• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo@アナログ人間のブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

プリメーラバッテリー交換

プリメーラのバッテリー交換しました。

前回、エンジン作った時にバッテリーを新品にしたので約、2年で召されました。

あまり、距離走らないからこんなもんでしょう。

プリメーラのコンピューターはレイテックですが、レイテックはバッテリーが上がって1週間ほど放置すると、セッティングデータが消えてベースデータに戻るらしいから、その対策はしてるんですが、やっぱり不安なので、早めに交換しました。

これで、しばらく安心です。

やっぱり新品のバッテリーのエンジンのかかり具合は素晴らしいですね。1発始動です。

最近、かかりが悪い時があったのでそれが前兆でした。
何でも異変には前兆があるので、それを見逃さないようにしないといけませんね。
Posted at 2018/02/16 22:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | 日記
2018年02月15日 イイね!

やっぱり寒いから?

今朝、久しぶりにプリメーラで仕事行こうとエンジンかけようとしたらバッテリー上がってました。

ここのところずっと寒かったし、殆どエンジンかけて無かったのが原因でしょう。

やっぱり車は動かしてなんぼ❗️ですね。



Posted at 2018/02/15 18:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | 日記
2018年02月13日 イイね!

若潮の奇跡(笑)

若潮の奇跡(笑)








10日~12日の三連休で恒例の嫁の実家に里帰りしてました。
嫁の実家に帰る度に、あんた達が帰ってくると海が荒れるなと
義母の友達から言われます(笑)それまでは凄く穏やかだった様です。

帰る初日は雨で海は結構時化てたので、危うく船に酔って吐くところでした。

帰れば勿論楽しみはアジング。でも初日は風、雨共に強くて無理。仕方ないので
仕掛けだけ準備して翌日に期待して待機することに。

そして、二日目。
朝から船が欠航するほど白波が。正月でもずっと時化てて満足出来る釣りには行けず、
今回も無理かとスマホで風チェック。

夜の11時ぐらいには風速4m程度との予報。
これは行くしかないでしょ。ってことで晩飯食べて夕方6時に出発。
この時風速10m程。
爆風の中、風裏で釣りするもゼンゴが一匹。
面白くないので、思い切って爆風アジングをすることに。

そこのポイントは足場が6m程と高く、更にフェンスがあるので釣れた魚はぶり上げないと
いけないので、強めのリグに変更。
ポリエステル0.25プラスリーダー4lbからPE0.4プラスリーダー5lbへ。
ジグヘッドも1.3gから3.5gへ。

向い風の中、フルキャスト~。

コツンと小さな当たり。すかさず合わせを入れて、20cm程度のアジ。その後、足元で
ゴゴゴンと強い当たり。ゴリ巻きでぶり上げると26cm程のナイスメバル。
暫く爆風の中、ジグヘッドを3.5gから7gを使用して、風と戦いながら、食い気の良いアジを
釣りまくりました。

とにかく風が強いから、多分ベイトが寄せられてそこにアジやメバルが寄ってるんでしょう。
予報通り、10時半ぐらいに風が弱まって来たのでジグヘッドも1.8gまで落とすと更に入れ
食い状態に。

アジは尺アジが31cm~37cm。メバルは腹パン27cmが一番大きくて、十分楽しめました。
最近まともな釣りが出来ていなかったので満足です。
相当寒かったけど。

そうそう人生初の猫を釣りました。
ぶり上げて、地面に落ちたアジを猫がずっと狙ってたんでしょう。
猛ダッシュをかまして、まだ針が刺さってるアジを咥え走り去って行く猫に、ロッドで
コントロールしながら粘ってたんですが、高切れしてしまいジグヘッドごと持って行かれました。
猫に針が刺さらない事を願うばかりです。


今回の釣果です。

まずは尺アジ。
今回はこのサイズが結構釣れました。







メバルとカサゴ。


全部で確かメバルが六匹。カサゴが一匹。アジが51匹。
夜の1時前に家に帰って、捌いてアジを開きにし終わったのが朝の7時でした。

今回は潮回りが悪く、若潮でしたが爆風のおかげでベイトが溜まり、アジの食い気が凄く
1投1匹までいかないにしても、アタリが多く楽しました。
まだ腕が未熟のせいか、結構ばらしてしまう事が多いんですが、きちんと上顎にフッキング
されてました。




刺身は写真上がアジ。写真左下がカサゴ。右下がメバル。
メバルの刺身は初めて食べたけど、若干磯臭さがあったけど身がコリコリしてて美味しかったです。
自分の中では、魚はアジがナンバーワンなのでアジは安定した旨さでしたが、メバルも
カサゴもいけてました。

次回はGWしか帰れないので、それまではまた道具でも買って充電しておきます(笑)
Posted at 2018/02/13 23:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2018年02月08日 イイね!

HA36Sアルトワークス試乗2回目

HA36Sアルトワークス試乗2回目







先週の土曜日、HA36Sアルトワークスの5MTを試乗してきました。

前に主治医の所に遊びに行った時のやり取り。

私:(主治医に)スズキと付き合いありますか?

主治医:普通にあるよ。もしかしてワークス?

私:なんで分かったんですか?

主治医:スズキって言うからそんな気がした


流石、主治医。私の性格を良く知っています。

主治医:試乗車持ってこさせようか?

私:そんなことが出来るんですか?迷惑じゃなければお願いします。


3日後の火曜日、ワークスの試乗車が来たと連絡が入りました。

こんなやり取りがあって、先週の土曜日にHA36Sアルトワークスの5MTに乗ってきました。

工場に着くなり、写真を撮ります。

買うならシルバーかな?って思っていたのでひじょーに参考になります。ラッキー!




レカロシート2脚



なぜか横を向いてしまう・・・



メーター類



フロントグリル



主治医:遠慮なく乗ってきて良いよ。事故だけは起こさないでね。

私:安全運転で楽しんできます。

という事で、アルトワークス5MTのドライブに出発しました。

コースは良く通る峠道→高速(一区間)→下道でいつも通るからこそ、車の良し悪しがわかるってもんです。

まずはシフトフィーリング

カチカチとは行かないまでも、コクコク入る感じ。結構気持ち良いです。
ギアが結構クロスしてて、80km/hまでがあっという間。

エンジン

最大トルクが3000rpm付近で常用域で最大トルクを発揮するから、グングン加速します。
670kgという車重も手伝って、この速度が乗る感じは、そんじょそこらのスポーツカーを
喰ってしまう速さです。
でも、5000~7000までがかったるい。ただ回っているだけ。全然速度が乗りません。
ここは要チューニングです(笑)
しかし、そんなマイナスな部分もありますが、5000までは凄く面白いので全然有りです。

足回り、ボディー剛性

脚はノーマルでKYBの脚が入っていて、5AGSの試乗の時に書きましたが、コツコツと
してて好みです。自分的にはダウンサスを替えるぐらいで留めておこうかなって感じです。
峠道を気持ちのいい速度で走りましたが、軽自動車とは思えないボディー剛性感。
怖さがないです。これでこのスピード?って思うほど速度感を感じず、安定しています。
ただ、速度を上げていくと大き目なロールが顔を出してきますので、ここも要チューニング。
取りあえずスタビを入れようかな?(笑)


高速道路

 クロスミッションのせいで5速4000rpmで100km/h。ネットで調べた情報ではエンジン音がうる
さい、6速が欲しいなど書かれていましたが、私的にはエンジン音もそんなに気にならないし、5速
で充分かなって思いました。特に不満はありません。

総評

 久しぶりに本気の軽スポーツが出てきたなって感じです。チープな内装も走りに特化してるから
全然OK。割り切って乗れます。まだまだ荒削りな部分も多いので、そこは好みでチューニング。
元気のいいエンジン、気持ちの良いシフトフィーリング、しっかりしたボディー。メーカーが素性の
良いベースを出してくれたから、後は自分好みにチューニングする楽しみがこのワークスには
あります。
今どきの車は、特に不満が出にくいようにすべてが平均点で出してくるように感じていますが、
このワークスのように漢臭さを前面に出して、どうだ!!と言わんばかりの割り切り方が私的
には非常に好感が持てます。

家の嫁も大絶賛!欲しい欲しいと連呼してます(笑)

今年の秋あたり、プリメーラのチューニングローンが終わるので、嫁のセカンドカーとして
買わされそうです(笑)







見かけはあくが強いですが・・・
Posted at 2018/02/08 23:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット フィット3回目エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327528/car/3552279/7718649/note.aspx
何シテル?   03/21 21:52
四捨五入すると50歳。 年々、気持ちと体のズレを感じるようになりましたが、心が折れるとズルズルと行きそうなので、気持ちだけは若く有りたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4567 8910
1112 1314 15 1617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

夏を楽しむ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 23:09:34
TEIN 特注車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:13:45
今年も咲きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 08:36:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
大安登録、大安納車 今度こそ50万キロ目指します
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
NEWエンジンに変わりました! 2016年仕様!! ※SR20DEメカチューン(オーテ ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
釣り道具を紹介します。 興味があれば覗いて下さい(完全に自己満足)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のセカンドカーとして購入しました。 丁度買おうと思ったタイミングで、2型にマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation