• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

新型カムリの試乗&お見積もり

後輩「カムリが欲しい!」
ということで、新型カムリの試乗&お見積もりへ行ってきました。




試乗車はレザーパッケージでパノラマルーフ付きでした。




僕は後部座席に乗って適当に撮影してましたw




現行カムリはハイブリッドのみですね。
ECO POW CHGのメーターがやたら大きくて
タコーメーターの針が動きまくりなのが微妙に気になりました(^_^;)



そんなこんなで商談も少し付き合ってたんだけど
新車で値引きが難しいとのことで、
車体本体の価格以外の部分で色々値引きをしてもらって、
自分が途中で離脱する時点では20万まで引いてもらってました。
そっからさらに数万引いてもらったようですが
あと一声あれば買っちゃう、みたいな感じだったので

買ったのかどうか気になるところです。
買ったら早速乗らせてもらおうかなとww
Posted at 2017/07/29 18:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年07月28日 イイね!

ソニーストア名古屋でα9の体験

実は今まで行ったこと無かったんですが
初めて名古屋のソニーストアへ行ってきました。

DSC-RX100



中に入るといきなり目の前にα9が!




装着されていたレンズはSEL85F14GMという単焦点レンズで
本体が44万、レンズが17万(価格.comの最安値同士で)の
トータル60万以上するセットです(^_^;)

担当のお姉さんが丁寧に操作を教えてくれました。
連射速度が鬼ですね。

他にも、新型の12-24mmだとか16-35mmF2.8だとか
そのへんじゃ体験不能なレンズも思う存分体験してきました。







あとRX100シリーズも




自前のRX100を見せたら担当のお姉さんが喜んでました。
もう結構ボロくなってるので、壊れたらM3あたりに買い換えたいな、と思ってます。


あと奥にAPS-Cの本体も置いてあったので
初めてα6500を触ってみたんですがα9を触った直後だったので
ものすごく小さく感じましたね。実際相当小型なんだけど。
NEX-7が壊れたらα6500に買い換えたいな、と思ってます。


そんなこんなで、初めて訪れたソニーストアは最高に楽しかったです。
2017年07月25日 イイね!

BRABRAファイナルファンタジー

日曜日に、芸術劇場コンサートホールへFFのコンサートへ行ってきました。

SONY DSC-RX100



楽器を持参して演奏できるコーナーもあって、課題曲も用意されてたんだけど
自分はとりあえずソプラノリコーダーの課題曲と、
もう1曲はパーカッション(マラカス)を持って参加しましたw








撮影してSNS拡散OK、とアナウンスがあってみんな撮影しまくりでした。


周りの方々を見てみると、バイオリンだとかトランペットだとかフルートだとか
いろんな楽器を持参してましたね。ピアニカとかも。
すぐ隣の女の子がホルンを持ってきてたんですが、めっちゃいい音でした。
価格.comで値段を見てみたら、30万円ぐらいするのね…。


芸術劇場コンサートホールで自前の楽器を演奏するのって、
走り屋が鈴鹿サーキットをマイカーで走る、みたいな感じなんでしょうかね?


そんなこんなであっという間の楽しい時間でした。
また来年も名古屋公演があるそうなので、行きたいですね!

Posted at 2017/07/25 20:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2017年07月22日 イイね!

西中金駅とか石野とかの写真

枝下とか広瀬の駅の写真は結構撮ってたけど
中金は全然撮って無かったな、と思ってフラっと行ってきました。

α7II+SEL50F18F












線路の上に停めたアクアの写真も





回数件が尽きているので今回は走らなかったけど、
石野の写真も少し撮ってきました

NEX-7+SEL55210




久々の流し撮り SS1/125







回数券値上がり前に買いだめしてたので、
自分が最後に買ったのは値上がり前の価格なんだけど、
毎月開催されてるプレミアムフライデーの回数券の安売りの事を聞いてみたら
値引き前と同じ価格で買えるそうです。
なので来週金曜日に回数券を買おうかなと思いますw
2017年07月16日 イイね!

石野サーキット 夏のレンタルカート

今日は後輩と久々に石野でレンタルカートで走ってきました。
去年の9月頃にカートを始めたんですが、そのときはけっこう涼しくなっていて
今日の暑さにはビビりましたw普通に走っただけで汗だくw

そんなこんなで17号車に乗ったんですが、
路面もタイヤも普通に安定していてマイルドな挙動でした。
タイムは47.364と、17号車の自己ベストを更新しました。


交互に走って写真をお互い撮りました。

NEX-7+SELP18105G

自分



後輩1


後輩2



Goさんとも少しお話をしました。
朝は路面がけっこうスリッピーだったそうです(^_^;)
コースの端っこの方に行くと急に滑る事があったそうなので
自分も気をつけようかなと思います。



石野レンタルカート号車別MYランキング

12号車 46.595
06号車 46.690
13号車 46.885
04号車 46.959
10号車 47.209
17号車 47.364 ←new !
18号車 47.395
14号車 47.423
07号車 47.428
08号車 47.550
01号車 48.843
Posted at 2017/07/16 20:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2345 67 8
910 11121314 15
161718192021 22
2324 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation