• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0
イイね!
2012年11月07日

フロントタイヤについて

明日ドリフトの走行会なんだけど、
フロントにつけるタイヤを純正しか持ってないので
純正で走ってみるつもりなんだけど、明らかにグリップ無かったし大丈夫か心配です(^^;

みたいな話を一緒に行くアルテッツァの友達にしたら、
215-45-17の595RS-Rがあるけど使う?って聞かれて、
114.3なんじゃ・・・って聞いたらマルチ穴のホイールについてるらしいので、
一応2本借りて積んでいく事にしました。
ALTのS2000のランキングを見る限りでは595RS-Rはめっちゃ食うタイやだと思います。
(それこそタレるまでの一瞬の性能はZ2とかと変わらないのでは?と)

フロントは純正で十分なのか、一応食うのをつけた方がいいのか明日1日テストしてみます。




タイトルとは全く関係無いけど、2004年にスターレットで走った時の動画
86でこうならないように注意しますw

フルフェイスで半そでシャツってのは気にしないようにw
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/11/07 21:24:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

揺れる心
アンバーシャダイさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2012年11月7日 21:40
お気を付けて!

フロントのみハイグリップタイヤ装着時、、、前後のバランスが崩れるので、やたらとリヤが滑る!ことになりそうですね。

足廻りの性能にもよるでしょうが、無理せずじっくりと楽しんで下さい!

※私も12/1に86で初のサーキット走行をYZサーキットでデビューします!
コメントへの返答
2012年11月8日 18:42
こんばんは

今日は結局ずっとフロントは純正タイヤだったんですが、特に問題は無かったです。
アンダーが出たら無理せずにすぐアクセルを緩めれば大丈夫でした。

ただ速度が上がってきたら止まりきれずに激突するかも・・・っていう感じはありましたね。

YZサーキット頑張ってください!
2012年11月8日 0:34
安全性を取るならフロントだけでもハイグリップつけていたほうが間違いはないです。
少なくともブレーキ踏んでれば止まりますから・・・
VSC有り無しも試してみてください。多分VSCの凄さを体感できると思います(笑
コメントへの返答
2012年11月8日 18:44
こんばんは

なんかあっという間に5時間ぐらい走って燃料がカラになったので
フロントを交換するのを忘れてましたw

休憩後にVSCを切り忘れたのがあったんですが、
スロットルも強制絞り&自動ブレーキで一切何も起きずに安全停止しましたね(笑)

一般道ではONにしておけばよっぽどヤバイ挙動にはならないと思いました。

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation