• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alifumanのブログ一覧

2021年08月23日 イイね!

晴と雨で燃費が違いすぎる

これまでに、私のタフトに燃費改善or走行性能UPするべく
アルミテープや、ストレーキ、サイドガーニッシュ等
施工してきましたが、晴れの日の燃費はミライースに迫る
燃費が出せるようになりました。(エコドライブした場合ですが)
alt

サイドガーニッシュを付けて過去最高燃費を叩き出しました。

しかしこれは、晴れの日です。
雨が降っていると同じ走り方なのに、20km/l まで落ちてしまいます。
雨だと、アルミテープの除電効果が無くなってしまうのと
雨と湿度の関係もあって空気が重たくなるのでしょうね。

空気抵抗について
どうしても箱型のタフト。フロントガラスが立っているので
空気抵抗が大きくなります。
alt

フロントガラスには、撥水剤を施工してありますが
雨の日に走行すると雨粒が後方へ飛ばされますよね?
フロントガラスが寝ている場合だと綺麗に後方へ
飛んで行き気持ちが良いのですが。
タフトの場合はガラスが立っているせいで綺麗には飛びません。
alt

雨粒が中央から上下左右に飛んで行きます。
雨の中を走行してこれに気づいたのですが
晴れの日でも同じ現象が起きているはずです。

では、どうする?

まだ漠然とですが、ボンネットにボルテックスジェネレーターを
取り付けたら上手く行きそうな気がしますが…
それともボンネットスポイラーか?
今後の課題となります。

ご意見、アドバイス等ありましたらコメントorメッセージ
お願いします。

Posted at 2021/08/23 12:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検証 | クルマ

プロフィール

「エアコン購入その後 http://cvw.jp/b/3313050/47799229/
何シテル?   06/23 16:44
alifumanです。 ニックネームの由来は、新婚旅行で初めて行ったモルディブの海が 忘れられず、そしてスキューバダイビングにもはまり その感動を忘れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ライズ セリウムKING&ウロコパット(自動車ガラス用研磨剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:37:09
オフ会とステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 05:45:30
ヘッドライトシートのデザイン変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 23:23:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフト納車されました。 通勤車としての利用がメインとなりますが せっかくのSUVなので ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ヴォクシーZS 煌ⅡHVに乗っています 家族用に使用。普段は奥様が乗っています

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation