• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

アクアの1ヶ月点検

今日は夕方からアクアの1ヶ月点検があったので、行って来ました。
まってる間暇だったので、ポケットに忍ばせておいたコンデジで色々お遊びをw
NEX-6を色々使ってみてRX100を触ってみると、
コンデジの癖にシーンによっては負けてないな、という印象です。
さすがにレンズがカールツァイスなだけあって、広い画角ではいい勝負のような気がしますね。


奥に展示してあった86のGTLです。
久々に座ってみたけどやっぱスパルタンですね。
シートが純正だったのでどうもポジションがしっくり来ませんでしたが…。




NEXには無い、ピクチャーエフェクトのイラストアレンジ(強)をかけてみたらこんな感じ。
結構面白いw









奥に置いてあったカヤバのサス




この車高調も結構興味があったんですけどね。
ブリッツのZZ-Rしか試せなかったので、
もっと硬いバネの車高調も色々セッティングを試したかったです。
ZZ-Rでも、自分の乗り方、というかタイヤの使い方にうまくあわせて
前後バランスを無駄が出ないように整えてあげれば、そこそこいけるってのは証明できたかなと。




外に展示してあったアクアのG’s




同じくヴィッツのG’s





そんなこんなで色々やってるうちに一ヶ月点検が終わりました。
オイル交換もお願いしたんですが、少し燃費が向上したかな?という感じです。
(気のせい、じゃ無いと思う…たぶん。)


明日は昼からALTへ出撃します(^ω^)
Posted at 2016/01/30 21:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月24日 イイね!

スタッドレス装着

こいつを




このようにラゲージに放り込み





装着

*画像なしw


ホイール重くなって燃費悪くなるかなって思ったけど
加速は確かにモッサリしたけども
定速走行の速度維持が結構楽になったような気もして
なんだかんだであんまり変わらないんジャマイカ?っていう結論に(・3・)

エコピアなんとか25に比べるとロードノイズは減少しているので
ますますサイレントな車になりました。






あとは雪がどっさり降るのを待つばかりV(´・v・`)V
Posted at 2016/01/24 00:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月23日 イイね!

スタッドレスタイヤが届いた(^ω^)




アクア用のスタットレスタイアスタッドレスタイヤが届きました。
マキシスとかいうメーカーです。ケッタのタイヤとかも、マキシスのやつがチラホラありますね。
4本で送料込みで19,656円でした。


溝はこんな感じ




サイズは175-65-15の純正サイズ




こいつを、純正の鉄ホイールに装着する予定です!!
来週雪がヤバイみたいなので、購入が間に合って良かったw



あまりの寒さに、エンジンがなかなか停止せずに
結構距離を走らないと、燃費がなかなか稼げません(´・ω・`)

Posted at 2016/01/23 10:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月13日 イイね!

見直そう見直そう

見直そう見直そう自動車保険を見直そう

って事で、86からアクアに変わって
どれぐらい保険料が下がったかっていうと

86→5880円 (車両保険255万含む)
アクア→2800円(車両保険230万含む)

半額以下\(^ω^)/


確かスターレットは車両保険30万だかそこらの時に
月々の保険料が2300円ぐらいでした。


利率クラスを見ると、スターレットが2に対してアクアは4(;´д`)
意外とアクアで保険使って修理する人多いみたいですね。


まあなんにせよ安くなるのはありがたいですねw
Posted at 2016/01/13 18:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月06日 イイね!

86とお別れ

86ですが、売却しましたm(_ _)m
(新年そうそう暗い話で申し訳ありません)

2012年 4月15日 ディーラー到着




2015年 12月 27日 売却



最後に頑張って純正パーツに戻せるだけ戻して
車体+外したパーツを売りさばいでなんとか200万ぐらいになりました。
86を通じていろんな体験が出来たし、みんカラの友達もたくさん増えたし、
養老で起きた事件以外は良い思い出ばかりでした(^O^)


一緒に走ったりイベントに参加してくれた方々には感謝いっぱいです。
ちなみにまだタイヤやらホイールやらは手つかずのまま残っているので
245のZII☆とか試したい方が居たら声をかけて下さいm(_ _)m
ALTなら多分30.799出せるぐらいの余力は残ってると思います。

最後にALTで一発走りたかったけど、
マジであちこちすぐ壊れるからやめました(^_^;)
Posted at 2016/01/06 00:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation