• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月05日

ホンダF1のテクノロジー

ホンダF1のテクノロジー モーターファン別冊
ホンダF1のテクノロジー です。

今のF1エンジンというかパワーユニットは、
1600cc V6ハイブリッド ターボエンジンです。
排気量からするとコンパクトカー並みです。

エンジンというとエンジン単体を指し、
ハイブリッドシステムが含まれないので、
ハイブリッドシステムを含んだエンジンを
パワーユニットとかPUと呼びます。

ハイブリッドシステムは、
MGU-K、MGU-Hの2種を搭載しています。

MGU-K (Motor Generator Unit Kinetic)は、
市販車のハイブリッドシステムの一部と基本同じで、
ブレーキング時に発生する運動エネルギを
電気エネルギに変換するモータ、発電機のことです。
エンジン稼動の運動エネルギを電気エネルギに
変換していないところが市販車と違います。

MGU-H (Motor Generator Unit Heat)は、
ターボチャージャを使って、
エンジンの排気ガスを電気エネルギに変換し、
エンジン出力を向上させるモータ、発電機のことです。
ターボはアクセル操作から遅れて
コンプレッサが起動するターボラグがありますが、
このときにモータでコンプレッサを回転させることで
ターボラグを解消させているとのことです。

ホンダF1エンジンはコンパクト化、低重心化のため、
タービン/コンプレッサの連結シャフトを
エンジンのVバンクを通るように配置させていますが、
(コンプレッサはエンジン前側、タービンは後側に配置)、
シャフトが長くなりレース中に破損することがあったようです。
このためホンダは社内のガスタービンに知見がある
ホンダジェット航空機部門に見解を求め、
ベアリングの配置、軸の剛性などを変更することで、
シャフトの破損危険回転域を常用回転域外にし破損をなくしたとのことです。


雑誌はホンダF1エンジンの2015年から2021年までの
歴代エンジン、構成部品の写真、解説が満載です。
2025年までのPU規定で設計変更が禁止されているため、
写真公開できるらしいです。
(他メーカーが写真を見ても設計変更できないのでマネできない)

尚、ホンダは2022年以降F1活動を休止する旨を宣言しましたが、
2025年まではレッドブル、アルファタウリの2チーム用に
エンジン製造、供給するようです。
エンジン名称はホンダRBPT (ホンダ レッドブル パワートレインズ)。

現在F1 PUメーカーは、ホンダ、フェラーリ、
メルセデス、ルノーの4メーカーです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2023/02/05 13:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

F1のエンジンは1600cc
kazoo zzさん

スバルのストロングハイブリッドのメ ...
トムイグさん

ホンダ 7速DCT ハイブリッドシ ...
kazoo zzさん

ポルシェ、電動ターボハイブリッドの ...
ポルシェですわさん

いまさら聞けなぁ~いハイブリッド車 ...
シェフのカーライフさん

V10 NAの咆哮復活か?…For ...
プレアデス0621さん

この記事へのコメント

2023年2月5日 20:20
こんばんは~。

「Powered By Honda」の昔話を知ってるだけに、ホンダのエンジンには市販車であれ「一目」おいてきましたね~♪
今ではハイブリットとか、排気タービン発電とか、新しい技術にはワクワクです♪

電気自動車だらけになり? エンジンが無くなるような未来は・・・ちょっと遠慮したいですね~(;・∀・)
あっ! 水素エンジンには、ちょっと期待してますが(笑)
コメントへの返答
2023年2月5日 20:40
こんばんはー

Powered By Hondaの頃は破竹の勢いでしたね〜♪
市販車のDOHCエンジンもホンダがあの頃先行してたような気が♪

今のハイブリッド技術にもワクワク感がありますよね♪
排気タービン発電もそこまでやってターボラグ解消するか〜って感じです♪

やっぱりエンジンは残ってほしいですね♪
あの官能的なフィーリングはモータではムリなので♪
でもモータの加速感もそれはそれで良かったりなんですが♪
水素エンジンも現実的になってきたらおもしろそうですね♪
この先10年くらいはいろいろありそうです♪
😊

プロフィール

kazoo zz です。 コンパクトカーがマイブーム。 コンパクトカーなら一般道の走行でも スピード感があって楽しいです。 7速DCT デュアルクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

THE TALLさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:36:09
クロぽろさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 04:31:27
i-DCDアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:28:13

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド 後期型 Sパッケージ (HVS) ホンダセンシング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サブ使用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation