• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

石野サーキットで1本練習

何日か前に、真昼に12号車を乗って47.2ぐらいだったんだけど
涼しい夜に乗ったらもっと速いかなって思って、
また12号車を借りて乗ってきました。

気温は26℃ぐらいで涼しい感じだったんだけど
0.2秒ぐらいしか変わらずに47.0でした(^_^;)




昨日、閉店間際のスタッフ二人のデモ走行を見てて思ったんだけど
9コーナーがやっぱり上手いです。
僕のブレーキとは、かけるタイミングも減速が終わる距離も違いますね。

真似しようと頑張ってるんですがなかなか上手に止まれません…
というかリアタイヤがロックしてズッズッズってなって
余計に制動距離が長くなってしまいます(;´д`)


全日本ドライバーとの差をかなり感じました。
Posted at 2020/08/13 21:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2020年08月13日 イイね!

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト

駐車前にセットする位置とかにもだいぶ慣れてきたので嫁に撮影して貰いました。




なかなかいい感じです。
これに慣れると自分でハンドルを操作するのが億劫になってきます。
Posted at 2020/08/13 14:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年08月13日 イイね!

石野サーキットで3本練習

VOXYも納車されて気分が良かったせいか
回数券を3枚持って石野サーキットで走ってきました。

3号車はレースでは使用しないような特別仕様のチート性能らしかったので
5号、13号、8号の順番で練習しました。


13号車は久しぶりの46秒台が出てくれたので良かったです。
8号車はかなりグリップ感が薄くて、荷重を強くかけないとズルズルいく感じです。
アクセルオンでかなりオーバーが強くなるので
力を横方向に逃がさないようにかなり意識しないと難しいです。





そんなこんなで、少し流れ星を探してましたが2個ぐらいはすぐに見えましたね。




そっから公園に場所を移して撮り始めたけど
22時33分の火球を肉眼で見る事が出来ました。

Posted at 2020/08/13 09:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2020年08月10日 イイね!

石野サーキットで1本練習!とアクア売却

今日は午前中に買い取り業者を呼んで競りでアクアの値段を付けてもらいました。
もう放置車両なのでそのまま持って行っていいですよ、って感じで

ビッ〇モーターとネ〇ステージとグッ〇スピードの3社に競わせたんですが
ビッ〇がいきなりディーラー提示額の+30万をドンと出したので
イイ感じだなって思ってたら102万まで行ったらあっさりリタイアw

あとはネ〇とグッ〇の一騎打ちになったんだけど
86の時みたいに粘りに粘ってぐんぐん上がっていく感じが薄くて
結局ネ〇ステージが107万で競り落としました。

そんなこんなで、ディーラーが50万で下取りしますよ~って言った車が
+57万ついたのでだいぶVOXYを買った金が戻ってきました(^^)


その場で書類を書いて実印もついたんだけど
印鑑証明を取ってきてなかったので行ってきました。


そのついでに石野に行って1本だけ走ってきました。
手前にあった12号車を借りたんだけど、
46秒台が出そうな速さだったけど、さすがに正午の暑さだと厳しいかな?
47.2ぐらいが限界でした。






まあそんなこんなで、明日積車がアクアを回収しに来るそうなので
明日でお別れです。23003キロしか乗らなかったけど、
燃費がやたら良くていい車でした。

トータル32回給油して、全体の平均燃費は25.50でした。






Posted at 2020/08/10 21:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2020年08月10日 イイね!

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル)

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル)メーカーオプションのナビについてくる
バック駐車と縦列駐車の時に、ハンドル操作が完全オートになる機能だけど
なんかバックし始めのスタート位置がかなりシビアみたいで
石野サーキットの駐車場の奥の方でかなり試したけど全然発動せず…




トヨタ公式の解説動画を見たら、
まず90度の角度で1メートルぐらい離れて、
止める前にハンドルを1回転ぐらい逆に回してどうのこうの
みたいにいってたけど、とにかくムズいですね。
アルファードとかのIPA2になるともっと簡単なんだろうか?




あと、先日ようやくTコネクトの登録が完了しました。
初期設定で車台番号の入力画面ではじかれるから何でだろうって思って
サポートに電話してみたけど、番号が登録されてなかったみたいです。

あと、車載機端末IDってやをめっちゃ探したけど、どこにもなくて
後で知ったんだけどMOPのナビの場合はそもそも無いらしいです。


まあ紆余曲折ありどうにか登録完了までこぎつけて、
地図の更新やらなんやらを行いました・・・(^_^;)

Posted at 2020/08/10 06:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation