• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

カバーフック R

牽引フックを取り付ける際に
カバーに直接穴をブチ開けてしまったので




カバーの部分だけ新品で買いました(^_^;)
259円でした。




牽引フック+穴あけ済みのカバーとセットで
誰か2000円ぐらいで買ってくれたら嬉しいな・・・(^_^;)
Posted at 2015/12/21 20:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月20日 イイね!

年末ジャンボ購入

宝くじの時期になるといつも思い出すのが
免許取り立ての頃に欲しい車があって

それがこのAE82w






友達も宝くじを買ってたので、もし当たったら中古のFX買ってw
っていつもお願いしてました。
他にはこんなのも欲しかったですね。
カローラIIのGPターボ リトラクタブル
親戚に、ボロいからやめとけ!ってなぜか言われましたw




今、10億当たったら何買うかな?とりあえずすぐには何も思い浮かばないけど…


午後から消防団の定例会議があったので、
帰りに実家に車を並べて写真を撮ってみました。
ほんとは今日バケットシートを取り外す予定だったけど
トルクスのソケットを紛失したっぽくて無理でした(^_^;)
86もアクアも微妙にヘッドライトやらバンパーの形状やらが似てるような…。


Posted at 2015/12/20 19:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月16日 イイね!

86のナビとオーディオ取り外し

新町にあるカーコンポ屋さんというお店に、
86のナビとナビ付属のドラレコとETCと社外スピーカーとアンプを取り外して
純正スピーカーの取り付けをお願いしてきました。


写真は3年前のものw まだ当時の代車のカローラIIが写ってます。




スピーカーとバッフルはアクアにそのまま使えるそうです。
せっかくだからアンプも移植しようかなと。
ただ、86と違ってアクアはデッドニングをしたほうが良いみたいです。


ナビは母親が使いたいと言っていたので、完全に余るのがETCですね。
ナビと連動するちょっとお高いタイプのものです。欲しい人いますかね?





ナビを取ってそのままにしておくのもアレなんで
純正のオーディオレス用のカバーを装着しました。

Posted at 2015/12/16 14:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月13日 イイね!

アクアのホイール交換作戦

とりあえず今後の作戦

175/65R15の適当なスタッドレスタイヤ購入



純正タイヤを外して、残った鉄ホイールにスタッドレス装着



外した純正タイヤを倉庫のTC-005に装着


アクアの横に置いた装着イメージ




ブルメタボディに意外と合うかも!
バネ下重量は12キロ軽く出来る!…けど
重たいホイールの慣性も燃費向上に役立ってるって説もあるし
ストップ&ゴーが多いなら軽い方が良くて、定速巡航多いなら重くても良いのかな
よく分からないけど、TC-005装着はほぼ確定だから、その辺のデータも取ってみようかなと。


あと、今日86用のオーディオレスパネルをディーラーに買いに行ったら
新型プリウスが置いてあったので撮ってみました。
光の入り方が強烈だったせいか少し撮影失敗しましたw







Posted at 2015/12/13 19:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月13日 イイね!

アクアの高速道路テスト

ETCがちゃんと動くかのテストと、
あと純正装備のクルーズコントロールのテストも兼ねて
高速道路を適当に100キロぐらい走行してきました。

さすがに噂通り、アクアで高速道路は若干厳しかったw
だいたい燃費30キロって所でしょうか?
流れの良い下道よりもエンジンがかかってる時間が長くて
その分燃料消費も多かったようです。
デジタルの燃料計が全く減らなくて、故障してるのかな?って思ったら
給油してから180キロぐらい走ったときに、やっと1メモリ減りましたヽ(・∀・)ノ







初めてのクルーズコントロール、想像以上に楽ですね~(´・ω・`)
ハンドル動かすだけだし、車線はみ出しそうになるとピーって教えてくれるし。

あとは、激突しかけた時の自動ブレーキのみ、未体験です。
動作させないように安全運転します(^_^;)
Posted at 2015/12/13 00:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation