• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

市役所にアレを提出!( ^ω^ )

市役所にアレを提出!( ^ω^ )市役所に提出するための書類を作ってます!
もちろん、アレです。

そう
















消防団の書類・・・(;´Д`)





何か、給料がマイナンバーと紐付けされるらしいです。



そういや、ソニーのデジタル一眼届いてました。
付属してたレンズで撮ってみたんですが
結構良い感じのボケ感が出ます!

Posted at 2016/01/17 13:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2015年12月31日 イイね!

消防団 年末夜警 最終日

28日~30日の3日間ある、消防団の年末夜警の最終日に参加してきました。
積車で地域をパトロールしたんだけど、信号無視してる人結構多いですね(;^ω^)
こっちに気づいて急ブレーキかけた人も過去に居たしw


とりあえず巡回が終わった後最後の宴会が行われました。
東浦の純米大吟醸卯の花というお酒を飲んでみました。



東浦町の花「卯の花」より命名。杜氏入魂の名にふさわしい深い味わいと吟醸香のお酒。
サッパリとした薄味の料理に合わせてもよし、
濃厚な料理と合わせても美味しくいただける中辛旨口の純米大吟醸酒です。


みたいな能書きですが、甘くて口当たりが良くておいしかった!
けどやっぱりビールと比べると喉が痛くなる(;´Д`)今日起きたら喉がガラガラになってましたw


差し入れの手作りチーズケーキ



今日はキムチ鍋だったので、甘いチーズケーキ+コーヒーがめっちゃおいしく感じました。


とりあえずAM4:00近くまで時計が回ってましたw
詰所のエアコンが微妙に壊れてるのか知らないけど、
温風が出なくなったりしてめっちゃ寒かった(´・ω・`)





話は変わるけど、炎を撮るのって難しいですね。
どういう感じで撮ればいいのか色々考えたんですが
とりあえずシャッタースピードを遅くするとバーナーの炎みたいになりますね。




普通に無難な設定で撮るのが一番自然でした。




夜中なので、もっとシャッタースピードを速くして迫力を出したいけど暗くなりまくりです。
Posted at 2015/12/31 11:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2015年12月30日 イイね!

消防団 年末夜警&忘年会

消防団の年末の夜警へ行ってきました。
去年よりは寒くないかな?




炎を撮るのは初かも




警備が終わって、そのまま忘年会w
酒はそこまで飲まなかったけど、とにかく食って食って食いまくったw
ここ3日ぐらい食いまくってて、6キロぐらい太った気が( ゚д゚ )






ポンプ操法2015の時の写真





昔の豊田市の地図
昭和45年に松平が豊田市に編入された直後ぐらいの地図、というか
豊田市消防団の組織図のようです。

Posted at 2015/12/30 10:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2015年11月17日 イイね!

新車でGo!

アクア購入とかぶってるから紛らわしいのだけど
消防団の積載車の方の話です。




秋の火災予防週間だったので自分は木曜日に乗りました。
ガソリンエンジンからディーゼルエンジンになってました!
心地よい振動で、アクセルを踏むとやばいぐらいの低速トルクです。
前のガソリンエンジン仕様だと、回転数をある程度上げないと
トルクが全然無かったけど、今回のはほとんどアクセルに足を乗せてるだけですね。



メーター周りは意外とシンプル。まだ走行距離36キロぐらいw


ガタピシ音も全然無いし、エアコンとパワーウィンドウついてるし超快適。
だけど、前列の真ん中の座席がめっちゃ小さくなってました。
あれは真ん中に座る人がかわいそうw足元に無線機みたいのついてるし。

ブレーキは相変わらずプカプカで怖いです。効かないことはないけど…



装備も全て豪華な新品が付属です。筒先は2本も標準装備。
スコップとか照明もピカピカです。




新しい小型ポンプ。紐を引っ張る方式に加えて、セルモーターもあるようです。
前のはマフラーがぶっ壊れてて超爆音だったから、これは静かだといいな…



土曜日に近所に来た時に、お邪魔して後ろから動画撮ってみました。
手前のバーにピントが合ってますが…

Posted at 2015/11/17 04:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | クルマ
2015年11月10日 イイね!

新車購入

86が壊れた事と全く関係無い紛らわしいタイトルですが
消防団の部で積車が新車になりました(・∀・)
LINEで送られて来た写真



一体誰が最初にぶつけるのか・・・(^_^;)


今週から秋の火災予防運動が始まったので
自分は木曜日に巡回します。
そこで新車のドライブテスト走行してきますヽ(・∀・)ノ

オートマになったらしいのでもうヒール&トゥーとかはできませんw



どっかよその知らん分団の巡回の動画

Posted at 2015/11/10 18:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 消防団 | クルマ

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation