• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kickerkickのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

祝自分!?【祝20周年:みんカラでの思い出】

祝自分!?【祝20周年:みんカラでの思い出】面白い取り組みですね!

皆さんの思い出を拝見していると、みんカラ暦は浅いですが、負けずに人一倍楽しんでいます!

無駄な投稿も多いかと思いますが、投稿数が1119と四桁も投稿しているとは、自分でも驚きです。
イイねの数も、総PV数も皆様のおかげです。
燃費投稿や料理投稿も楽しみつつ、お役立ち情報も出せたらと思います。

引き続きよろしくお願いします😀

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 00:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2024年08月28日 イイね!

昼間の移動 21.8km/l

昼間の移動 21.8km/l人間ドックが終わって松江へ。
昼間の移動なので寄り道を。
産直で野菜を買うのって楽しいですね。
枝豆、胡瓜、ナス、ズッキーニ。
気になっていたお店でシュークリームにプリンも。


 21.8km/l
 51.0km/h
 188km

街中はノロノロ運転ですが、郊外へ出れば少し遅めのいつものペース。
Posted at 2024/08/28 02:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2024年08月27日 イイね!

二日目のドック B&B懐かしい😀

二日目のドック B&B懐かしい😀二日目の人間ドックは、胃カメラ、コロナで中止されてた肺機能検査、腹部エコーだけ。
あっという間に終了です。
昨夜の暴食でも、胃は完全消化😀
ランチはメッチャ美味しい うえの の穴子めし。


さて、少し時間があるのでもみじ饅頭で有名なやまだ屋の工場見学へ訪問。



もみじ饅頭を有名にしたのはB&Bだそうです。もーみーじーまーんーじゅー。
たしかにね!





昔は手焼き



見学のお土産はもみじ饅頭😀
ありがたや!
Posted at 2024/08/27 16:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年08月26日 イイね!

ドックのホテルを満喫、最高!

ドックのホテルを満喫、最高!一泊二日の人間ドック。
楽しみはホテルです。
宮島の対岸にあるグランヴェリオホテル宮島-和倉- 夕食付き朝食なしです。

チェックイン時にはウェルカムアイス

宮島を望みながら、コーヒーとともに


大浴場の温泉にはシャンプーバー

風呂上がりにはアイスと

ビール飲み放題。
ここは軽く一杯に抑えておきます

夕食はハーフバイキング

箸休めではなく、箸初めと

広島牛と海鮮の鉄板焼

広々。窓の向こうは宮島

銀河高原ビールと

スプリングバレー(デイドリーム)
缶ビールとは違ってホップの効いた香りの良いビールでした

オードブルや天ぷら

カキフライも食べ放題

パスタもあって

広島、宮島なので、穴子めし

デザートにマンゴーバスクチーズやレモンタルト

アイスがあれば当然手作りアフォガード
最高!言う事無し!

明日も人間ドック。しかも胃カメラ。
大丈夫、このあと少しお散歩すれば、胃の中は明日の朝までには空っぽになります😀

さて、お散歩が終わったら、もうひとっ風呂浴びよう!
Posted at 2024/08/26 19:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理
2024年08月26日 イイね!

人間ドック、ランチ御膳、妹背の滝

人間ドック、ランチ御膳、妹背の滝毎年恒例の人間ドック。一泊二日のコース。
初日は血液検査や身体測定、糖負荷検査、大腸カメラなど。午前中には終了。
ランチは近くの安芸グランドホテル。

瀬戸内海を望み、対岸は宮島です

ちょっと豪勢なランチ御膳

もずく酢に浮かぶ瀬山芋がお魚さんに見えるのは気のせい?

ホテルのチェックインまで時間があるので、近くの納涼地「妹背の滝」へ。



神社の横を抜けて2分ほど歩けば

1つ目の滝

2つ目の滝は豪快に水しぶきを上げて流れています。
この下は天然のプール。家族連れがたくさん来ていました。ざっと100人くらいかな。
木々の中、滝もあり、涼しさを感じます

さてホテルへ向かいましょう
Posted at 2024/08/26 16:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「飛行機の最前列左窓側席「1A」

久しぶりに座席指定が取れました。
特別感があって好きな席です。

しかも、今日は隣が空席😀」
何シテル?   11/24 08:55
初めての外国車。 ウィンカーにも慣れたし、バックの運転にも慣れた。 一通りコーディングもしたし、そこそこ洗車もしてます。 買ってよかった、良い車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     12 3
456789 10
11 12 13141516 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

ルーフデッドニング😇 ルーフライナー取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:35:22
ブレーキパッド交換と木片ジャッキアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 22:06:04
封印された “SPORT+” を解き放て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 04:31:27

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW グランツアラー 低コストDIY専門。できることは自分でやってみる❗ コーディング ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
初の軽四輪 スタイルがシャープで気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation