• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

モンハン4が発売するので

とりあえず、DS本体と3Gを超久々に起動しました。
ゲーム内の履歴を見ると、1年ぶりぐらい?
バッテリー無くなってるかなって思ったけどDSの電源が普通に入ったのが驚きでした。





3Gのときは弓が強かったから弓ばっかり使ってたけど、
4は新武器の棒とかを使ってみようかなとか思ってます。
まあ困ったときの為に安定武器の大剣も使いますがw






3Gの大剣の最終装備はこんな感じです。
匠3 溜め短縮4のおまもりを使ってます。






3Gのプレイ時間は722時間となってましたw
2012/4/7が最後に遊んだ日っぽいので、もう丸々1年以上やってません。
たぶん凄いヘタクソになってると思われます。
4が発売したら、誰か一緒にオンラインで遊びませんか???
Posted at 2013/06/27 13:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2013年06月22日 イイね!

板金の模擬試験の結果

板金の模擬試験の結果制限時間内には完成したけど
なんかガス溶接の吹管の調子が悪かったというか
移動式のクーラーの風がモロに吹き付けられてて
炎が風でユラユラしてすごい溶接がイマイチでした。

底鍔に大穴があいて、溶棒を溶かしまくって塞いだけど
外から見たらめっちゃボコっと出てるw

溶接が汚いからたぶんマイナス6点ぐらいな感じ
最後の水漏れテストでも10秒以内に激しく浸水してマイナス10点┓( ̄∇ ̄;)┏
あと本体の直角も出てないからそれもたぶんマイナス6点ぐらい?
その他の精度は、ハンマーでぶっ叩きまくって根性で無理やり合わせました。


まあとりあえず、本番は暑くても無風状態で溶接した方がよさそうです。




(画像はプロが作ったお手本です)
Posted at 2013/06/22 19:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月21日 イイね!

板金の国家試験

板金の国家試験を受けようかなと思って4月ぐらいから練習してるんだけど、
実技試験まであと残すところ2週間になりました!

実技と学科があるんだけど、とりあえず学科は9月だからまだ一切勉強してません┓( ̄∇ ̄;)┏
実技は試験時間が5時間で、3分オーバーするごとに1点マイナスで
5時間30分までに完成しなかったら失格です。


ネットで検索してみると、なんかお手本動画がマツダの人でしたw




曲げと伸ばしと溶接はまあ大丈夫そうだけど、
動画の19分30秒からの底板の絞りがなんかまだうまくいきません…。
動画だとサクっと作ってるけど超大変です。
20分30秒のところで本体に木ハンマーの柄で押し込んでるけど
正直こんなスポっと入らないので、16ミリの深さに入るまで根性で叩きまくる感じなので
当然底板もボコボコになりますw

明日は朝から実技の模擬があるので練習しにいってきます。
Posted at 2013/06/21 21:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月17日 イイね!

地元にアニメイトがオープンするらしい

地元にアニメイトがオープンするらしいこの辺だと名古屋しか無かったけど
ついに豊田市にオープンするそうです。

トヨタスタジアムでの痛車のイベントでも
見物しに行ったら結構集まってたし、
若宮パーキングが豊田の痛車の終結場になったりして…



http://www.animate.co.jp/shop/shop_east/toyota/


とりあえず19日か20日あたりに行ってみようかな?
Posted at 2013/06/17 20:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年06月16日 イイね!

エキマニと第二触媒の間のパイプ



このパイプだけど
某社の説明だと、パイプが知恵の輪状態で取り外しが超大変らしいです。
サスメンバー側かエンジン側をズラさないと抜けないとか?

エキマニの取り説を見てみたんだけど、


取り外してね、みたいに1行ぐらいで書いてありましたが…



ちなみに僕はネットで買って、ディーラーに持ち込んで付けてもらったんですが
エキマニ本体+サポートパイプの2つで取り付け工賃は23000円でした。
今度、このパイプが簡単に取れたかどうか聞いてみよう。

Posted at 2013/06/16 04:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 67 8
91011121314 15
16 17181920 21 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation