• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

豊田市消防団の操法大会(方面隊)

市操の方じゃなくて、先に行われる方面隊の大会が高町で行われていたので
子供と応援に行ってきました。







方面隊の大会なら75mmぐらいのレンズで大丈夫ですね。
市操は200mm以上ないと厳しいと思いますが。
Posted at 2019/04/28 17:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2019年02月25日 イイね!

みんなでおいでん! WE LOVE 消防団 みらいフェスタ

今日は豊田市民文化会館で消防団のイベントがあったので行ってきました。
28-75F2.8だけ持っていったんだけど
75mmで足りないな~って思ったときは全画素超解像ズームを使ったりしました。
これで一応はマックス150mm相当なのでイイ感じです。

SONY α7II+TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD



動画も撮ってみました。

Posted at 2019/02/25 02:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 旅行/地域
2018年04月29日 イイね!

方面隊の小型ポンプ操法の見物

方面隊の小型ポンプ操法の見物方面隊の大会が今日あります、と所属してた分団の方から連絡があったので
子供を連れて応援に行ってきました。
消防関係のイベント時はちょこちょこ顔を出しているので、
いざって時に地元の人達と顔が繋がっていれば何かと安心ですねw








市操とかになると国会議員とか消防署の幹部クラスが来たりして
結構厳かな雰囲気になってて、のんきに近寄って見たり出来ないけど
方面隊の大会は結構アットホームな感じなので
真横で見たり出来るので子供は喜んだと思います。

ポンプの音に少し驚いてて抱っこされてる手に力が入ってましたがw



あと話は変わるけど
マックでハッピーセットを買ったらストラトスが出ました。
最近86だとかNSXだとか2000GTが出るらしいですね。
また買ってみようと思います。

Posted at 2018/04/29 20:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 旅行/地域
2018年03月11日 イイね!

豊田市消防団 観閲式

今年も行ってきました。
一般の方向けに全然宣伝してないせいか
今年も見に来てる人は全然居ませんね。

結構遠くからしか見れないので
レンズはお便利10倍ズームのSEL24240を取り付けて行きました。
240mmでも届いてない所はAPS-Cモードに変えて360mm相当で(^O^)


SONY α7II+SEL24240



















腕用ポンプは動画も撮ってきました。






子供も喜んで見てたっぽいので良かったです。
Posted at 2018/03/11 15:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 旅行/地域
2017年03月12日 イイね!

豊田市消防団 観閲式

消防団の観閲式の写真を撮ってきました。
とある分団の知り合いとスタジアムをバックに撮ってもらいました。




豊田市の消防団は階梯隊があるので、結構迫力ある写真が撮れます。
全国的にもあんまりやってるところが少ないのかな?
検索してみても豊田市のやつが最初に出てくるし。
去年は忙しくて撮れなかったので、今年は張り切って撮りました(^O^)









豊田市は山もあるし川もあるし、
大規模災害が起こると結構大変な事になると思います。
昨日も福島で地震があったみたいだし、自分の身は自分で守れるように
日頃からいざという時に備えて、いろいろ準備しておく必要があると思いました。






フォトギャラリーにも写真をいろいろアップしたのでよろしかったらどうぞ。




Posted at 2017/03/12 12:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation