• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

新春!さいごの1時間耐久

新春!さいごの1時間耐久石野で行われた耐久の観戦に行ってきました。




最近嫁が頭文字Dを読んでいて、(自分が実家から全巻持ってきた)
リアルバトルを見せようってことで連れて行ってみたんですが結構驚いてました(^_^;)



17台同時スタートはかなりの迫力でした(^O^)






11号車の方が47秒台で走られていたので撮ってみたんですが
1~2コーナーはかなりアウト進入でした。
意外とこのコーナーはレンタルの場合はどう進入しようが変わらんのかな・・・(^_^;)
5~6コーナーはほんとにアウトいっぱいまで使ってますね。

コンスタントにずっと47秒台出し続けてて、
周回遅れのカートを抜かすのも物凄く上手い!嫁も驚いてました。



SONY HDR-PJ760J


30分もしないうちに雨が降ってきたので、うちらは退散(;´Д`)
一体何号車のチームが優勝したんでしょうか?
Posted at 2017/01/08 16:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2017年01月05日 イイね!

石野で特訓、目標の47秒台達成

コース改修&新型カートに入れ替えのタイミングで回数券の値段が変わるので
今のうちに買いだめしようって事で昼過ぎに石野に行ってきました。

3時にまた様子を見に行ってみたんだけど、レンタルで走りそうな人が居なかったので
1本だけ走ろうかなって事で特訓しました。

今日乗ったのは24号車で、微妙にオーバーステアなカートだったんですが
最後のラップで47.949が出て、なんとか目標だった47秒台に
コース改修&カートが変わる寸前で入れることができましたv(=^0^=)v





ピットに帰還した時にスタッフの方に、このままもう1本どうですか?
と甘い誘いを受けたんですが、1本走って帰るスタイルなので丁重にお断りましたw
タイヤにますます熱が入ってもっとタイムアップした可能性はあるけど

レンタルの場合は
走り始める→カートの特性を掴む→計測時間中にベストの走りをしてタイムを出す
っていう流れが重要な気がするので(レースとかだとすぐ対応しないといけないし)
いろんな挙動のカートに代わる代わる乗りまくって、
どんな挙動でもすぐ対応できるような、そういう特訓がいいかなと思います。


今回は、ピットから出て戻ってくるまでのフルの動画をアップしてみましたw











新コースも、新カートも楽しみです。
回数券も買いだめしたので、あとはひたすら修行するのみ(^O^)
Posted at 2017/01/05 22:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2017年01月03日 イイね!

イオンモール長久手へレッツゴー

最近やたらTVで紹介されてる長久手のジャスコに行ってきました。
駐車場に停められないとか、付近の道路が大渋滞するとか
色々とヤバイ噂を聞いていたので、開店前に着くように出発しました。


SONY DSC-RX100

まずは例のチーズタルトのお店へ…
いきなり2時間待ちでした(;´д`) めっちゃ疲れた。


後見たのはVRのゲームセンター





SONY DSC-RX100

自分は乗り物酔いが酷いので、嘔吐の危険性が・・・(^_^;)



1階のハンバーガー屋で食べたハンバーガーがめっちゃ美味しかったです。



SONY DSC-RX100


最後に、パン屋の福袋・・?を購入しました(^O^)


SONY DSC-RX100


昼過ぎに帰宅したんだけど、道路がヤバイぐらい渋滞してました。
日進経由で帰ったんだけど、日進市の入口付近まで渋滞が繋がってましたね。
公式サイトで駐車場情報見たら、駐車場に入るだけで2時間待ち、とありました。


なので、行く予定のある方は、開店前に到着ぐらいをおすすめします。
Posted at 2017/01/03 15:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年01月02日 イイね!

2017初走行

早速、新年1発目の特訓に行ってきました!
今日は終日レンタルデーで、まったりした雰囲気で
乗りたいカートの番号を指定して乗れる感じだったので
23号に乗ってみたんですが、何だかパワーがないような…
で、アンダーが微妙に強くて、なんとかこのカートでタイムを出そうと思って
出来るだけ減速せずに気合で曲がろうとして、6コーナー立ち上がりで
コースアウトからの激突、亀になって動けなくなりましたww

マリオカートのジャンプの要領で、ジワジワとカートを動かしていって
20秒ぐらいかけてなんとか脱出できました(^_^;)
ベストは50.119と今ひとつ…



2階で他にレンタルで走ってる方の様子をしばらく見てたんだけど
石野のスタッフが1号車でデモ走行を開始したので、
実家から拝借してきたハンディカムで撮影

SONYのハンディカムで、HDR-PJ760J、とかいう2012年のモデルらしいです。


SONY NEX-6 + SIGMA 30mm F1.4 DC DN




HDR-PJ760J

8コーナーの進入が凄い。ハンドル使うの一瞬だけw



コースアウトして激突して新年開始ってのもアレだし、
もう1回だけ乗ることにしました。
自分も1号車指定で、スタッフの1秒落ちぐらいで走れたらいいかな?と

乗る前にスタッフに、めっちゃアンダーですよと言われたんですが
乗ってみたらほんとにすごいアンダーが強い…
で、なんとか曲げられた!って思ったらいきなりオーバーが出たり。

よくこれで48.4とか出せるなー・・・と思いながら、
どうにかこうにか曲がらないのを気合で曲げようと頑張ってなんとか49.289…
ターンインの姿勢作りがうまくいかないと簡単にCPが外れます。

最終コーナーで1回、コースじゃないところまでいって、
タイヤバリアにまた激突するかと思いました(;´Д`)
(動画の最初に映ってるのがそう)



SONY HDR-AS50


でも、曲がりはじめの体重移動のタイミングがだんだん掴めてきたかな?
カートによってはやりすぎるとオーバーステアになるから加減が必要ですね。
最終コーナーは単純そうで、相当奥が深いなーと感じました。



2本目の特訓が終わったら、NEX-7にSELP18105Gを取り付けて流し撮りの練習。


SONY NEX-7+SELP18105G


SONY NEX-7+SELP18105G


集団走行のいい写真の練習ができましたヽ(・∀・)ノ
というわけで、コース改修前までにあと1回ぐらいは練習に行きたいな!
Posted at 2017/01/02 18:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2017年01月01日 イイね!

あけおめです 年末年始あれこれ

あけおめです 年末年始あれこれあけおめです

年末年始は、嫁の実家にお邪魔して飲み食いしてました。
以下、全ての写真がSONY NEX-7+SELP1650です。









新年を迎えて、地元の猿投神社に初詣







夜の手持ち撮影はISO6400ぐらいまで上がるので結構ノイジーです。


帰宅して、寝て起きて熱田神宮へレッツゴー



すごい人




河村たかし市長がフラついてました(^_^;)
写真撮ったけど思いっきりブレてました。




すごい人



すごい人



ゴイスー




振り返れば人がいる





みんな鳥居の下を潜ろうとして、だんだん左右からの圧縮力が増してきます




DJポリス




ようやくお賽銭を投げるポイント近くまできましたが
(入口からここまで1時間半以上)
後ろと左からの圧力が強すぎて、お祈りしてる場合じゃありませんでした。





そんなこんなで、酷く疲れた元旦でした。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 567
891011121314
15 161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation