• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

あけおめです

あけましておめでとうございます!

2020の12月は寒いって理由で結局カートに乗らず
代わりに、なぜかボウリングにハマってました。


近所のボウリング場でキャンペーンで7000円で売ってる
アップビートパールというボールで投げてみました。
最近のボールはかなり進化してるらしくて
僕みたいな初心者でも簡単に変化球が投げられます。

200点はとりあえず取れたので、次の目標は250点?
そのうち300点とか取れるようになりたいですね。

Posted at 2021/01/02 08:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボウリング | 趣味
2020年12月20日 イイね!

スタッドレスに変えようと思ったらナットが…

先月、早めにスタッドレスとホイールだけ買っとこ
って思って、〇ェームスリセールガレージっていうネットショップで
新品スタッドレスタイヤとホイールのセットを買って
車種をVOXYと表記して袋ナットもお願いしてたんだけど

いざ取り付けようとしたら




1.25ピッチのナット付属してるじゃん…。
2回転ぐらい手で仮止めした時に
あれ、なんかすごく違和感があるって思ってすぐ調べたから良かったけど
これ1.25と1.5の2種類あるって知らない人だったりしたら
インパクトとかでガーって閉めこんで山をバカにする恐れもありそう。


とりあえず、すぐ回すのやめたから純正のハブボルトの山は無事でした。





そんなこんなで、また純正に戻しました(;´д`)




ジェー〇スリセールガレージに速攻で電話して履歴確認してくれって言ったら
間違えてましたゴメンナサイ、との事でした。
月曜日に1.5のナットを発送してくれるらしいので
早くスタッドレスに交換したいです…


というかまあ通勤は自転車なので週末前に間に合えば問題無いのだけど。
そんなこんなで、ちょっとこの間違いはイカンよねって感じでした。
Posted at 2020/12/20 06:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年11月22日 イイね!

SEL100400GM購入

友達からずっとEF100400IIを借りてたんだけど
アダプター経由でフォーカス速度だとか瞳AFが使えなかったりとか
色々と制約があったので、そろそろネイティブの100400が欲しいなと思って
奮発してSEL100400GMを買ってみました。

20万円弱したんだけど、マップカメラの買い取り価格が18万弱だったので
最悪金欠になってもまあ大丈夫かな?




まずは適当にその辺を撮影w



キヤノンのレンズをMC-11で動かすよりフォーカス速度も速いし良い感じです。
またこいつで石野のレースとかを撮りに行ってこようかなと思います。
2020年11月15日 イイね!

石野で練習 全日本大会仕様のカートで45.38

石野サーキットで走ってきました。
土日にSodi全日本レンタルカート大会がある関係で
タイヤが全部新品になったりエンジン出力がアップしていたりと
結構面白そうな仕様でした。




なんかすでに現地入りしている方が大勢いて
ウェイト規定の80キロに合わせて乗っていたんですが
僕はレースに出る予定も無いので空気を読まずにノーウエイトでw

パワーが上がってたけどタイヤのグリップも上がってたので
バランス的にはそんな変化は無かったです。
ブレーキは今までよりはるかに強くかけられる感じでしたが
左の膝が最近痛いのであんまり無理はできませんでしたがw


そんなこんなで、21号車を借りて45.380が出ました。
まあでも他の方は80kg設定で45秒中盤ぐらいなので
僕なら44秒台は出せるようにならないと…。

Posted at 2020/11/15 10:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2020年11月08日 イイね!

石野のスポーツカートの耐久レースの観戦

友達からキヤノンの100-400mmのレンズとアダプターを借りたので
α7RIIに装着してテストがてらスポーツカートの耐久レースを観戦してきました。





フォーカスリミッターをかけておけばまあまあ使えないレベルでは無いですが
いまだ!っていう一瞬のチャンスには弱い感じなので、一応撮れなくはない、
ぐらいの感じで使えば良いかなと思いますw


知り合いが出場していたのですが、クラス2位で表彰台にあがったそうなので
良かったです。

見てて思ったんだけど、スポーツカートって故障?がめちゃ多いですね。
何回もセーフティカーが入って、ピットのタイミングによっては
ポジションが大きく変わったりして難しいレースだと思いました。

Posted at 2020/11/15 10:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation