• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0
イイね!
2013年07月24日

ブレーキパッドの見積もり

今付けているTRDのパッド
なんかやたらキーキー鳴るので
たぶん溝が半分切ったぐらいだろうなって感じなので

なんとなくプロμのHC CSの見積もりをしてみたんだけど
前後セットで26,590円でした。



TRDの前後セットの値段と大してかわんないし
割とお手ごろ価格なんじゃないかなと思います。



そういや、EP91/EP82 ABS付き用スターレット用の
未使用のプロμのフロント用のHC+が倉庫から出てきたんだけど
誰か欲しい人いますかね?箱はボロくなってるけどパッドは新品です。
オクに流しても今ってEP用のパッドとか需要あるのかな…

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/07/24 04:21:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何やねん🤬
usui771さん

渚橋。
8JCCZFさん

10/19 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

嫁レヴォーグ車検へ
大ふへん傾奇者さん

飽きもせず、また近くの山城へ〜
hivaryやすさん

4年ぶりの機種変
白うさぎZさん

この記事へのコメント

2013年7月24日 11:45
意外と減らない86の純正パッドですが、走行会も控えてるので、僕もつい先日アクレのパッドを買い置きしました。

以前の車と比べてブレーキ容量が大きく、熱も制動力も一回り良く思うんで、まずはノンアス低価格で様子見です。
まぁ、アクレは半年ぐらいで無くなっちゃいますけど…

そのパッドのインプレ期待してます。
セミメタル買うならアクレの700Cですが、同じ価格帯なので。
コメントへの返答
2013年7月24日 12:39
こんにちは

エンドレスのタイプRと凄く悩みました。
タイプRの方が長持ちするとかしないとかいうレビューでしたけど
値段が安かったHC CSにしましたw

純正パッドだと夏場は少し怖いですね。

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation