• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

アクアのホイール交換作戦

とりあえず今後の作戦

175/65R15の適当なスタッドレスタイヤ購入



純正タイヤを外して、残った鉄ホイールにスタッドレス装着



外した純正タイヤを倉庫のTC-005に装着


アクアの横に置いた装着イメージ




ブルメタボディに意外と合うかも!
バネ下重量は12キロ軽く出来る!…けど
重たいホイールの慣性も燃費向上に役立ってるって説もあるし
ストップ&ゴーが多いなら軽い方が良くて、定速巡航多いなら重くても良いのかな
よく分からないけど、TC-005装着はほぼ確定だから、その辺のデータも取ってみようかなと。


あと、今日86用のオーディオレスパネルをディーラーに買いに行ったら
新型プリウスが置いてあったので撮ってみました。
光の入り方が強烈だったせいか少し撮影失敗しましたw







Posted at 2015/12/13 19:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月13日 イイね!

アクアの高速道路テスト

ETCがちゃんと動くかのテストと、
あと純正装備のクルーズコントロールのテストも兼ねて
高速道路を適当に100キロぐらい走行してきました。

さすがに噂通り、アクアで高速道路は若干厳しかったw
だいたい燃費30キロって所でしょうか?
流れの良い下道よりもエンジンがかかってる時間が長くて
その分燃料消費も多かったようです。
デジタルの燃料計が全く減らなくて、故障してるのかな?って思ったら
給油してから180キロぐらい走ったときに、やっと1メモリ減りましたヽ(・∀・)ノ







初めてのクルーズコントロール、想像以上に楽ですね~(´・ω・`)
ハンドル動かすだけだし、車線はみ出しそうになるとピーって教えてくれるし。

あとは、激突しかけた時の自動ブレーキのみ、未体験です。
動作させないように安全運転します(^_^;)
Posted at 2015/12/13 00:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月12日 イイね!

アクア納車

アクア納車今日、アクアが納車されました(^O^)

重心が低くて走りが良い
って記事をチラホラ見たので
矢○ダムでサスの慣らしも兼ねて
早速軽くテストしてきたけど
さすがに86と比べると
超コンフォートなサスだった(^_^;)


タイヤは、BSのエコピアでした。
ダンロップのエナセーブかな?と思ってたけどBSでした。




矢○ダム




小原の四季桜






とりあえず、納車時に走行距離5kmで
106kmぐらい下道で色々ドライブしてきたけど
燃費は33.0km/Lっていう感じです。さすがに燃費はやたらいいですね(^O^)

良い燃費を出すためには、アクセル操作とブレーキ操作も超重要な気がします!
回生ブレーキのチャージ量のコントロールというかw
ブレーキのタッチは、代車で乗ったヴィッツよりもはるかにコントローラブルです。
シートはあまり良くない感じです。彼女の許可も降りたし
早速86のフルバケをアクアに移植しようかなとwww

Posted at 2015/12/12 18:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月10日 イイね!

生活道路をかっ飛ばして走る人へ

マジで危ないから…。
今日、自宅アパートへ帰宅するときに
いわゆる生活道路を通ってたんだけど
ここは道が狭いし、見通しも良くないから
自分は常に最徐行で安全運転を心がけてるんだけど

生活道路を抜け道がわりに使ってる人が後ろから凄い勢いで来ました。
自分は無視して安全優先でゆっくり走って、
あまりにもベタ付けされて危ないから
少し道幅が広くなったところで左に避けて道を譲ったんだけど

その車、少し先で歩行者をひき殺す寸前で急ブレーキ!!



生活道路を抜け道に使うな!!とは言いませんが
せめて安全に走行して欲しいですね。
歩行者も、こういう道だと注意散慢になってるだろうし
小さい子供とか歩いてたら、余計見落としやすくなって
マジでひき殺すよ?


本文とは一切関係ないけどMYスターレットのお写真w

Posted at 2015/12/10 18:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月08日 イイね!

ポチっと

とりあえず、アクアの後期ヘッドライト用のノブレッセのアイラインをポチりましたw

スターレットで使ってたホイールで売らずにまだとってあるやつ
TE37とTC-005とトムスのニューアクションと
あとビッグエンドのロッダーズってやつ
ロッダーズは見た目が超お気に入りなんだけど
オフセットが+25でアクアにつけたら確実にハミタイするw



オフセット35を買えば良かったなと後悔。
でもあんまり値が大きいと、えぐれた様なデザイン効果が薄れるのも問題(´・ω・`)
これアクアにつけたらカッコイイだろうなー…
2015年には合わない古臭いデザインのような気もするけど
Posted at 2015/12/08 20:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
67 89 1011 12
131415 16171819
20 21 22232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation