• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

NASの導入

NASの導入 いよいよG/W突入ですね!
今年は大型連休にはしておりません。
2年程前から部署が変わり…月末月初は休みにくくなっているので
飛び石出勤になります。
まぁこの連休はどこへ行っても混むし高いしで家に居た方が
良いかも?

それはさておき、ついに我が家にもNAS導入します。
今はまだクラウド借りていますが、年間の費用もバカにならず
写真は無制限のアマプラだけど動画は別料金になるので…
それに使い勝っても今一つでして、カミさんにクレームつけられたりで
ファイルサーバーも考えたけど設定が大変だし…
そんな時にこのNAS見かけて調べたら設定も簡単そうだし
家にNASを気軽に置ける時代になったんですね~っと

肝心の本体はまだ届きませんが
中に入れるHDDだけ本日着弾!

alt


Western Digital RED Plus 8TB x2
3年保証 これをRAID1で使用します。
RAID1だと容量半分になってしまうが、安全第一で2個同時に故障は
しないと思うので…
Windowsで見ると約7.2TBとなってしまいますけど
充分な容量だと思います。
M.2.SSD も2枚差せるので将来的にも安心かと!

自作PCはWindows入れてあるのはM.2.SSD
データーはRAID1組んであるので、そこに格納してあって
WindowsからHDDの状態確認出来てヤバそうになったら交換すれば
勝手にミラーリングしてくれるからデーター破損はないです。

G/W中に来てくれれば良かったんだけど…
まぁ楽しみはとっときますかね🤣
ブログ一覧 | 買い物 | パソコン/インターネット
Posted at 2025/04/26 19:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NASの導入2
alifumanさん

NAS用に新しい大容量ハードディスク
TYPE74さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

Dell Optiplex 302 ...
いっちィーさん

近況、そしてバックアップ
室井庵さん

自宅のNASを入れ替え! (202 ...
すぎすぎすぎさん

この記事へのコメント

2025年4月27日 7:13
おー、
NASは良いですよね、、、

Windows側で、データの心配がいらないですから、、、

私は、RAIDは組まず、正から副への全面コピーは月1回、手動です。
ただし、変更更新したファイルはファイル毎に都度コピーしています。
(自動を信じていない、、、導入が10年以上前だったので、、、)

3.5インチのHDDが1台壊れた時に、2.5インチのSSDに変更してみました。
問題なしでした。
今は、HDDとSSDが混在で使用中です。

MACからも、LINUXからもアクセスできるので、、、
どちらにしろ、NASは良いですねぇ、、、

問題なく稼働することを、願っています・・・!
コメントへの返答
2025年4月27日 8:09
おはようございます。
確かにRAID1はバックアップにはならないことは重々承知してはおります。
私結構心配性でしてRAID+外付けHDDにバックアップしていますね。

今回NAS導入に関してはスマホの写真+動画の保存用にと考えております。
なんせカミさんの写真の量と動画が半端ではないので…
犬の写真動画ばかりなんだけど…

出先でもUP出来るし何よりスマホの容量気にしなくて良いので!上手く動作してくれると良いけど🤣

プロフィール

「車中泊 準備編その1 http://cvw.jp/b/3313050/48604148/
何シテル?   08/16 20:05
alifumanです。 ニックネームの由来は、新婚旅行で初めて行ったモルディブの海が 忘れられず、そしてスキューバダイビングにもはまり その感動を忘れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA純正 テールライトのグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:29:52
[ダイハツ タフト]vehsun シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 19:17:23
ライズ セリウムKING&ウロコパット(自動車ガラス用研磨剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:37:09

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフト納車されました。 通勤車としての利用がメインとなりますが せっかくのSUVなので ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ヴォクシーZS 煌ⅡHVに乗っています 家族用に使用。普段は奥様が乗っています

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation