• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月22日

2025.3.21 インドネシア地震(噴火)その後

 ども。

インドネシアで地震があると、日本も大きめの地震が来るよって、奴ですが、

2025年3月21日に インドネシアで地震(噴火)がありました。

ども。

インドネシアで地震(今回は噴火)があると、その後、日本で1か月以内に大きく揺れることが多いいよ。ってブログ。


2025.3.21 インドネシア付近 大規模噴火
→ 2025.3.25 ニュージーランド付近 M7
  2025.3.28 インド付近 M7.7 
  2025.3.30 南太平洋 M7.3
  2025.4.5 ニューギニア付近 M7.2
  2025.4.18 長野県北部 M5.0 震度5弱

こんな感じです。 

今回の噴火で、結構広範囲で大きめの地震がありました。

※大分が揺れると関東地方で大きめの地震も来やすい感じです。
4.18に大分が揺れたので、GW明けまで注意しておこうと思います。
(その代わりに長野が揺れたって説もありますが・・・。)

 以下は前までに投稿していた内容です。

2024.1.9 インドネシア付近 7.0 地震発生
→ 2024.1.9 佐渡付近 M6.0 震度5弱
  2024.1.16 石川県能登地方 M4.8 震度5弱 
  2024.1.23 中央アジア M7.0

2023.11.8 インドネシア付近 7.0 地震発生
→ 2023.11.17 フィリピン付近 M7.2
  2023.11.20 ニューギニア付近 (火山)
  2023.11.22 南太平洋 M7.0
  2023.12.2 フィリピン付近 M7.7
  2023.12.3 インドネシア付近 (M7.0?)
  2023.12.3 フィリピン付近 M7.0
  2023.12.4 フィリピン付近 M7.0
  2023.12.7 南太平洋 M7.3
12/8までに海外でかなり揺れました。 日本での大きな地震は無し。(M5クラスはちょこちょこあり)

2023.12.3 インドネシア付近 (M7.0?)
上記に記載ありますが、一応はインドネシアの記録のため記載
→ 2023.12.3 フィリピン付近 M7.0
  2023.12.4 フィリピン付近 M7.0
  2023.12.7 南太平洋 M7.3
  上記までが、重複してる部分です。
  2024.1.1 石川県能登地方 M5.7 5強
  2024.1.1 石川県能登地方 M7.6 7
  2024.1.1 石川県能登地方 M6.1 5強
  2024.1.1 石川県能登地方 M5.7 5強
  2024.1.1 能登半島沖 M4.8 5弱
  2024.1.1 能登半島沖 M5.3 5弱
  2024.1.1 能登半島沖 M5.6 5弱
  2024.1.1 能登半島沖 M4.7 5弱
  2024.1.1 石川県能登地方 M4.6 5弱
  2024.1.2 石川県能登地方 M5.6 5弱
  2024.1.2 能登半島沖 M4.6 5強
  2024.1.3 石川県能登地方 M5.0 5強
  2024.1.3 石川県能登地方 M5.5 5強

一応こんな感じです。
2024.1.3 22時45分現在

2023.11.8 インドネシア の地震後は1か月は今回も日本では大きな地震はありませんでしたが、2023.12.3 インドネシア の地震で、1か月以内の2024.1.1に石川で震災規模の地震発生しました。

 過去のインドネシアの地震との関連です。

2023.8.29 インドネシアで地震がありました。
→ 該当なし

9.8~ トカラ列島近海 開始 → 9.11頃まで

2023.9.18 宮古島北西沖 震度3 M6.4
2023.9.29 択捉島南東沖 震度2 M5.9
※ヤフー地震に掲載されてませんが、
2023.9.8 モロッコ M6.8

結局1か月以内に大きな地震はありませんでした。

その代わりに

2023.10.3 鳥島近海 震度1 M6.3
2023.10.5 鳥島近海 震度- M6.6
2023.10.6 鳥島近海 震度- M6.3
2023.10.7 ニューギニア付近 M7.0
※ヤフー地震に掲載されてません
2023.10.8 アフガン M6.3

と地震が起こってます。



2023.4.25 インドネシアで地震
→ 5/5 石川県能登地方 震度5強 M5.8

2023.4.14:インドネシアで地震 
→ 5/5 石川県能登地方 震度6強 M6.3

12/14 インドネシアで地震 → 1/4 父島近海 震度5強

12/30 インドネシアで地震 → 1/22 日向灘 震度5強

2019.11.15:インドネシアで地震
 → 12/12 宗谷 5弱
   12/19 青森 5弱

2019.7.14:インドネシアで地震
 → 8/4 福島 5強

2019.6.24:インドネシアで地震
 → 該当なし ※6/18 山形 6強

2019.1.7:インドネシアで地震
 → 1/26 熊本 5強(1/3にも6強)

2018.9.28:インドネシアで地震
 → 10/5 胆振地方 5弱

2018.8.5:インドネシアで地震
 → 該当なし 
※8/19 南太平洋
 8/22 中米
 8/24 南米
 8/29 南太平洋


2017.1.10:インドネシアで地震
 → 該当なし
※1/22 南太平洋
 2016.12.28 茨城で6強

2016.3.2:インドネシアで地震
 → 4/14 熊本6強5強
   4/15 熊本6強

2014.11.26:インドネシアで地震
 → 該当なし

2014.11.15:インドネシアで地震
 → 11/22 長野 5弱 6強

2012.12.11:インドネシアで地震
 → 1/28 茨城 5弱
   1/31 茨城 5弱
   2/2 十勝 5強
※1/5 北米

2012.4.11:インドネシアで地震(2回)
 → 4/29 千葉 5強
※4/12 北米
 4/17 ニューギニア

2012.1.11:インドネシアで地震
 → 1/23 福島 5弱
   1/28 山梨 5弱
   2/8 佐渡 5強
ブログ一覧 | 地震 | 日記
Posted at 2025/04/22 23:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

≡((  ´Д`)/≡地震です!
waiqueureさん

「令和6年能登半島地震について」( ...
どんみみさん

予言は当たるのか?
イチノアさん

原子力規制委員会発表(13時25分 ...
かんちゃん@northさん

悪石島、住めなくなっちゃったねえ( ...
waiqueureさん

地震はいつくるかわからない
はたのっちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホイールのペチペチ音が収まらない。前後入れ替え。やっぱり異音はかわらず。センターキャップ?と思って外したけど、やっぱ変わらず。キャップないと、えらいレーシーな感じになるな。笑」
何シテル?   08/17 23:31
 自転車を積んでドライブに行きたい!  クルマで寝泊まりしたい!  という声にこたえるため、ステップワゴンに乗り換えました。 レガシィで学んだ、良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S Enjoy! TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 07:06:45

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
※プロフィール画像更新。2003/07/01  令和3年7月6日 納車されました。 セ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
 本革シート仕様で受注開始日にオーダー。  当初は12月下旬枠に割り当てられてましたが ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2021/7/6白のS4に箱替えしたので、乗り換えました。 2018/3/16 無事に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2020年11月28日にオデッセイに乗り換えました。 ※27年12月19日 WRXを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation