• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2019年04月06日 イイね!

石野サーキットで特訓! 4月最初の練習

今日は夕方の1発目の枠で走ってきました。
明日SLレースがあるせいかレーシングカーとが1日走りまくってて、
そのせいでラバーがなんやかんやって話であんまりグリップしませんでした。
そういうのはあんまり詳しくはないんだけど、最近はレースを重視してるので
その時間帯に食わなかろうが全員同じ食わない条件で走るから
あんまり絶対的な路面の善し悪しは気にならないですね。
どんな条件下でも最良の走りが出来るように対応していくのみです。




そんなこんなで一番手前の4号車を借りたんだけど、
2~3コーナーでめっちゃ4輪とも外に流されていきます。
早くトラクションをかけたいって思っていつもみたいに早く向きを変えてしまうと
逆にギクシャクするような気がしたので、ほんの少しハンドルを切り続けて
均一にタイヤを使うようなイメージで乗ってみました。

同じように6コーナーも凄い外に流される…
加速していく!って感じで縦だ縦だって思うより
ここも立ち上がりを少し丸くいったほうが自然な感じです。

そんなこんなで47秒フラットぐらいまでは出たけどギリギリ46秒台は出ず…
9コーナーをちょっと鋭角にやりすぎたかもしれません。
47秒ぐらいの速度域に合わせた乗り方の研究がもっと必要ですね。




帰宅して家の近くの桜を撮りに行ってみたんだけどいい感じで咲いてました。





平戸橋の花見も気になったけど、駐車場が満車ってなってて諦めました(^_^;)
Posted at 2019/04/06 18:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2019年03月24日 イイね!

石野サーキット R-1スプリント ラウンド1に参戦

今日は石野でレンタルカートのスプリントレースがあったので
そのラウンド1に参戦してきました。


レース前に1回乗っとこ、と思って練習で14号車に乗ったんだけど
今ひとつストレートの伸びが無くて46.9ぐらい。

で、予選の第1レースが始まって
最初に当たったのが14号車w
序盤にガッツリ抜かされていったのが響いて5位でした。

で、予選の第2レース
また14号車…
今度は序盤のスタートがうまくいったと思ったら
集団走行中に接触があって1周目からスピン(;´д`)
チェッカーまでにどうにか2台抜かして4位。

案の定ディビジョン1に入れるわけもなく
ディビジョン2で決勝を迎えることになりました。
決勝レースは3号車だったんだけど、
マックスで46.3ぐらい出るナイスなカートで
Div.2レースを1位でフィニッシュする事が出来ました。




その後Div.1のレースを見てたんだけど
去年のシリーズチャンピオン争いをしていた方々はバケモンですね。
ラップも速けりゃレースも上手いって感じで
はっきり言って実力差がありすぎでした。
遠目に見てても具体的にどういうところが強さの秘訣なのか
ってのがよく分かりません。
やっぱ直接、接近戦でやりあってそこでいろいろ学ばないといけないですね。

今日はせめて総合ファステストだけでも取りたかったけど
それも去年のシリーズチャンピオンの方にサクっと取られていいとこなしでした。

スプリントレースは超接近戦になりまくるので
普段の一人走行の経験が全然生かされないです。
レースにもっと出てレースの経験値積むと良いよ、
とアドバイスも頂いたので
可能な限りスプリントレースも出て修行したいです。


なんかなれない接近戦で神経がすり減りまくったせいか
帰宅してから荷物整理してたらロッカーの鍵を持って帰ってるし。
また石野に忘れ物をしました…


今日、子供とお昼に石野に見物に行ってたのも合わせて
1日3回もいきましたw




そんなこんなで、一応は自己最高順位は取れたので
ラウンド2はディビジョン1に入れるように頑張りますm(_ _)m
またみなさんと特訓したいのでよろしくお願いします。
Posted at 2019/03/24 23:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2019年03月23日 イイね!

石野サーキットで特訓 恐怖の15号車…

15時枠で1本練習してきました。

SONY DSC-RX100



一番手前に15号車があったので、それに乗ってみたんだけど、
序盤からやたらめったらケツが横に流れる…
ズルズル流してればそのうちタイヤも温まるだろうと思ったんだけど
結局オーバーステアしか出ない怖いマシンでした(^_^;)

4周目の2コーナーでフルカウンターも虚しくスピン…
6コーナーもケツが出たり戻ったりでピクピク挙動、
ケツが出たら出たでそれを維持して走るのも難しいです。

最終コーナーはアクセル全開で行くのは無理でした。
スピンしないように外に車体を逃がして行ってたけど
コース幅が足りずに青いところまでガッツリ入ってました。

最後は諦めて軽いアクセルオフでスピード調整をして
どうにか無難に1周まとめられるようになって
7周目でどうにかギリギリ46秒台。




R-1SPのエントリーをしたんだけど
当日15が当たったら結構マズいことになりそう。
オーバーステアを耐えてる途中でコツン…って
少しでも接触があったら大スピンかまして
多重クラッシュ引き起こしかねないw

15号の後ろを走る方はくれぐれもケツを押さないように…
Posted at 2019/03/23 18:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2019年03月17日 イイね!

石野サーキットでウェット修行

今日は家族で新城ラリーに行こうかと思ってたけど
雨が降る感じだったのでやっぱ中止にして
子供と石野サーキットの朝の枠を少し見物してたんだけど





良い感じで雨が降ってきたので、12時枠で走ることにしました。





スピンせずに1枠走れる程度にはなってきたんだけど、56秒台にすら入らず・・・




以前見物した雨のR-1SPの54秒台、55秒台の方々には到底ついていけないですね。
1コーナーのブレーキがまだ甘いかもしれません。
アスファルトから逸脱してもまだ白い部分があるからギリ止まるはずなんだけど
理性が働いてかなり手前からブレーキをかけてしまいます。
5~6コーナーは地面がなくなるギリまでコース幅を使えていたのでまあ良いかなと思います。


ウェットは正直素人同然なので、もっと走りこんでいくしかないですね。
こないだ石野であったGTFANSミーティングの動画がめちゃくちゃブレーキ上手なので
これを参考にすると良さそうです。

・・・動画探したけど見つからないw
とりあえずDiv.1のヘルメットの動画だったと思います。
Posted at 2019/03/17 16:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2019年03月16日 イイね!

石野サーキットのレン耐ラウンド3にスポット参戦してきました

今日は○ャラさんと○ッチさんとチームを組んで
石野サーキットの耐久レースに参加してきました。

カートの抽選で予選が10号車だったんだけど
45.683が出てポールポジションを取りました。(総合ファステスト取りました)
が!




これだとカートの性能差がデカくてつまらんね
とのことで10号車は引っ込んで違うやつに入れ替えてました。

決勝は抽選で6号車が当たりました。




単独で46.9前後、スリップを使って46.7ぐらいのカートで
乗りやすくてタイムを安定して出しやすいいい感じのマシンでした。
途中で4号車が先頭になってたけど
僕はず~っとベタ付けし続けて体力を温存する作戦でw
無理してインに入れば抜けないことも無いかなって感じだったけど
結局スリップに入られてまた抜かされてってやってると
結構精神力を消耗するんですよね。そんで後半バテてタイムがバラつく、
みたいなのは避けたかったので守りに入る作戦でいきました。

ピットインのタイミングで順位が入れ替わったりとか紆余曲折もあり
1位になったり2位になったりを繰り返しながら気づいたら残り数分!!

最後の最後まで1位と2位がピッタリくっついてもつれるっていう面白すぎる展開で
チェッカーを受ける寸前の最終コーナーで順位が入れ替わるっていう
漫画みたいな展開で惜しくも2位でしたww
うわーーーーーって感じであの場の盛り上がり方が凄かったです。


80分も走り続けて1位と2位が0.25秒差っていう超接戦!
アドレナリンがめっちゃ出たような気がしますww




またメンバーの予定が合えば参戦しようと思います。
今日はお疲れ様でした。次こそ1位を狙います!
Posted at 2019/03/16 21:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | 日記

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation