• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kickerkickのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

道の駅福富(東広島市)

年次有給休暇を取得したので、一人でドライブ。

前回は西の周防大島へ向かったので、今回は東へ。
一路、道の駅福富(東広島市)を目指しました。

片道約50Km お昼到着を目指して出発。道の駅でお弁当を買って食べようと計画。
到着すると、車が少ない。平日だし、山間部だし、あまりに気にもしていませんでしたが、なんと定休日!!


そういえば、周防大島の道の駅も定休日だったっけ。
 あれ?道の駅って定休日があるんだっけ???
   ホームページを確かめると、なるほど、水曜日は休みだ。
   学習しなくちゃぁ。

ホームページで見たおいしそうなジェラートも、公園でのお弁当もお預け(T_T)




気を取り直しての帰り道、ダムを発見。


ダムの下へも行ってみました。

白い二本の筋が、放流している水の流れ。

そんなに大きくないダムとはいえ、大きい。


お彼岸が明けた時期。
 彼岸花が満開でした
Posted at 2020/09/30 21:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年09月02日 イイね!

周防大島

二日目の人間ドックは1時間程度で終了
#一日コースでもよさそうなものですが。。。。

せっかくなので、山口県柳井市の周防大島をぐるり旅してみました。


これが周防大橋。二年前に貨物船が誤って接触した事故を思い出します。



真ん中の船がぶつかったわけではないですよ。



山口県らしく、ミカン色のガードレールと。。。


全行程310Km 19.1Km/L
 一般道ばかり。日中 交通量はまぁまぁですが、
 郊外で信号が少ないので、想像以上に伸びました。
Posted at 2020/09/05 15:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2020年09月02日 イイね!

安芸グランドホテル

一泊二日の人間ドック。
宿泊は指定のホテル「安芸グランドホテル」です。



例年山側の部屋に通されるのですが、今年は海側(宮島側)で景色が良かったです。

夕暮れ(というか、ほぼ夜)


月夜(向こうに見える島が宮島)


翌朝
Posted at 2020/09/05 15:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「飛行機の最前列左窓側席「1A」

久しぶりに座席指定が取れました。
特別感があって好きな席です。

しかも、今日は隣が空席😀」
何シテル?   11/24 08:55
初めての外国車。 ウィンカーにも慣れたし、バックの運転にも慣れた。 一通りコーディングもしたし、そこそこ洗車もしてます。 買ってよかった、良い車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

ルーフデッドニング😇 ルーフライナー取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:35:22
ブレーキパッド交換と木片ジャッキアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 22:06:04
封印された “SPORT+” を解き放て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 04:31:27

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW グランツアラー 低コストDIY専門。できることは自分でやってみる❗ コーディング ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
初の軽四輪 スタイルがシャープで気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation