• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alifumanのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

スペアタイヤ搭載 完結編

スペアタイヤが無いタフトですが、パンク修理キットでは
使用後タイヤの修理が出来なく、新品タイヤに交換とは
勿体ない話です。

例えば、釣りをしに渓流へ行ってパンクしたらJAFは
来てくれるでしょうか?
恐らくは、断られると思います。
修理キットで対応できるパンクなら問題ないけど
サイドを切ってしまったらアウトです。

スペアタイヤと言うとテンパータイヤですが
色々と調べると、4WDは同じ外径でないと回転差が
デフを壊すかもと言う情報もあり、テンパータイヤは
あきらめました。

なので、冬は夏タイヤを夏はスタッドレスタイヤを搭載します。
これならテンパータイヤと違って高速道路も問題ナシ!

で置き場は考えた末こんなもの作りました。
alt

なんじゃこれ?

助手席後ろのスペースに置く為のタイヤの腰掛です。
タフトは後部座席中央足元が出っ張っていて助手席足元に
タイヤが収まらないのです。
強引にやれば入りはするのですが、そうするとドアが閉まらない

alt

助手席の足元に現物合わせで制作!
ラゲッジマット作った時のあまりもので、タイヤの保護

alt

タイヤはビニール袋だと見た目が悪いので
タイヤカバーを買いました。
alt

シートベルトで固定しなくても動きません。
ドアと助手席の背もたれにも干渉しないです。
タイヤカバーをしてあるので、座席も汚れません。

alt

荷物を積むときはヘッドレストを外せば問題ナシ!
ヘッドレストは、家に置くか運転席のイスの下にスペースが
あるので、そこに置いても良いですね。
仮眠又は車中泊(しませんが)するときは、運転席の後ろに
移動するだけ。
スペアタイヤは、万が一の保険ですが搭載すると安心です。



さてと次の課題を考えますか!
ロッドホルダーを付けたいんだけどタフトは前後が短いし
スカイルーフが塞がるのはなぁ…

Posted at 2021/02/28 12:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2021年02月27日 イイね!

ラゲッジマット自作

ラゲッジマット自作今回もタフトの話題になります

ラゲッジマットが欲しかったのですが既製品は
高いので自作することに。

ホームセンターにて、10cm/\110-を2m購入!
こんなには必要なかったけど、失敗に備えてと
他にも使えるかなぁって。

他には強力両面テープ(3M)

作り方は現車合わせでカッターとはさみで…。

乗車定員は、1人しか乗らないので後部座席は
倒したままかも!?

alt


以前にも書きましたがスペアタイヤの搭載方法は
まだ検討中です。
試しにラゲッジに載せてみましたがタイヤ外径大きいので
はっきり言って邪魔だなぁ

Posted at 2021/02/27 17:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2021年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:していません
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:ニュービーム

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/20 21:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月20日 イイね!

スモークフィルム

スモークフィルム最初から付いているプライバシーガラスでは
室内が丸見えの為、スモークフィルムを貼りました。

透過率は12%

やっぱり、思っていた以上にフィルム貼りは難しい。

今回安くあげたいと言うことで自分で貼りましたが
業者の方に任せた方が無難だったなぁ。

昼間、真後ろから覗くとフロントガラスからの光で
少しは中が見えてしまいます。

サイドからは、ほとんど見えません。

alt


室内から見た感じです。
昼間は問題なく外の様子は確認できます。
夜間は、おそらく見えないのでしょうね。

ヴォクシーも、そうなんですが夜間の運転は気を付ける
必要ありです。
サイドミラーと、バックカメラを見ながらの車庫入れは
問題ないと思います。
Posted at 2021/02/20 15:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー | クルマ
2021年02月14日 イイね!

洗車していて気付いた?

洗車していて気付いた?納車から2週間になります。

硬化型ガラスコーティングからまだ2週間なんですが
施工後1ヶ月は、洗車しない方が良いとメーカーサイトに
あります。

我が家には2台あるので、いつも洗車の準備や片付けが
面倒なので、2台まとめて洗車している都合上
あまり汚れていませんが、軽く水洗いをしました。

最初にヴォクシーを、昨日雪国へ遊びに行って来たので
塩カル落としも兼ねて…
alt

ヴォクシーも硬化型ガラスコーティングしてあるので
ピカピカツルツルボディです。
トヨタ 202 ブラック は、とても綺麗な黒で磨き上げると
ほれぼれするような感じ。

で、タフトは汚れが少なかったので軽く水洗いで。

alt


写真で見ると分かりにくいのですが
黒は黒でもトヨタとダイハツの黒は別物です。

トヨタは、黒光りするのに対し、ダイハツはシルバーかホワイトのラメが
入っている感じです。
表現が難しいのですが、ちょっと地味な黒かなぁ?

購入前に、黒を見ていたら違う色を買ったかも…

見比べなければ分からないレベルかも知れませんが
我が家には2台あるので見比べてしまう。


Posted at 2021/02/14 14:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「梅雨前に洗車を… http://cvw.jp/b/3313050/47784389/
何シテル?   06/16 12:28
alifumanです。 ニックネームの由来は、新婚旅行で初めて行ったモルディブの海が 忘れられず、そしてスキューバダイビングにもはまり その感動を忘れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 345 6
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

ライズ セリウムKING&ウロコパット(自動車ガラス用研磨剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:37:09
オフ会とステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 05:45:30
ヘッドライトシートのデザイン変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 23:23:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフト納車されました。 通勤車としての利用がメインとなりますが せっかくのSUVなので ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ヴォクシーZS 煌ⅡHVに乗っています 家族用に使用。普段は奥様が乗っています

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation