• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alifumanのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

静電気除去後の検証報告

静電気除去後の検証報告先週の日曜日に、埼玉の某所でタフトのプチオフ会が開催され
良い機会でしたので、検証も兼ねて参加してきました。
なお今回は検証でしたが、燃費走行はしていません。
理由は、日曜日と言うこともあってサンデードライバーが多く言わなくても想像出来るかと
思いますが少々イラついて…

検証の環境は、片道100kmの高速90% 一般道10% 
エアコンは 22℃ Auto設定 常時入れっぱなし
行きは、概ね90km/h巡行
帰りは、概ね100km/h巡行
アイドリングストップはOFF
タイヤの空気圧は、250kpa

軽自動車で、比較的背の高いタフト?ですが、高速道路では
ふらつくことなく安定していてトラック等に追い越されても
ふらつきは全く感じなかったな
(ボルテックスジェネレーター効果かな?)

巡行速度で走っているときに感じたのは、アクセルペダルに
軽く足を乗せているだけで、たぶん5mm位の感覚で走行可能でした。
とにかく前に引っ張られる感覚が凄いですね。
まるでスリップストリームで走っている感じ?と言えば分かるかなぁ
スリップストリーム試したかったけど、煽り運転に間違えられそう
なので、やめておきました(笑)
(フロント周りのアルミテープのコアンダ効果かな?)

巡行速度からの追い抜き加速も試したよ!
速度は秘密。
普通車に負けないくらい(ちょっと大げさ)充分な加速
(インテークとマフラーにガトリングディスチャージャー効果?)

エアコン入れっぱなしですが、パワーダウンは一切感じません
(エアコン配管除電効果?)

alt

燃費走行していなくても、この燃費!なかなか優秀ではないですか!

昨日まで、毎日通勤で一般道を走っているのでその検証も…
通勤距離片道8km
エアコン22℃ Auto設定で入れっぱなし
朝は、会社の駐車場で20分位エアコン使用して待機(笑)
我が家は標高80mにあるので行きは下り帰りは登りと
行きに燃費を稼いでも帰りは延々と登りが多いので…(悲)

ラジエーターのアッパーホースとキャップにネオジム磁石と
ガトリングディスチャージャーのおかげでエンジン音が静に感じます。

エアコン使用で、パワーダウンを感じるのは一般道のStop&Goと
思いますが、エアコン付けていないみたいです。
(とっても嬉しい)エアコン配管除電

オイルフィルターにガトリングディスチャージャーを取り付けて
すぐには何も感じず!
しかしある程度走行したあたりからエンジンがスムーズに回る感覚
上手く表現出来ないけど、走っていて気持ちが良い!
上手く伝えられない(ゴメン)

良いことばかり書いてしまったけど、今のところ除電してからの
悪いところは見当たらない。
安い費用でここまで変わるなら試して見る価値は充分にあると…
見栄えがアルミテープなので悪くはなるけど
基本車体の裏側なので点検時に整備士が見るくらいですよ~
オフ会で自慢!?(ちょっとハズイかな)

これからの課題もあります。
何と言っても直角に立つフロントガラスを何とかしたい。
せっかくのガラス撥水が気持ちよく飛ばない!
気持ちよく飛ぶようになれば燃費向上&最高速向上&加速も!
まあコツコツなんとかしたいな!

alt

最後に、今回我がチームJerryとコラボ企画でのプチオフ会
みんな個性的なタフトで見ていてとても楽しかったよ~
でも、ちょっと刺激が強かったかも(笑)

最後までお読み頂きありがとうございました。
Posted at 2022/07/30 08:18:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 検証 | クルマ

プロフィール

「エアコン購入その後 http://cvw.jp/b/3313050/47799229/
何シテル?   06/23 16:44
alifumanです。 ニックネームの由来は、新婚旅行で初めて行ったモルディブの海が 忘れられず、そしてスキューバダイビングにもはまり その感動を忘れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ライズ セリウムKING&ウロコパット(自動車ガラス用研磨剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:37:09
オフ会とステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 05:45:30
ヘッドライトシートのデザイン変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 23:23:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフト納車されました。 通勤車としての利用がメインとなりますが せっかくのSUVなので ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ヴォクシーZS 煌ⅡHVに乗っています 家族用に使用。普段は奥様が乗っています

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation