• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kickerkickのブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

アンドロイドナビ

アンドロイドナビ妻のミラ・イース。
ナビ代わりにアンドロイドナビを付けています。
OBDからブルートゥースで繋げば、マルチメーター?です。車にタコメーターがないので、車好きにはこういうの嬉しいですね。

左上の時計から右回りに、
インテークマニホールドの空気温度
走行時間
平均速度
想定馬力
瞬間燃費計
ロード値
回転計
方位磁針


左上から右回りに
水温計
バキューム計
速度計
回転計
スロットル開度
アクセル?

見ていて楽しいですよ
Posted at 2024/10/28 01:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2024年10月28日 イイね!

雨の中 31.2km/l

雨の中 31.2km/lこんな燃費はどうでしょうか?

愛車のグランツアラーはブレーキバッド交換が必要なので自宅待機中。
妻のミラ・イースを借りて松江まで走りました。

ACCなんてないので久しぶりのフルタイムアクセルコントロール😀 右足疲れますね。

パワーの無い車ですから、道路の状況で速度のブレが大きく、高速の坂道は辛い。追越区間はどうぞどうぞ。
それでも一般道では快適。


 31.2km/l

 173.8km

さすがに燃費は良いですね。
高速を使わず一般道でペースを落として走れば、もう1,2km/lは余裕で伸びますよ。

距離は1%ほど長く出ました。
Posted at 2024/10/28 01:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2024年10月27日 イイね!

一分に泣く😢 23.3km/l

一分に泣く😢 23.3km/l松江道、まだまだ夜間工事は続いています。21時までに三刀屋インターを通過しなければ、一般道を走ることになります。
国道とはいえ、片側一車線の峠越え山道なので、運転疲労度は増します。「駆け抜ける喜び」はありますが。

やってしまいました😢。
三刀屋インターまでの道のりでゆっくり走行するトラックにつかまって、延々10km以上。刻々と21:00が迫る中、最後の信号を曲がったのが21:00。誤差の範囲で入れてくれるかなと思いましたが、目の前を黄色い回転灯をつけた車がコースイン。私は止められ「残念でした」とUターン。

おまけに、国道へ戻ると先ほどのノロノロトラックに再度つかまって15分ほど。。。
峠越えなので、やっと登坂車線が現れて抜くことができましたが、散々な帰郷でした。

 23.3km/l
 54.2km/h
 178km

燃費はいつも通りで、走行時間が15分ほど多くかかりました。
次回から、金曜の夜はもう少し早く出発しよう!反省。
Posted at 2024/10/27 11:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2024年10月21日 イイね!

快晴 秋晴れ

快晴 秋晴れ昨夜の峠は5.5 度
今朝は清々しいほど雲一つない秋晴れ
湿度も低く、とても気持ちいいです。
コスモスもちらほら咲いてました。

涼しくなったので、皆さんタイヤの空気圧を調整しましょうね🛞
Posted at 2024/10/21 08:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 松江
2024年10月21日 イイね!

10度を切りました 23.2km/l

10度を切りました 23.2km/lぐっと秋らしくなって峠はこの気温 5.5度

シートヒーター付けてみたりして、ほんわか。
寒暖差が大きいので、皆さん体調管理に気をつけましょうね

本日もマイペース走行でした。

 23.2km/l
 57.9km/h
 172km

出発が遅れたので夜中一時を過ぎてしまいました😪
Posted at 2024/10/21 08:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費

プロフィール

「飛行機の最前列左窓側席「1A」

久しぶりに座席指定が取れました。
特別感があって好きな席です。

しかも、今日は隣が空席😀」
何シテル?   11/24 08:55
初めての外国車。 ウィンカーにも慣れたし、バックの運転にも慣れた。 一通りコーディングもしたし、そこそこ洗車もしてます。 買ってよかった、良い車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
678 91011 12
1314 151617 18 19
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ルーフデッドニング😇 ルーフライナー取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:35:22
ブレーキパッド交換と木片ジャッキアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 22:06:04
封印された “SPORT+” を解き放て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 04:31:27

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW グランツアラー 低コストDIY専門。できることは自分でやってみる❗ コーディング ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
初の軽四輪 スタイルがシャープで気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation