• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふィねるのブログ一覧

2011年08月02日 イイね!

デジイチの撮影は難しい。

デジイチの撮影は難しい。 昨日の夜、ほぼ完成したシルビアを撮影してみた。

ん~、なんかイマイチ・・・。

イロイロ設定を変えたけど、シックリした物が撮れず。悲
 時間だけが経過していく・・・汗


 ピントの範囲がせまいというか、、、。

こんな感じで撮りまくったけど、満足なものは無く。


 まだまだ勉強が足りませんね。笑
Posted at 2011/08/02 12:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/24プラモ | 日記
2011年07月12日 イイね!

ボディ塗装しました☆

ボディ塗装しました☆ ムフフ♪

なかなか良い感じになってきた☆

適当にデジイチで撮ったのに、PCで見たらほぼすべてが手ブレしてた。汗


 今回は走りやだけどVIP系ということで、レッドにして見ましたが、ちょっと明るいレッドで
イメージが違ったかな?笑

 相変わらず、この画像でも車種がわかりづらいですね。

まだ表面がザラザラしてるので、磨くかもう少しレッドを噴いてみるか?

 完成まで・・・あと半分・・・かな?
Posted at 2011/07/12 11:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/24プラモ | 日記
2011年07月01日 イイね!

車高下げました!

車高下げました! って、プラモデルの話ですが。汗

先月、地元のお宝リサイクルショップで「500円」で購入した1/24のプラモです。
(車種はわかりますか?)

ショックアブソーバータイプのパーツのローダウンのやり方がわからず、試行錯誤した結果、
良い塩梅のの車高に・・・☆ (ちょっと角度がつきすぎましたが)

で、画像ではわかりませんが、今回は「ビークロス」のホイール使ってます。

このホイールはタイヤを内側からはめるタイプ。

リム部分がタイヤより外に来るので、見事な引っ張りタイヤが再現できます。

 てなわけで、実車じゃできないツライチを目指して調整中です♪

走り屋タイプのクルマ(これヒント)をユーロ系に仕上げてみるつもりです。
(ただ、ホイールが6穴なんですけどねぇ。笑)
Posted at 2011/07/01 11:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1/24プラモ | 日記

プロフィール

「カブトムシの幼虫、1匹だけ、何やってもマットから出てきちゃって、昨日も1日潜ることなく外に出てた。一応口は動いてたので、マットの塊を口に当ててあげたら食べてくれて、元気が出たのか、土にもぐってくれた。(もしかしたら土の中で☆になってるかもしれないが)」
何シテル?   09/03 15:06
 自転車を積んでドライブに行きたい!  クルマで寝泊まりしたい!  という声にこたえるため、ステップワゴンに乗り換えました。 レガシィで学んだ、良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

990S Enjoy! TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 07:06:45

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
※プロフィール画像更新。2003/07/01  令和3年7月6日 納車されました。 セ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
 本革シート仕様で受注開始日にオーダー。  当初は12月下旬枠に割り当てられてましたが ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2021/7/6白のS4に箱替えしたので、乗り換えました。 2018/3/16 無事に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2020年11月28日にオデッセイに乗り換えました。 ※27年12月19日 WRXを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation