• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

安城へ!北京飯、スイスポなどなど

今日は安城の友達の家へ遊びに行ってきました。
実家でトリップメーターのBの方をリセットして
友達の家へGo! R153→R248→R1→あと細かい道
って感じで走って、トータル30kmと少しで行きの燃費は37.2km/L(´・∀・`)

走行距離が1000kmを超えたら燃費が良くなってくるよ、とは聞いていたんですが
カタログ値を超えたのはうれしかったです。
まあ、実家と安城の友達の家だと、たぶん勾配の関係で下り坂が多かっただけだとは思いますが…。

ちなみに帰りは同じルートを通って、燃費は31.2km/Lでした。(少し混んでたけど)


まあ燃費の話は置いといて
安城の北京?というお店に行って北京飯ってやつを食べました。



自分はあんまり知らないんだけど、結構有名みたいで
テレビでも紹介されてた?らしいです。


アクアと友達のスイフトスポーツ
ホイールは僕が以前乗っていたスターレットで使っていた15インチのTE37を譲渡。
後はたぶんノーマル?です。
車高は、アクアのほうが低いw




今度ALTで貸してくれるそうなので、スイスポで走ってみようかなと思います(;^ω^)
HT81Sのタイムランキングを見ると、トップは30秒フラットwww早すぎる(´・ω・`)


Posted at 2015/12/30 18:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月29日 イイね!

岐阜の大垣へ

86が岐阜県でエンジンストップした時に担ぎ込まれた大垣のディーラーへ
お茶菓子を持って、あの時はありがとうございました的なお礼に行ってきましたw


その後、大垣城へ行ってきました。





それから岐阜駅そばのちょっとしたショッピング施設でお昼ご飯を食べたんだけど
味噌煮込みうどんを注文してみたんだけど、



なんか豊田とか名古屋で出てくるやつとずいぶん見た目が違うような気がしました。



そっから瑞穂へ移動して適当なカフェへ
バナナをスポンジに練りこんだケーキってやつを食べたんですが超おいしい!




その後、川島PAのハイウェイオアシスに行きました。



ちょっとした滝があったので、また流れるような写真を撮る練習w
養老の滝の時よりも上手に撮れた気がする。








古いキヤノンのカメラが置いてあったので撮影w




今日のお出かけの燃費はこんな感じ。
30キロ行くかなって思ったけど、冬場だとこんなもんでしょうか。

Posted at 2015/12/29 19:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月28日 イイね!

多数の未使用部品発掘

倉庫に放り込まれていたもの




未使用
5,000円 ブリッツZZ-R対応 φ62 150mm バネレート6kg 直巻スプリング
7,000円 326パワーのヘルパースプリング φ62 自由長40 + スプリングシート
6,000円 デジキャンワイドトレッドスペーサー 100-5H 20mm 1台分


中古
1,000円 ブリッツエアクリ(ほとんど使ってない)
1,500円 TRDエアクリ(少し汚れてる程度?)
12,000円 リチウムバッテリー(86/BRZへのボルトオン搭載キット付)


置いといても仕方ないパーツなので放出です。


本日取引して頂いた方々、どうもありがとうございましたm(_ _)m
助かりました。
Posted at 2015/12/28 19:06:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月26日 イイね!

86のシートを交換



フルバケから、純正へ(;´Д`)
純正シートは3年半ほどしまってありました。使用期間は3ヶ月ぐらいw
めちゃ重たいですね。軽量化のためにもフルバケ化はおススメです。


あと棒状のパーツ




STIフレキシブルタワーバー 17,000円
kansaiサービスリアタワーバー 11,000円
LEGスポーツカメラアングルバー+SLIK製クランプヘッド32のセット 10,000円

こんな感じで売ろうかなと思ってますが、ほしい方いますかね?

Posted at 2015/12/26 14:32:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月22日 イイね!

ホイール交換

スターレット時代に購入した、ウェッズのTC-005というホイールに変更しました。



まずはタイヤをラゲージにぶっこんでw
初めてアクアにタイヤを積んでみたけど、純正サイズなら8本ぐらいは入りそうです。


とりあえず交換。タイヤは純正のエコピア(15インチ)をそのまま使いました。




純正のブレーキパッド。青いパッドがついてますね。




ハミタイも多分してないかな?ホイールサイズは6.5J+38です。




少し角度を変えて




純正ホイール+ホイールキャップを体重計に載せてみたけど重すぎるwww
TC-005は6.5Jの15インチで4.6kgです。
TE37とかCE28が同サイズで3.7kgなので、
それに比べたらTC-005も重すぎるwって言われかねませんが…。

とりあえずはバネ下重量は14.8kgほど軽くなった事になります。




とりあえず燃費がどうなるかはまだ分かりませんが
クリープ現象の時の加速力は明らかに増したと思います。
バックで駐車するときも、スピードが出すぎて危ないw


ホイールを交換した後に燃費を1回リセットするために給油したんですが
1週間の通勤(片道3km)で平均燃費がガッツリ下がりました(´・ω・`)
まだなんとか30km/Lは保ってますが…。
Posted at 2015/12/22 17:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation