• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

怪しげな中国製フルートを購入

怪しい…と思いつつ、Amazonで新品で8,500円のフルートを買ってみました。




早速吹いてみたんだけど…
んんん・・・・?!

思ったよりまともだった(^_^;)

全体的な音量はNUVOより1段階以上上。
低音はNUVOの樹脂フルートより明らかに出しやすいです。
3オクターブ目のFあたりから厳しくなってくるのはNUVOとめちゃ似てるw
あと、2オクターブ目のFを強く吹くとピーーー!って全然違う音になるのも
NUVOの性質に妙に似てました。
ヤマハの212だと強く吹いてもピーって言わなかったんだけど。


なんか若干息が漏れてるようなスースーした感じがするけど
そこは気持ち強めにキーを押さえれば塞がり感が出ますね。
ただNUVOよりも小さい音が出しづらいです。
ある程度息の圧を入れてあげないと音が出ない気がしました。
NUVOだとスースー言いながらも小さい音がしっかり出るんだけど。


そんなこんなで1万を切るようなフルートでも意外とまともでした。
8,500円よりちょっとお金を出して、20,000円ぐらい出せば
Jマイケルとかケルントナーあたりのブランド??品が買えるのだけど
家でちょっと練習したい、けどすぐ辞めるかもしれないから
1万以上も出したくない、って人にはお勧めかもしれません。


ちなみに、こないだ試奏したヤマハの212、312の方が
これより圧倒的に吹きやすいのはいうまでもありませんね。
値段が10倍ぐらいするので当然といえば当然ですが…。
Posted at 2019/06/30 14:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 音楽/映画/テレビ
2019年06月30日 イイね!

石野サーキット 雨のレン耐!(の観戦)

仕事で参加出来なかったんだけど、
ちょうど決勝が始まったぐらいに観戦だけ行ってきました。
決勝が始まってすぐは55秒ぐらいのズルズル路面でした。
少し乾いてきて50秒~51秒になったと思ったらまた降ってきたりと
かなり難しい路面だったと思います。


今日のレースはめちゃめちゃスキルアップに繋がってるんじゃないかなと思いました。
こういう路面に慣れてる感じの人は見ててよく分かりましたね。
僕も出てウェット路面でレースの修行がしたかった…


Posted at 2019/06/30 08:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
16 1718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation