 の計算になると思います。(多分。計算方法がいまいちわかってないので、間違ってたら、誰か訂正してください。)


 つーわけで、本編スタートです!

・シチュエーションは下り坂の道路。
・車の通りは少ない道路
・前の信号で、前を走る車と同じでしたが、いつもの安全運転で画像の位の車間距離を開けて走行してました。

1フレーム目



 脇からボールが出現。
※この時は、多分気が付いてません。汗


5フレーム目:0.175秒



子供出現。

この時私が頭に思ったこと。

・ボール=子供が転がってきてる。
・ボールはサッカーボールとかではない、ブニョンブニョンのゴムボール。
・ブレーキ?回避? とりあえず、絶対間に合わない!と確信。
・子供は止まる。(勢いから判断)
・対向車ナシ!
・今から回避しても間に合わない!でも、車が車だし、回避行動はしておいたほうが良いんじゃない?

回避行動開始! 右にステアリングを切る!


8フレーム目: 1フレームからは「0.28秒」 上の画像からは「0.105秒」



回避開始。

車体が右方向に移動するため、加重が左に偏り始める。
※画像右下の「G」のところに注目。重心が左に動き始める。


12フレーム目: 1フレームからは「0.42秒」 上の画像からは「0.14秒」




加重が左に移動中。
※画像右下の「G」のところに注目。

ボール接近。

やっぱ間に合わんよね!って思う。


16フレーム目: 1フレームからは「0.56秒」 上の画像からは「0.14秒」







車体がようやく右に移動開始。



ボールはもう目の前!

もう間に合わない確実!&タイミング的に間に合わなさ過ぎて、逆にカッコ悪いかも!(って頭の中で思いました。笑)


19フレーム目: 1フレームからは「0.665秒」 上の画像からは「0.105秒」





 Gが左MAXまで触れる & さらに右に車体移動中。
※画像右下の「G」のところに注目。


もうボール当たるよな。かわせたらカッコよかったのに、かわさなくても普通にぶつかったんじゃね?(って、頭の中で思いました。笑)


30フレーム目: 1フレームからは「1.05秒」 上の画像からは「0.385秒」



右にステアリング切ったのを、今度は左に切り始める。
※画像右下の「G」のところに注目。



40フレーム目: 1フレームからは「1.4秒」 上の画像からは「0.35秒」





車体が今度は右に傾き、左移動開始。
加重は右マックス。
※画像右下の「G」のところに注目。



とまあ、こんな感じです。


データを見る限り、自分の回避行動は恐らく

5~8フレーム内で反応してるので、「0.175秒~0.28秒」の間なのかなぁ。と。

速いのか遅いのはわかりませんが。

ただ、確かなのは この短い時間に

・ボール=子供が転がってきてる。
・ボールはサッカーボールとかではない、ブニョンブニョンのゴムボール。
・ブレーキ?回避? とりあえず、絶対間に合わない!と確信。
・子供は止まる。(勢いから判断)
・対向車ナシ!
・今から回避しても間に合わない!でも、車が車だし、回避行動はしておいたほうが良いんじゃない?

の判断をしたのは 「確か」 です。笑



ちなみに、ぶつかったボールはどうなったか?というと、

歩道上でボールは止まってまして、子供が歩道内でしゃがんでボールをつかんでまして、茫然としているようでした。
※バックミラー、サイドミラーで確認したので、正確ではないと思いますが。

恐らく荷重が左に寄って右移動中に側面にボールが当たった。

幸い、ローダウンしてるのと、荷重が左に寄っていたので、柔らかいボールでも
車体下に入らず、側面に当たって、歩道側に戻っていったものと思われます。
※まあ、回避できたとしたら、ボールは車道に転がってしまうわけで、
 そのあとに今度は坂道を転がっていったかもしれないし・・・。
 それを考えれば、歩道上に戻っていったので、良かったのかな?と。

あえて、カッコよく書きますと。(話を盛るとしたら)


転がってきたボールを右移動で傾けたWRXのテールをつかって、パスするように当てて、子供に返した!




とでも、書いておきましょうかね。笑



 今は夏休みですので、こうした子供が絡む事故が増えると思います。

今回はボールで済みましたが、ボールが転がってきて、まず思ったのが


「これ、間に合わないからぶつかるな!」


って、事です。爆


仮にこれが自転車だったら・・・。と思うと、、、ちょっと怖いですね。


 とりあえず、車も無傷で、子供も無傷。 終わり良ければすべて良し!としておきましょうか。

 みなさんもこの時期は特に子供には気をつけましょうね。







ブログ一覧 | 記録用ネタ | 日記
Posted at 2020/08/13 00:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとためになる話 ペットと神域 ...
伯父貴さん

2025 ハチマルトヨタ北海道 春 ...
どさんこさん

今日は仁淀川堤防沿いで徘徊を😉✌️
S4アンクルさん

海パン
ふじっこパパさん

断水
ターボ2018さん

これが食べたくて
まーぶーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事場の近くのセブンによったら 万博のガンプラ売ってたので、思わず衝動買い。 てか、電車で持って帰るの意外と面倒くさい。 そもそもこれはどこでも普通に売ってる物なのか??? 慌てて買わなくても良かったのかな?笑」
何シテル?   05/13 11:41
 自転車を積んでドライブに行きたい!  クルマで寝泊まりしたい!  という声にこたえるため、ステップワゴンに乗り換えました。 レガシィで学んだ、良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

990S Enjoy! TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 07:06:45

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
※プロフィール画像更新。2003/07/01  令和3年7月6日 納車されました。 セ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
 本革シート仕様で受注開始日にオーダー。  当初は12月下旬枠に割り当てられてましたが ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2021/7/6白のS4に箱替えしたので、乗り換えました。 2018/3/16 無事に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2020年11月28日にオデッセイに乗り換えました。 ※27年12月19日 WRXを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation