• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

オートランド作手へレッツゴー

今日からALTバッジの期間だったので
アクアで31秒台出すぞって事で新しいレンズを試すぞって事で行ってきました。





前回流し撮りで使った55-210mmはフォーカスが遅いらしいって事で
少しでもピンボケが少なくなるかなって思って18-105に変えてみたけど
気持ちピントが合いやすくなったような気はしますね。

レンズの変更よりC-PLフィルター装着でかなり写りが変わるので驚きました。
フィルターは先端が無限に回転するので無段階に効き具合を調整できるんだけど、
たとえば1~2コーナーの路面のテカり具合。


これが一番光を反射させた状態。




でこれがフィルターをフルに効かせた状態。




ブラックマークの濃さが全然変わります。
というか、これ肉眼で見るよりあきらかに濃くなってる気が…。


なので、ちょうど良い濃さはどこかなって色々試して
だいたいこれぐらい?




減光の効果も多少はあるようで、
ISO100、シャッタースピード1/100とか125ぐらいの設定で、
自動で決まるF値がだいたい5.6~6.3です。
フロントバンパーとかヘッドライトにピントが合うと、リアバンパーが少しボケるぐらい。

8段減光のNDフィルターも試しに買ったので装着してみたけど
SS100だとF4で足りないよーっていう点滅になったりするので、
減光し過ぎになると思われます。
1/60~80ぐらいにすれば撮れないことは無いけどブレまくりになりますね。
あと深度が浅くなってピントがシビアになる気もします。
みんな流し撮りはF値はどれぐらいでやってるんだろう?


ただNDフィルターも使い方を間違えるとやばい色になります。
これとか、空の色が不自然になったし。
ほどよく効かせるぐらいにした方が良さそうですね。




1時間ぐらいずっと撮影の練習で撮りまくったので
14時15時枠で走られた方と連絡が取れたらデータを渡しますので
よろしくお願いします。



ちなみに新しいバッジのデザインを受付で見せてもらったんだけど
写真撮ろうとしたら断られましたwゲットしてからのお楽しみ、のようです。
Posted at 2016/07/18 21:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット(普通車) | クルマ
2016年07月18日 イイね!

ジブリの立体建造物展

ジブリの立体建造物展が金曜日から始まったので
豊田市美術館まで見に行ってきました。
妹も正午ぐらいに行ったみたいだけど、駐車場がダダ混みだったらしくて
結局引き返したみたいです(^_^;)




というわけで暑いから嫌だったけど、徒歩で行きました。
現地に着いたらめっちゃ人がいるし…。




微妙な曇りだったから良かったけど、直射を浴びてたらまじで倒れる人が出そう。
到着から、チケット購入まで1時間もかかりました┐('~`;)┌




展示場の入口も人で溢れかえっていて、中もカオスでした(´・ω・`)
(当然だけど写真撮影NG)




人は多かったけど、結構楽しめましたね(^O^)
徒歩で行ったので道すがら色々写真を撮ってみました。



豊田市美術館の敷地内





道中見かけた野良猫




市民文化会館の通り





帰宅して、少し家で休んでからフラフラ~っとドライブへ出かけました。
某駐車場で撮影。ズームレンズだと圧縮効果が出て独特の雰囲気が出ますね。




画角は18mm(換算27mm)~なので日常のスナップにも十分対応出来ます。
とりあえず凄い便利だし買って良かったw
Posted at 2016/07/18 02:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント関係 | 旅行/地域

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
34567 8 9
1011 121314 15 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation