• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

東山動物園へ

今日は仕事が休みだったので家族で東山動物園へ行ってきました。
車で行っても良かったけど、子供が電車に乗りたいと言ってたので
藤が丘から地下鉄に乗りました。
24-240mmも一応持っていったんだけど
結局28-75mmしか使いませんでした(^_^;)

SONY α7II+TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD



動物を見て喜んでたし歩きまくってかなり運動にもなって良かったです。
Posted at 2019/02/27 20:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児・教育 | 旅行/地域
2019年02月25日 イイね!

みんなでおいでん! WE LOVE 消防団 みらいフェスタ

今日は豊田市民文化会館で消防団のイベントがあったので行ってきました。
28-75F2.8だけ持っていったんだけど
75mmで足りないな~って思ったときは全画素超解像ズームを使ったりしました。
これで一応はマックス150mm相当なのでイイ感じです。

SONY α7II+TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD



動画も撮ってみました。

Posted at 2019/02/25 02:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 旅行/地域
2019年02月24日 イイね!

石野サーキットで特訓 自己ベストを少し更新して月間トップ奪還

今日は石野の耐久レースに誘われてたんだけど
1日仕事だったので参加はやめておいたんだけど
最後の表彰式だけ顔だそうと思って8時過ぎに行ったら
スケジュールがだいぶ早まったせいかすでに解散済み…




って事でせっかく来たので1本だけ走りました。
4号と14号は今月乗ってたのでそれ以外でって話たら
16号車にどうぞって事になったので乗ってみました。

普通に乗ると微妙に曲がりづらくてコーナーが大回りになるので
ラインをめいっぱい使わないときつい感じだったけど
進入時に少し大きめに向きを変えてあげれば
アクセルを入れて弱アンダーの安定挙動で立ち上がれるマシンだったので
アクセルをかなり早い段階から入れていけるので速いです。

CP過ぎた後もフロントのグリップ感を結構感じたんだけど
横方向に無駄に食わせないようにあえて外へ外へ逃がしていったほうが
リアタイヤの縦の加速を邪魔しないですね。
ハンドルは闇雲に回さないようにする、というか
アクセルと同調させて一番抵抗無く転がる位置を探す感じで。

そんなこんなで自己ベストを少し更新して46.193でした。



月間ランキング1位をなんとか奪還できたので良かったです。


・・・と思ったら次の日にCRG2号車とSodi24号車に抜かされてました…(;´д`)
Posted at 2019/02/24 00:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2019年02月17日 イイね!

東濃カントリーでゴルフの練習ラウンド!

今日は会社の同僚3人で東濃カントリーにゴルフに行ってきました。



パー3で2回もワンオンしてるのに、どっちも5パットでまじで終わってましたw
登り坂が登りきらなくてコロコロ・・・って戻ってきて
打った位置より遠くなってる×2回、とか。
あとバンカーに7回も入ったのも初でサンドウェッジをめっちゃ使いました。
最終ホールは3人仲良くバンカーに吸い込まれましたw


スコアは前半55の後半55でトータル110打でした(;´д`)
というかパット数が47もあるのがヤバすぎですね。
これを36まで減らせればもう100切れるのに…




そんなこんなで、次回は3/3に
会社の人たち8人で集まってクラウンカントリーに行く予定です!!
Posted at 2019/02/17 21:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2019年02月16日 イイね!

石野サーキットで特訓 あとトヨタ会館とか

今日は嫁が朝からプリザーブドフラワーお教室に行ってくるとのことで
自分は子供と二人で出かけてきました。

トヨタ会館に久しぶりにいったんだけど、マイナーチェンジしたプリウスがありました。





その後、石野に見物に行きました。
今日は少し暖かかったので奥の見物席から見てたんだけど
ここは5~6コーナーとか最終コーナーがよく見えて面白いです。
あそこはカートが跳ねやすいところなのか、とか色々研究出来ました。
右にエンジンが乗ってて重たいせいか、
左コーナーは意外と車体が傾いてるんですね。





そっから家でウトウトしてたんだけど
ちょっと気分転換に1本走ろうかなと思って15時枠に一人で行ってきました。

5号車を借りたんだけど、挙動としてはアンダー強め
だけどリアも最後まで踏ん張らずに途中からオーバーっていう感じの挙動で
2~3コーナーはアクセルオフだけだとフロントが外に逃げて行きます。
最終コーナーは最初にカクっとリアを軽く出して向きを変えてやれば
すぐ弱アンダーに変わって進みながら曲がっていける感じでした。

46秒出る感触十分あったけど、タイムは47.327止まり…
6コーナーとかケツがどんどん滑ってスピードが落ちてるけど
なんだか今日は対処する気力があんまり沸いてこなくて
1周続けて集中力が高まらずに割とグダグダでした。




上半身に力が全然入らなくて、減速時に体が前に持って行かれちゃってたけど
ある意味フロントに体重が上乗せされてグリップが増す気がしましたw

リアタイヤだけでどうにかして曲がろうとせずに、
アンダーが強いマシンの時は体ごとグワっと前のめりになってみると
意外とバランスのとれた旋回が出来るかもしれません。
ちょっと次も上半身の力を抜いてクタクタ状態で走ってみようかなと思います。



嫁がお教室で作った作品

Posted at 2019/02/16 20:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
345678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24 2526 2728  

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation