• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2018年05月03日 イイね!

ついにドライバーを購入!!

ゴルフを始めてから色々と道具を中古で揃えてたんだけど
ドライバーはまだ持ってなかったんですよね。
というかドライバー無いのにコース回ったのは今思えばかなり謎でしたがw


そんなこんなで、何を買っていいのか全く分からないから
会社の後輩を誘ってゴルフショップへ行ってきました。
中古クラブの試打装置を使って色々試打したんだけど
ヘッドスピードがだいたい40m/Sちょい?らしくて、
シャフトの硬さはRが良いよと言われました。

で、超初心者でもミスに強いらしいっていう
キャロウェイのドライバーが26000円ぐらいであったので購入!!


さっき早速打ちっぱなしへ行って試してきました。




いやーめっちゃ飛びますねwそんでヘッドが大きいから当てやすい。
僕みたいな初心者の非力マンでも230Yぐらい行きます。
やっとドライバーをゲット出来たので、コースの1打目で距離を稼げそうです。




コースで使うのが楽しみになってきました。
とりあえず、5日にショートコースは行く予定なんだけど
全部100Yぐらいらしいので、手持ちのアイアンのSとPと9番とパター
この4本で足りそうです。
僕はあんまり飛ばせないので100Yでも9番アイアンで丁度いいぐらいです(^_^;)

GW中金を使いすぎててちょっとヤバい気がしますが
まあその分他で頑張って節約しまくればたぶん大丈夫でしょう。
Posted at 2018/05/04 00:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2018年05月03日 イイね!

石野サーキットで特訓 雨上がりの路面は実は良い路面

石野サーキットで特訓 雨上がりの路面は実は良い路面今日もウェット路面で練習したかったんだけど
昼にはもうほぼ乾いてドライでした。


あからさまに湿ってたのは4コーナーと




9コーナーアウト側だけでした。




雨上がりのドライは微妙に砂っぽくてグリップが低い感じなんだけど
個人的にはこういう路面の方がカートの動きが素直で練習になると思います。


普段のハイグリップな路面状態だと、
タイヤが食ってる食ってる食ってるーーーー からの
ズリッ!!
って感じで限界域での動きがかなり唐突で難しいんですよね。
まあタイムは良いんだろうけど。

今日みたいな路面の場合は、
縦の力~縦の力~~~・・・・・・・あ、あ・・ー横に流れてきてますよ~・・・
少し荷重を分散して滑ってるタイヤのグリップ回復させてね~
って感じで、タイヤが優しく語りかけてくれる感じで
限界付近でのインフォメーションが良いんですよね。


それに絶対的なタイムが出ない日でも
全ラップタイムをピッタリ揃えてみよう、とか
そういう安定性を目指した練習をしたりとかも出来るし
レンタルカートはいつ行っても何か課題を作ればすごく練習になると思います。


今日はタイムが0.1秒差ぐらいでずっと揃ってて良い感じだったんだけど




最後のラップで他より少しだけ良いタイムが出ちゃってて
この周は6コーナーの進入でブレーキをかなり奥にしたのを覚えてます。


ブレーキでフロント荷重を作っても、曲がり始めてクリップが手前過ぎたりすると
少しハンドルを外に切ったり、アクセルのパーシャル時間が長くなったりと
駆動輪の縦グリップを引き出せてない時間が増えてしまうので

それなら多少クリップを外そうがしっかり荷重をキレイに回すような
リズム良いコーナリングをしたほうがトータルで速い気がしました。
特に6コーナーは外側にだいぶ余裕があるし、
9コーナーまでは下り坂なので、
そこまで立ち上がりで失速しまくるってこともないだろうし。


そんなこんなで久しぶりに動画も撮ってきました。
路面が少し悪いせいか、シケインでは細かい左右のライン移動が出来ないので
手前のゼブラから乗って行きました。
(ほんとは手前から乗るのはケツがめちゃ痛いから自分の主義じゃないですが)

Posted at 2018/05/03 17:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
131415 161718 19
2021 22 232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation