• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月04日

カブトムシ さらにその後の話・・・

 ども。

前回投稿から時間が経ちましたが、カブトムシのその後の話です。。。

我が家にいた幼虫たちですが、

合計:19匹 いたので、マットから出てきたら大変なことになると
ケースを色々買い足して、準備万端にしていました。

 最初に出てきた個体。

 想定よりも早く出てきたため、マットに何も準備していなくて、
地上に出てきた直後にひっくり返って、発見時には瀕死状態でした。
 で、ケースに移しましたが、そこでもひっくり返って、そく死んでしまいました。
※ネットの情報で、体を乾かすためにひっくり返ることはある。とあったので、
そういう物なんだと思ったら、そのまま息絶えました・・・。悲 (この情報が頭になければ、すぐに助けたのに・・・。)

 ここまでが前回のお話。

その続きですが、

 1つのケースは 側面に蛹室を作っていて、中の様子を見ることができました。
成虫の形にはなってましたが、ある日を境に動いてる様子がありません・・・。
 さすがにダメだろ!って、ことで、掘り起こしてみたら・・・。グッタリお亡くなりになってました。。。
 そのケースの他の個体も掘り起こしてみましたが、なんと、さなぎから成虫にうつる段階で、すべてお亡くなりになってました。(日数が経ってるので、異様な悪臭とカビだらけの姿に・・・)

 これを見て、ペットボトルの個体もやばいんじゃない?と思って、ペットボトルも掘り起こしましたが、コチラもグッタリお亡くなりになってました・・・。汗

 てことは、もう一つのケースもやばいんじゃない?ってことで、最初に出てきて速攻でお亡くなりになったケースも掘り起こしました。

 案の定、すべてお亡くなりになってました・・・滝汗

残る1つのケースですが、 メスが1匹出てきましたが、お尻に黒い塊がついてる、羽化不全・・・。

 残念ながら、昨日息絶えました。。。

 同じタイミングで オス が1匹出てきましたが、こちらは別のケースで保護してますが、なにしろ、元気もなく、常に土の中にかくれたまま・・・。エサを食べる気配もありません。(生きてますが、正直しんじゃうんじゃないか?)

 そして、先日 2匹のメスがマットから出てきました。

が、1匹は お尻に真っ黒のお団子が付いてる羽化不全・・・。コイツもか・・・悲

 こちらも今日まで生きてましたが、けさからマットの上を必死に歩き続けていたので、もう駄目だろうな。お尻が気になるのか、下半身は動いていて、羽を広げようとしてます。多分、オシッコが出来ないのと、もしかしたらダニが隙間に入り込んで、気持ち悪いのかも・・・。※死んでしまったかと思いましたが、微妙にお尻と羽だけ動かして生きてます。

 で、あと1匹か2匹ケースにいると思うんですが、ケース側面にうっすら個体がみえてるんですが、動く気配もなく、多分死んでるんじゃないかと・・・汗

 ※昨日から、カブトムシのオシッコなのか、悪臭が凄いので、掘り起こしました。 最後の望みの綱の1匹もやっぱりお亡くなりになってました。悲 おそらくこの個体の悪臭がマットの上まで上がってきてたんだと思います。

ケース1つめ・・・6匹全滅
ケース2つめ・・・6匹全滅
ペットボトル・・・1匹死亡
ケース3つめ・・・2匹羽化不全→死亡 ※1匹はかろうじて生きてました。
         1匹 オス 生きてるけど元気がない
         2匹 メス こちらは元気
         残り1匹・・・羽化に失敗→死亡

 こんな感じになりました。

現状生きてるのが

オス1匹
メス2匹
※あと不可不全の瀕死1匹

 いづれも、まだエサを食べてくれないので、完全体になってないです。
特にオスは元気がなくずっと、じっとしてるので、、、このまま死んじゃうんじゃないかとヒヤヒヤしてます。

約1年間一生懸命育てたのに、かなり悲しい現実となっております。

ケース内で死亡した個体ですが、恐らく、ケースを動かしたことによるショックやストレスが原因。
 もしくは、さなぎになったタイミングでマットが乾燥してきたので、霧吹きをかけてたので、それによる水分の蓄積で蒸れて死んだか・・・。

 ペットボトルの方は、くびれのあるペットボトルだったので、蛹室が上手く作れずに、羽化不全プラス、動かしたことによるショック死かもしれません。

 ケースは動かすなってことですが、少しぐらい動かすぐらい平気だろうと思ってたのが、良くなかったぽいです。

 ※なんか近所の子供のところの幼虫も成虫一歩手前でお亡くなりになったみたいで・・・。暑さとかも影響したんですかね・・・。

 もしオスがこのまま元気になれば、今年もまたチャレンジしてみたいですね。
(妻に猛反対されてますけど。。。)

 にしても、、、最後の亡くなった1匹。成虫の姿にはなってたけど、お尻がグチャグチャの状態でした。でも、娘は普通に持ち上げて にぎにぎしてたので、ちょっと焦りました。。。笑 いがいとグロテスクな状態でも娘は平気みたいです。
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/05 23:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フェラーリミュージックに耳を傾けて
ofcさん

田植え3日目(コシヒカリ) 草の処 ...
urutora368さん

Onagawa Roadster ...
nogizakaさん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

2週続けて天王川公園♬
ブクチャンさん

YouTube動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨が降ってるのに、ヤフー天気見ても、雨雲とか一切ないんだけど、、、。なんか気持ち悪いな。」
何シテル?   04/25 03:55
 自転車を積んでドライブに行きたい!  クルマで寝泊まりしたい!  という声にこたえるため、ステップワゴンに乗り換えました。 レガシィで学んだ、良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

990S Enjoy! TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 07:06:45

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
※プロフィール画像更新。2003/07/01  令和3年7月6日 納車されました。 セ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
 本革シート仕様で受注開始日にオーダー。  当初は12月下旬枠に割り当てられてましたが ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2021/7/6白のS4に箱替えしたので、乗り換えました。 2018/3/16 無事に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2020年11月28日にオデッセイに乗り換えました。 ※27年12月19日 WRXを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation