• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0
イイね!
2012年05月18日

マフラーを変えたら、次は…

TRDのマフラー、凄く調子が良いです。
スターレットはテールが右側だけで音がモノラルチックだったのが、
左右2本になって音のステレオ感というか、両耳からしっかり排気音が入ってくるのがGood!
あとやっぱNAだから?なのか、マフラーの音の綺麗さもスターレットよりだいぶ上ですね。

排気側を変更したので次は吸気側も変更したいなと思って
(ちょっとお高いけど)TRDのエアクリーナーが付けたいなと思って
Hタイヤで見積もりしてみたんだけど、納期が6月ぐらいって言われました。
マフラーも届くのが納車から半月ぐらい遅れたし、なんかTRDパーツは人気で品薄みたいですね。
アペックスとかでも安いし色もTRDに近い(笑)ので良かったかなって思ったけど
アペックスはアペックスでこれまた納期が遅くなりそうなので、
とりあえずTRDのエアクリを6月まで待つことにします。

マフラーとエアクリ両方のセットがTRDになったら、
1回名古屋のスーパーオートバックスにパワー計測に行ってこようかなと思います。
この加速感から推測すると多分165馬力ぐらいかなと思いますが…。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/05/18 03:19:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年5月18日 12:24
アルテッツァが実測170前後だからねそれくらいかも
コメントへの返答
2012年5月19日 2:55
最大馬力は低いかもしれないけど、トルクが結構下からあるから乗りやすいことは乗りやすいね。4000回転でパワーダウンするのが謎だけどw

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation