• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月07日

苦渋の選択 最終話

苦渋の選択 最終話 前回(←タップ)の続き。
次の通勤車選択の件。
めっちゃ引っ張った感はあるけど、今回が最終話。

候補の車種をサクッと2つに絞り、偶然なのか、必然なのかわからないけど、残った車種はどちらも鈴菌(スズキ)になった。


⚪︎SWISH



なのか?

それとも

⚪︎GSX-R125



なのか?


表題の画像がヨシムラなのでネタバレしてるも同然ですねぇ〜


かなり考えた末に選んだ子は…


生き残り(売れ残り)のSWISHに決まりました!
㊗️納車🎉



おい、GSX-R125とちゃうんかい?!と、

ヨシムラぽくてカッコええとか言うてたんとちゃうんかい?!と、

私の愛車遍歴を知る相方からは、SWISHを選ぶとは思わんかったと言われた(笑)

メインの用途が渋滞の多い片道10km未満の通勤なので、ジスペケはもったいないというか、スルスル流せないとストレスたまるかもと思ったのが結論。


じゃあヨシムラって何?


えーっと、納車早々ドンガラにして…


※急ピッチ作業の為写真ありません


プシュ〜、プシュ〜としまして…


※急ピッチ作業の為写真ありません


ゴニョゴニョしまして…


※急ピッチ作業の為写真ありません


できた…
(;´Д`Aハァハァ…






スウィッシュ改め、

命名『吉村さん』

世界で活躍中の↓ヨシムラ SERT MOTULを自分なりの解釈で全塗装。
マフラーもチタン色の耐熱で全塗装。



SUZUKIのロゴを入れるかは検討中。


洗車キズが目立つツヤありの黒は嫌から始まり、愛着が持てそうな感じに仕上げました💜

スウィッシュのデザインは元々GSX-R1000をモデルに造られたらしいけど、こうして塗装すると特にヘッドライト及びダクトまわりが似てるような気がしてきた。(自画自賛w)

これからの通勤が楽しみである。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/07 04:20:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

苦渋の選択 その④
まい@さん

苦渋の選択 その①
まい@さん

ヨシムラ ツーリングブレイクタイム
カルマンロップイヤーさん

お絵描きばりぐっどくんリターンズ ...
eringi86375(神出鬼没)さん

私のバイクの履歴 第6回 GSX- ...
パワーキャッツさん

スズキさんも是非。。。
nabao0327さん

この記事へのコメント

2023年8月7日 9:24
納車おめでとう御座います。そして綺麗な仕上がり!!
コメントへの返答
2023年8月7日 19:27
i-voさん、こんにちは〜
ありがとうございます♪
久しぶりにガチなスポーツ車に乗りたかったのですが、用途に重きを置いての選択になりました。

カラーにつきましてはGSX-Rに未練もあり、スズキと言えばヨシムラ!ということで、元々の黒色(ツヤ消しにしましたが)も活かしながらそれっぽく魅せることが出来るかなぁ?と、赤と黒の配色を考えてガッツリ塗りました。
遠目ではまぁまぁ良い感じですが、近くで見るとやっぱり素人作業ですねぇ😅という感じです(笑)

プロフィール

車好きです。 今まで自己満足に浸っていましたが、現在所有の車の買い替えをきっかけに、みんカラへ少しずつ投稿しようと思います。 みんカラの操作に慣れていないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインドウォッシャー液の入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 10:01:16
またまたマグネットシートで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 06:58:07
スパムアカウントからのフォローにご注意ください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 08:01:23

愛車一覧

スズキ Swish 吉村さん (スズキ Swish)
2023年春頃、約15年乗り続けたスズキの通勤快速アドレスV125Gの故障しては修理の頻 ...
ルノー カングー ルノー カングー
2020年10月下旬頃の事だったと思う。 ルノー ディーラーの担当営業マンと純正アクセサ ...
ルノー カングー ルノー カングー
前車のハイブリッド車に5年間乗ってある事に気づいた。 日々進化する便利機能やハイテク機能 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ラクティスの次に購入した車。 家族が乗れて大きすぎないコンパクトなスライドドア車、出番が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation