• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2018年03月17日 イイね!

石野サーキットで夜の練習

子供が熱を出して今週ずっと色々大変だったんだけど
やっとさっき時間が取れたので夜に1本走ってきました。



今日は6号車を借りたんだけど、
どうも精彩を欠く感じでタイムがラップごとにバラつきまくり…

6号車の今月のベストが47.794だったんだけど
自分は47.993が限界でした(;´д`)




久々にヘルメットにカメラをつけて動画を撮ってきたんだけど
今日はフルフェイスじゃなくてジェットヘルを使ったので
カメラの取り付けブラケットを新しく貼り付けたんだけど
取り付け位置が上過ぎで手元足元が全然写ってませんでした(^_^;)
もっと下に貼り直さないといけないですね。







そういや今日超速いお方が居て挨拶されたんだけど
フルフェイスのヘルメットを被ってて最初全く誰かわからなかったww
必勝テクニック教えてもらえば良かった…。
Posted at 2018/03/17 23:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2018年03月10日 イイね!

石野サーキットでSodiカートで練習

今日は久々にSodiに乗ってみました。

SONY α7II+SEL2470Z


CRGから乗り換えてパッと体動くかなと思ったけど
ベストタイムを少し更新して47.339まで出ました。



明日石野サーキットで持ち込みカートのレースがあるそうなので
大勢の方が練習してたのでラインを見てたんだけど
さすがにMAXスピードが違うから高速コーナーはラインが違うけど
9コーナーとかは自分がいつも違うラインと違うのでそこをちょっとマネしてみました。

スピードが結構落ち込むような気がするけど、最終コーナーに向けて
スピードが乗るようなライン取りですね。

まだリアタイヤのグリップのロスを発生させちゃうシーンがあって、
もう少しここをこうしたら速くなるだろうな~っていう課題を残しての47.3xxなので
次Sodi借りたときは47.1xxは狙いたいです。まあいつもの得意なタラレバですねw


Sodiのカートはアクセルを戻しちゃうとエンジンブレーキが強いから
スピードが落ちてグダグダになりやすいので、
1~2~3コーナーは特にスピードを落とさないように走らないといけないですね。

最近暖かくなってきてリアのズルっていう唐突な動きも無くなって来たので
結構思い切ってバン!と曲げる操作をしみてみようと思います。


最近カメラを付けて撮ってないので、次は久々に映像撮ろうかな?!
ちなみに明日は石野は丸1日レースなのでレンタルは夜だけ?なので
今週の練習は今日の1本で終わりです(^^;


4/1にゴルフ場デビューするって事で、最近ゴルフの練習も行ってるので
カートの練習頻度を少し減らさないとカネがヤバイです(汗






*ただの素振りで空振りしたわけじゃ、ありません。多分。
Posted at 2018/03/10 16:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2018年03月03日 イイね!

サーキットをハシゴしてきました

今日も朝から天気が良かったので
子供と豊田スタジアムの近くの某ラジコンサーキットへ遊びにいってきました。






目で一生懸命追ってました。
現実的に考えたらカート対決よりもラジコン対決の方が先かな?
あんまり運動にはならない気がするけど、ラジコンは集中力とか頭は使いますね。
これはこれで子供の特訓になりそうです。


その後石野に見物に行ってきました。
持ち込みカーとの時間だったので2サイクルの爆音マシンが走りまくってました。
もう怖がるどころか興味津々で見てるんだけど
あまりにも音がデカいし2stオイル臭いので、長時間いたら体に悪くないかな・・・?




そっから子供を一旦家に置いてきて一人で1本練習しました。
今日は9号車を借りたんだけど、
エンジンパワーも出てて挙動バランスも自分好みな感じで乗りやすかったです。
コーナー進入で少しきっかけを作るだけで微妙にスライドしながら曲がり始めるけど
アクセルを入れればリアがすぐ落ち着いてアンダーステアで立ち上がっていく、
みたいな感じなので、進入時に思い切って曲げの操作が出来るタイプのマシンです。
重たいステアリングを気合で回さなくても勝手に曲がっていくので腕も楽です。

こういう挙動だと3コーナーとかがめっちゃ楽なんですよね。
あそこは自分は結構進入でリアをスライドさせる派なので、楽しく乗れます。


スタッフの方は46秒台狙えるマシンですよ!との事だったんですが
微妙に届かずに47.164でした。



9コーナーみたいな鋭角なコーナーはちょっと曲がりづらい感じだったんですが
このマシンで9コーナーをパキーン!と曲げてロケット加速で立ち上がる方法を会得できれば
46秒台は出そうな気がしました。
カートが横を向いた瞬間にガタガタ振動してたので、まだ減速が足りなかったのかも。


だんだん暖かくなってきてカートで走るのが気持ち良い時期になってきましたね。
Posted at 2018/03/03 13:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2018年02月28日 イイね!

石野サーキットでコソ連でCRGに乗ったら・・・

ちょっとした時間が取れたのでフラっと1本走ってきました。
準備も何もしてなかったので普通の運動靴+イボ軍手です。
久しぶりにCRGのカートに乗ろうかなと思って11号車を借りたんだけど

ハンドルくっそ重っwwww

普通に周回するだけでヒーヒーなってました。
あと車体がなんか重たい。コーナー曲がらないww
ガタガタ揺れた時も振動がモロにケツにきて体が痛いww
Sodiに3回乗っただけでもうCRGがマゾく感じるようになってしまいました。


久々にCRGに乗って感じたのは、
Sodiと違ってコーナーの進入でしっかりと減速しないとダメですね。
曲がるときもハンドルを一生懸命動かしても反応が鈍いし腕が疲れるだけなので、
カート全体で曲げる感じで乗ったほうが良いですね。
タイムはなんとかかろうじて47秒台に入りました(;´д`)




それにしても、タイヤがメカワンに変わって
ハンドルが少し軽くなってたはずなんだけど
Sodiのパワステかな?ってぐらい軽いハンドルに比べると超重いです。
石野で以前言われた
CRGのはハンドル重すぎで女の子とかだとまともに回せない
って言ってたのがわかる気がしますね。
何かその事をすごく気にしていたっぽいので

Sodiをお試しで1台導入してるけど
もしかしたら全部Sodiに変わる可能性も0じゃない・・・?
Posted at 2018/02/28 18:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2018年02月25日 イイね!

石野で観戦

今日は、子供と石野に行って見物してただけで一切走りませんでした。
3/31にゴルフ場デビューしそうな感じで、
ゴルフの打ちっぱなしの練習も行ってる関係で金の節約です(;´д`)


先日とはうってかわって物凄い大勢の人でした。
子供も大喜びでした(^O^)




昼の12時~13時までほんとにひっきりなしに走行してたので
いろんな視点から見物してたんだけど



この場所は結構面白いです。
6~7コーナーどでカートがどんな挙動をしてるのか、とか
立ち上がりの方のラインまでよく見えるおかげで
どういうリズムで行くのがトータルでスムーズで速いのかっていう研究になりますね。

あと最終コーナーも、
実際にカートに乗ってると結構見えなかったラインが見えたりして
色々勉強になりました


今日は24号車(Sodiのカート)で練習してる方も居たので
Sodiの動きもずっと目で追って見てたけど、
なるほどっていう感じがチラホラあったので良かったです。


コーナー進入でリアをが~っと滑らせて一気に曲がるのって
それが有効なコーナーもあるように見えるけど
逆に遅くなるコーナーもある気がしましたね。
カートごとの挙動の差もあるんだろうけど…
今日取れたデータをまとめて、次の修行の時の研究材料にしてみようと思います。
Posted at 2018/02/25 19:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation