• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2017年12月18日 イイね!

石野サーキットで予選TTからのレース5本立てw

日曜日にGTFansMTGっていうイベントがあって
レースが1日しまくれるとのことで参加してきました。
レーシングドライバーの番場琢選手も参加してました!






ドローンの撮影もありました!



予選TTが1回あって、そっから

・予選レース1
・予選レース2(レース1の結果のリバースグリッド)
・決勝レース(Div1~4までクラス分け)
・耐久レース1
・耐久レース2

とほんとに1日レースしまくりでしたw
決勝レースは、上位3位までに入ると、
上のクラスに昇格で最後尾に3台そのまま入れるとのことで
Div4からずっと勝ち上がれば+3レースできるっていう
物凄い走りまくれるイベントでした。



とりあえず、予選のレースは今ひとつ成績がふるわず…で決勝はDiv3でした。
4位スタートだったので、3位までに入ればDiv2も走れるぞって思って
結構頑張ったんですが、後ろから抜かされて5位に転落…
からのなんとか1台抜き返して4位っていう感じで終わりました。
タイム的には全然勝負できる感じなのに、
レースの経験が浅いのはかなり致命的ですね…

Div3レース結果


レース動画


こうして見ると、この時もっとこう動かしてればな…ってのが多い(;´д`)


シャンパンファイト(この雪の降る日に?!)




最後の抽選大会も盛り上がって、僕は景品が2つ当たりましたw



番場琢選手の直筆サイン入りシャツ



今日は運営の方々、参加された方々
最後の耐久レースで一緒のチームになった方も
みなさんほんとにお疲れ様でした!

僕もレースの練習が1日ガッツリできて物凄いいい修行になりました。
あと最後に大切だと思ったこと

リブプロテクターは絶対装着したほうがいい!
あの激しい1日があったのに、今日は全然体が痛くありませんでした!
(もうオッサンだから実は2日後に痛み出す、という可能性もあり)

Posted at 2017/12/18 20:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2017年12月16日 イイね!

石野サーキットで練習!

明日は石野サーキットでレースがあるんですが
その前の最後の調整って事で練習してきました。




乗ったのは9号だったんですが
ブレーキ操作とかアクセル操作で挙動が急激に変化する難しいカートで
6コーナーはいきなり向きがキュっと変わって、
アクセルを使ってリア荷重にして落ち着かせよう、としても
そっからどんどんリアが出て行ってカウンター状態になる、みたいな。
なので6コーナーのアクセルはそ~~・・・・っと入れる必要がありましたw

ケツが出てタイムロスするのを防ぐために
ある程度手前からステアリングを外へ外へ切って
フロントが引っかからないように外に逃がす感じで走りました。


9コーナーはちょっとブレーキが手前過ぎたかな?
最近パワフルなマシンが多かったからビビり過ぎてましたw


今日乗ったやつはパワー自体はあんまり出てる感じが無かったので
2~3コーナー間も白いとこまでそこまで思いっきりはみ出さずに走れたし、
最終コーナーもアウトから進入する必要がありませんね。
ほぼミドルぐらいで全然曲がっていけます。

挙動にも慣れていってジワジワとタイムは良くなったんですが
47.032ぐらいまでしか出せませんでした(^_^;)









(多分)同じ9号車で、昼に46.476を出している方もいるので
自分の操作がまだまだ甘いのか、根本的に走り方が違うってことですね…
悔しいけど上の方からしたら知識も修行も全然足りてません(;´д`)


そんなこんなで明日のレースは怪我をしないように頑張ってきます。
YOUTUBEでも生中継されるそうです。

https://www.youtube.com/channel/UCxqaPHRhEZ_ekkeU2teuqXA/featured

多分このチャンネルです。
karutetto23っていうIDでエントリーしてるので、お暇な方はどうぞ
Posted at 2017/12/16 19:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2017年12月10日 イイね!

石野サーキットで冬の真夜中に練習

夜は寒いから明日の昼行こうかな、と思って
チラっと石野サーキットの予定表見たらおもいっきりレースが入ってたので
急遽夜練習しに行ってきました。

持ち込みのカートが明日のレースのために準備されてます





寒いだろうと思って上は4枚+リブプロテクター、下は2枚はいて行きました。
指先以外全く寒くなくてむしろ少し暑くて息が切れました(^_^;)
ヘルメットは曇り止め対策をしてあるので一切曇らず、
あと近視用メガネにも対策を施しました。


このソフト99のメガネの曇り止め




これ、めっちゃ効果抜群です。
息が荒くなって(*´д`*)ハァハァってなっても全然曇りません。
ヘルメットが古いから空気の抜けが悪いんだろうけど
ここまで色々対策してやっと視界がクリアーになりました。


そんなこんなで今日乗ったのは12号車です。
この時期は寒くてエンジンパワーが出てるので
コーナーでは無理せずにタイヤを縦に使う乗り方を心がけて
タイムは46.734でした。



複合コーナーとかでは止めるブレーキじゃなくて
タイヤにかける荷重の調整でブレーキを使ってるけど
基本的には十分すぎるぐらいしっかり減速して曲がる感じです。
その方が速いしコーナーの姿勢も安定するからタイムを揃えやすいですね。

いつもは1回走ってマッハで帰宅するけど、今日はみんカラのカート友達や
ケントデリカッターズのメンバーと偶然会ったりして色々お喋りました。
また石野でお会いしたらよろしくお願いしますm(_ _)m

今日は、僕の今現在の乗り方の話をしたけど
ブレーキにしてもアクセルにしてもハンドルにしても
結構いろんな動かし方を試してるので
次に会った時は全く違うことを言ってるかもしれません…(^_^;)


明日は持ち込みカートのレースだけど
何か得られるものがあるかもしれないのでフラっと見物に行こうかな?
Posted at 2017/12/10 00:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2017年12月03日 イイね!

石野サーキットで12月のタイムアタック&タイヤ交換

今日はお昼に石野サーキットで1本練習してきました。
ついてすぐ受付して、すぐに走行できますので~っていう事だったので
ヘルメットをかぶってたら、もう先頭が出発しはじめてたので
大急ぎでカートに乗り込んでペダル合わせてエンジンかけて出発w
なんとか先頭が1周するまでに発進できましたw
慌てててカメラのスイッチ入れ忘れた(;´д`)

そんなこんなで今日乗ったのは12号車で
2コーナーの進入でカートがなかなか曲がらないというか
なんか初期の反応が今ひとつなカートで
ところどころクリップを外したりしてたけど
結構寒くなってきてパワーが出てるせいか47.3ぐらいは出ました。






今の時期は、よっぽどコーナーが速い!っていうカートじゃなかったら
進入でしっかり減速して一切タイヤを滑らさないようにして
立ち上がりでいち早くアクセルを踏めるようにして、
エンジンパワーを使ってタイムを稼ぐ乗り方の方が楽かもしれませんね。
下手に無理してコーナーでもたつくのが一番タイムロスな気がします。


帰宅してからアクアのタイヤを夏タイヤからスタッドレスに交換。

ビフォー


アフター



あと、会社の後輩が86を買ったみたいなんだけど
スタッドレス用のホイールを探してたので
自分が昔買ったドリケツ用ホイールをタダであげることにしました。
ず~~~っと倉庫で眠ってました(^_^;)




お礼にGODIVAのチョコレートをもらいました(^O^)




そんなこんなで再来週に石野でスプリント&耐久レースがあるので
それまでにもう1~2回ぐらいは石野で練習しときたいですね。
Posted at 2017/12/03 18:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2017年11月26日 イイね!

石野でレース観戦からの40連ガチャに挑戦

今日は昼に少し時間があったので
貸切のレンタルのレースを見物してました。



実際に走って練習するのもいいけど
2階から広い視点で見てみるといつもと違う発見があったりして面白いです。
速い人がどういうラインとリズムで走ってるのか、とか
自分が見たことない走法をしてるんだったら今度真似してみよう、とか

あと競争が始まった時に、ここを通ればインを刺されることは無いな、とか
ちょっとした事でこんだけ差が詰まる(開く)のか、とか

30分ぐらい見てただけだけどかなり色々得るものがありました(^O^)


その後、みよしに新しくオープンしたスタンドが
面白そうなイベントをやってたので行ってきました。




自分は水道代金をコンビニでナナコで払ってるので
この際4万ぐらい課金しよう、ってことで40連ガチャをしてきましたw




結果は…






ティッシュ37箱(;´д`)
あとポテチ1つとコーヒー券2つ…
(うまい棒は子供にプレゼント的なやつ)

40連でガチャった割に微妙でした・・・(^_^;)
Posted at 2017/11/26 17:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation