• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月28日

感想② 脅威の燃費も、BMW新型アクティブツアラー

感想② 脅威の燃費も、BMW新型アクティブツアラー さて、引続き新型アクティブツアラーの感想を。

自動縦列駐車は私のグランツアラー(F46)でもできますが、日本で縦列駐車のシチュエーションがほぼないんですね。
一方新型アクティブツアラー(U06)に採用された自動横列駐車は、見事でした。狭めのところにも、器用に切り返しをしながらピッタリと納めてくれました。絶対誰かが外から操作してるって感じ。これは使えますね。

私のF46の車重は1610kg。
一方U06の車重は1600kg
あれ?初代より重くなったんでしたっけ?
走った感じは軽く思えます。
当然エンジンも強くなっていますが、軽くアクセルを踏むくらいでは、力強さはわかりません。ブッシュ類が新しいからダイレクト感があるからでしょうか?

エンジンは明らかに静かになりました。
F46とU06ともにディーゼルですが、アイドリングの静かさは桁違い。アイドリングストップからの始動もなめらか。これは進歩ですね。深夜の住宅街でも遠慮なく帰宅できます。

ブレーキのタッチ。踏み初めが滑らかで、カックンとこない。それでいて踏んだだけ制動力が増します。

ACCはハンドル操作もアシスト。
手を離すわけには行きませんが、ハンドルに触れていれば敢えて力を入力せずとも、アラームなく走ります。
職場で乗るプリウスは、ハンドル操作で力を入力しないと、ハンドルを握っていると認識してくれないので、実は不便です。

一般道(夜中の郊外)や松江道でACC+ハンドルアシストを試しましたが、ハンドル操作は完璧ですね。車線が消えかかっているところはさすがにアラームが出ますが、それ以外はきれいに車線をトレースします。
制限速度を守れば、首都高くらいのカーブも対応できそう。

F46のエコプロモードではアクセルを抜くと、エンジンと駆動系が切り離されて、セーリングになって惰性走行ができますが、U06でも健在。F46よりも2割ほど抵抗が減った感じ。いつもの場所で、いつも通りの走り方をしても、セーリングでの速度の落ち方が少ないです。これは燃費が伸びますね。

さてお楽しみの実燃費。



 27.9km/l
 171.8km

驚きでしょ?因みにカタログでは JC08 19.2km/l. WLTC 16.7km/lだそうです。

3時間あまり、170km以上走った記録なので、瞬間値ではないことをお分かりいただけるでしょう。
しかも今回は、初乗りということもあって、ところどころスポーツモードでベタ踏みもした数値。
ちなみに普段のF46では、22-23km/lです。
車重が変わらないのにこの結果!

私のF46、50.000kmを超えて燃費も伸び悩み。オートマフルードを交換したくなりました。

ダラダラとたくさん書きましたが、参考になれば幸いです。
いやぁ、お金があれば買いたいです!

では
ブログ一覧 |
Posted at 2023/08/28 23:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンブレ考 23.1km/l
kickerkickさん

9.7km続く下り坂 22.1km ...
kickerkickさん

感想① BMW新型アクティブツアラー
kickerkickさん

600km走ってきた
えっせえっせさん

マイパイロットお試し旅
ひまつぶし2024さん

バグっていないとは思うけど
びいすけさん

この記事へのコメント

2023年8月31日 10:47
おはようございます。

新型アクツに乗られたそうで、私は未だ乗れておりません😅
新たなリコール作業が残っているので、その時の代車にリクエストしてみようかなと…🤔

お聞きしている限り、エンジンは燃費も向上し音も静かになったとのことで新型の方が良さそうですね👍

操作性はエアコンの物理ボタンやiDRIVEコントローラーのあるF46に軍配が上がりそうですね😆

それと新型アクツとX1のコーディング情報が無いので、まだ開発中なのかもせれませんが、もしかするとこれからはセルフでは出来なくなるのではないかと思うと凄く残念です💦

総じてはまだまだF46で十分だと思いました😁
ATF交換は私も4万kmか5万kmでやってみたいとは思っているところです🤔
コメントへの返答
2023年8月31日 22:19
こんばんは、コメントありがとうございます

いやぁ、一世代の違いがこれだけのものかと、隔世の感です

エンジンの出来は、明らかにステップアップしていますよ。
ボディは、今のF46、エンジンは新しいの。
ベストですね

もうしばらく借りられるので、楽しみます!
2023年9月27日 15:15
買い替えたくなりますた(^_^;) 最新は最良なり!ですね
コメントへの返答
2023年9月27日 19:09
はい、良かったです。
iDRIVEコントローラーがあれば、言うことなしですよ。
 600万円也 かな🤣

プロフィール

「@わいあい さん

山深いところですね
その先、ドラマVIVANTの撮影地でもある 奥出雲町。行かれましたか?」
何シテル?   08/26 11:13
初めての外国車。 ウィンカーにも慣れたし、バックの運転にも慣れた。 一通りコーディングもしたし、そこそこ洗車もしてます。 買ってよかった、良い車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 67 8
9 10 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

封印された “SPORT+” を解き放て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 04:31:27
ブレーキパッド&ローター&センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 01:30:03
第3回目オイル交換(フィルター込) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 15:54:53

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW グランツアラー 低コストDIY専門。できることは自分でやってみる❗ コーディング ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
初の軽四輪 スタイルがシャープで気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation