• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

プーマのカートキャットとドリフトキャット

会社の新入社員が86買いたい!!と言っていたので
自分が86に乗ってた頃に買ってたハイパーレブやらそれっぽい本を、
新入社員に全部あげようかなと思って発掘してきました。




ハイパーレブはVol.6までありましたね。
今どんだけ出てるのか公式サイトで見てみたらVol.10まで出てるそうですね…
10まで出た車って他にあるのかな?
86とBRZって何だかんだで現行で売ってる上に中古の玉数も多そうだし、
新入社員も欲しがってるぐらいだから、
相当走り屋の減少阻止に貢献してる気がしますね。
そういう僕も発売してすぐ飛びついて買ったし。


雑誌を発掘してる時にプーマのドリフトキャット(写真手前側)も発見したんですが




カートキャット(写真奥)と比べると踝の部分が無くてスニーカータイプだけど
これをカートで使ってみたらどうなんだろう?って思ったので
次に石野サーキットで走るときにちょっと装着してみようかなと思います。

ヒール&トゥはドリフトキャットの方がしやすそうだけど
カートだとどんなペダルの踏み心地になるのかちょっと気になりますね。
案外こっちのほうがペダル操作しやすかったりして…


ヘルメットとかグローブは軍手とかレンタル品でもあんまり気にならないけど
シューズだけは操作しやすいやつを使ったほうがいいと思います。
荷重操作のやりやすさが全然違いますよ。
Posted at 2018/06/10 19:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年06月06日 イイね!

新型カローラの6MTのやつがほしー

今月新型カローラが出るんだけど
それの1.2ターボ+6MTモデルが超気になってます。
デザインがかなり自分好みですね。

3ナンバーサイズになって割と実用サイズで、
値段が6MT仕様が210万6,000円〜241万9,200円
とのことなので割とリーズナブルな気がします。
オーリスのマニュアルよりだいぶ安いよね?

アクアの次はVOXYみたいなミニバンを買うってことになってるので
カローラ買うって言ったら嫁がふざきんな!(モンハンネタ)
って怒るのは間違いないさそうだけど。









海外の動画でこのカローラをFRのドリ車に改造して
フォーミュラドリフトで使ってる動画がありましたw





どうにかして嫁を説得してカローラのマニュアル車を入手したい…
Posted at 2018/06/06 04:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年05月20日 イイね!

アクアのあんしん10検とヴィッツのGR

今日はアクアのメンテナンスパックのあんしん10検
ってのがあったのでディーラーに行ってきました。

確かに2階にGRの車が色々あった気がするって思って行ってみたら
なぜか置いてあるのはヴィッツだけでした(^_^;)






ちょっと運転席に座ってギアをカチャカチャやったりしてみたけど
これめっちゃ面白そうですね。
久しぶりにALTを走ってみたくなりましたw

タイヤは86のGグレードと同じデシベルだったから普通のGRかな?
グレード名に“GR”ってさらに付け足してあるやつが上のグレードっぽいですね。


めちゃ欲しいけどこれ買いたいって言ったら嫁に絶対怒られるだろうな…


Posted at 2018/05/20 21:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年01月15日 イイね!

新車を購入!

仮想通貨の調子が良いので新車を買ってみました(^O^)










まあ自転車ですけどね…




特に凝った自転車でもなく
あさひオリジナルの29800円万のクロスバイクです。安いですよね。
車体重量が11kgで、値段のわりに良いかなと思って買ってみました。


今まで通勤に使ってたコレに比べると



同じ力で漕いでも進む力が全然違うし
ブレーキもよく効くしめっちゃ軽快になりました。
通勤時間は2/3ぐらいに短縮されたかな?


今持ってるコインの大半はイーサリアム(5月から7桁ぶっ込みガチホ)なんですが
2018年にイーサがモリモリ上がるとかいう噂があるのでめっちゃ楽しみですね。
ビットコインの値段は上がるかどうか怪しいっていう話だけど
同数のキャッシュもあるからまあどっちが残っても大丈夫かなと。
リップルは最近めっちゃ爆上がりしたけど、
ちょっと前まで20円台だったのが信じられないですね・・・
急上昇前に何十万かぶち込んだのでリップルはリップルで結構ホクホクです。




モナーはクソでした、というか買うタイミングが遅すぎたw
1500円の時に少し買ってみたけど下がってるし…


まあそんなこんなで、明日からの通勤も楽しみだけど
2018年にイーサがどんだけ上がるか楽しみです。
巷の予想通りなら、税金で半分消えても家がポンと買えるぐらいになるけれど…
Posted at 2018/01/15 19:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年10月24日 イイね!

ドライブレコーダー購入

最近ニュースでヤバイ運転の人の映像を見るんですが
愛知の道路はほんとに危険人物が多いので、
(速度超過、信号無視、一時停止無視、無謀な割り込み、煽り運転は当たり前)

トランセンドのドラレコは嫁の車に取り付ける事にして、
自分は新しいものを購入してみました。


APEMANとかいうメーカーのC470とかいう機種で、
SONY IMX323 SensorとSONY 650NMレンズを採用、とかいう能書きです。
レビューも普通に良い感じで値段も5,880円とお買い得でした。


見た目はこんな感じ。




トランセンドのものに比べるとめっちゃ小さい!





自分は週末しか車に乗らないので、とりあえず取り付けは金曜日あたりかな?

最近子供を乗せて運転する事が多いので、
公道をサーキットみたいに走ってる人、ほんとに勘弁して欲しいです。
ぶつかってきて子供が怪我でもしたら、どう責任取るんだよと。
Posted at 2017/10/24 20:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation