• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0
イイね!
2012年12月15日

ディーラーでオイル交換

結構サーキットを走りまくったので、前回交換からまだ3000キロぐらいだけど、
今日オイル交換に行ってくる予定です。ちなみに総走行距離はもうすぐ12000キロぐらいです。

オイルはディーラーで売ってる純正では無い0W-20の省燃費用オイルの予定です。
正直、サーキットへ行っても油温もそんなに上がらないし寒い朝の始動直後の粘性を考えたら
冬場は硬くないオイルの方がいいと個人的に思います。

あと平野タイヤで2個買っておいたTRDのフィルターも、2個目を使う予定です。
安売りしてるとは言ってもTRDのフィルターは1個2520円もするので、
多分もう2度と買うことは無いかなと…。

次からはクスコとかHKSとかいろんなメーカーのを使ってみたいですね。
(↑パーツレビュー数を無駄に増やしたいだけw)

あと、楽天で買ったトラストの磁石つきのドレンボルトも試します!(効果があるのやらないのやら)

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/12/15 09:12:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

ガレ⑦。
.ξさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 10:42
スプリントで遊ぶなら、やっぱ純正0w-20で十分じゃないかと思ってます。ヘタったら交換するだけですし、なにより安いですからね。オークションでペール缶で買ってもあの値段ですし、なにより5.2Lという中途半端なオイル量が...

オイルフィルタに関しては、国産純正が最強です。社外品はそれプラス、リリーフバルブの開弁圧力を変えてるだけが多いですね... 参考検索すると、こんな感じです。
http://p.tl/3L0e-

純正は利益のために性能云々、マージンがどうのこうのなんて言われてますが、ものづくりの現場からすると、大量生産する純正がトラブル出さないために取られている対策群を知っていくと、「アフターパーツってこんなレベルでいいの?」ってマジで思えてきますからねぇ。

マグネットドレンボルトは、案外鉄粉付くんですが、オイルフィルタで100%近く濾されるので、まぁエンジン調子を見るのにはいい気がしますw
コメントへの返答
2012年12月15日 17:41
こんばんは
スターレットの時はターボ車なのにオイル量2.8Lだったのでありとあらゆるオイルを試しまくったんですが
倍入る86だとそのままお値段も倍になるので高いオイルは最初から候補から外れますね…

格安フィルターの記事見て来ました。
名前は伏せますが某カー用品店のオリジナルのフィルター、あれも構造がヘッポコでしたね。
純正の形に比べて明らかに中のフィルター形状が簡素化されてましたw
2012年12月15日 21:25
Egオイル、、、0Wー20よりも5W-30の方が、コスト的には格安です。
0Wにすることが、コストアップになってしまうため、量産の5Wの方が安い、そのため我家の86は20㍑購入にて5Wで走っています。

まぁ~フィルターは気の持ちよう?、、、3千km程度で交換するなら、あまり高価・低価を気にしなくても、オイル交換の毎回若しくは二度に一度の交換で充分でと思っています。

10年、10万km程度で一度、EgのOH(オーバーホール)をしてみると、オイル管理の結果がしっかり分かりますよ!

そんな先まで、乗り続ければ86も大喜びしてくれるはずですよね!
コメントへの返答
2012年12月15日 21:56
こんばんは
省燃費用ではなく通常オイルだとさらにコストも抑えられそうですね!

スターレットの時は無茶なブーストアップとかをしてたので10万キロでO/Hしました!
O/H直前の頃はもう白煙が凄くてサーキットで黒旗を振られて怒られたぐらいだったんですが、NAの86なら通常のオイル管理をしっかりすれば白煙モクモクで大変な事になるとかはよっぽど無いかな~?と思ってます。

スターレットも16万キロ乗ったし、86はそれ以上に長く乗りたいですね!

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation