• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alifumanのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

JERRY創立 3周年記念オフ

JERRY創立 3周年記念オフ本日、JERRY創立3周年になりました。
JERRYとは、みんカラでのタフト・グループ名です。

今回のオフ会の場所は茨城県となりオフ会としては初めての
開催地でございます。
そして今回、関西方面から3名の方が参加してくれました!(^^)!
遠路遥々お越し頂きありがとうございます。

最初の集合場所は「サーキットの狼ミュージアム」昭和のおじさんには
嬉しすぎる舞台です。
しかしながら、駐車場オープンの時間よりも早くに集まる
メンバーが数人!?いつもなんですけどね(-_-;)
alt

近くのコンビニで待ち合わせ…
私も含まれますが…
朝からプチオフスタートです。

alt

そして、時間になり集合場所へ
こんなところがあるなんて今まで知らなくて、もうヨダレものです。
昔マンガで「サーキットの狼」って言うのがあってスーパーカーの
レースもののマンガです。

alt


alt

全部は紹介できませんが、展示してある車はみんなナンバー付き!
コンディションを保つために定期的に走らせているようです。

そして、お昼ごはんの予約時間までしばし雑談タイムです。

今回もいつもながら刺激を受け欲しいブツが…
それはまたいずれ…
買えるかな?無理だろうなぁ(-_-;)

そしてお昼ごはん!
alt

地元雪山さんお勧めの「漁師小屋」海鮮料理が絶品!

そして次は、平成物産パーク公園へ
alt

鹿島港で潮風にあたって…

日川浜海水浴場付近の風力発電へ

alt


alt


普段中々上から見ることが出来ないタフトのシンボル!?
あっと言う間に時は過ぎ18:00解散となりました。
3周年記念だからってわけでは無いけどいつも以上に楽しいオフ会
でした。色々と企画してくれた雪山さん、お疲れさまでした(^_-)-☆
そして遠路遥々来てくれた、ボクマリさん、メタさん、ありんさん
ありがとうございました!

また是非お会いして楽しい時間を過ごしたいですね!
Posted at 2024/05/25 22:20:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年05月11日 イイね!

JERRY 弄りオフ会開催

JERRY 弄りオフ会開催本日、埼玉某所にてJERRY弄りオフ会が開催されました。

台数5台だったんですが、C++ぷらさん写っていなかった
ごめん(-_-;)

JERRYにはメカに強いぐるとざらさんが工場長として
アドバイスやら作業やらお手伝いしてくれるので…
ありがたいことです。

今回の主だった作業は、Fバンパー外し2台
alt


alt

2台ともホーンの交換作業です。
同じグループ内にメカに強い人がいるとホントに助かります。

それと私のミニコン取付作業
ミニコンのレビューはパーツレビューを見てね
alt


この後は、お決まりの雑談タイムとなり煽り煽られの楽しい一時を!

ぐるさんのデッドニングとツイーターの音を聞かせてもらい
これまた欲しい案件となってしまった。
聞くまでは音楽なんて鳴れば拘りなんてと思っていましたが
聞いてしまったら欲しくなりますね~(-_-;)

同じグループのおとんさんにもハンドル握ってごらん!
と言われ握ったら最後ガングリップステアリング買ってしまったし…

オフ会は、楽しいけど誘惑が多いからヤバいです。
Posted at 2024/05/11 17:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年04月06日 イイね!

走り屋の聖地!?

走り屋の聖地!?本日、某走り屋の聖地と言われている場所でのオフ会に
参加してきました。
参加台数14台!(主催は匿名でとのことで)
内半数が、JERRYでみんな好きなんだよね~オフ会!

alt

今回参加された私と同じ黒タフトは私以外に2台!
今後のカスタムの参考にしたくて色々とお話を…
黒ボディに赤色も良いよね~

alt

イカリングに牽引シール私と同じ…
前回のプチオフのとき教えてもらったから^^

alt

そしてもう1台の黒タフト
こちもカンガルーバー?もカッコいい!
黒ボディにダークグレーのステッカーが貼ってあって渋いんですよ~
alt

ずぶといマフラーが最高!
やはり定番の黒ボディには赤色ですね~

alt

そして気になるカスタム!
リフレクターの所にスモールorブレーキ連動イカリング!
これもやってみたい!

alt

リフレクターのへこみを埋めての四角いリフレクター
これもやってみたかった一つ!

他にも色々とカスタムがありましたが私が気になる参考にしたい
カスタムの紹介でした~

本日はお疲れさまでした。

Posted at 2024/04/06 17:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年03月24日 イイね!

オフ会とステアリング交換

オフ会とステアリング交換本日、埼玉県某所にてTAFT Friends オフ会が開催されました
今回で4回目です。内3回目の参加となります。

今回の目的は、タフトオーナーとの交流と
今後のカスタムの参考にしたいなぁ。

それと個人的に、
・ステアリング交換のやり方
・パワスロの体感
と、まあ他にもありますがメインはこんな感じです。

alt


今回作業を手伝って?イヤ~やってもらっちゃいました^^;
でもやり方しっかり教わったので…次回やることがあるか?
疑問ですが…
今回の講師は最近みんカラでおなじみの「ぐるとざら」さんです。

詳細はぐるさんがUPされると思いますので省きますが
流石手慣れたもので、あっという間に交換完了!
気になっていた、ハンドルセンターも問題なく取付出来ました^^

alt


私の個人的なハンドルポジションですが、流すときは左の写真の位置
飛ばすときは右の写真の位置のハンドルを掴みますので
パンチングの位置がここまであるのが理想でした。

恐らくですが、カーボン柄の部分は冬場は冷たくて掴むのが
厳しそうでしたのでレアルのステアリングはパスしました。

ぐるさん 交換作業ありがとうございました。

それと雪山さんにブリッツのパワスロ体感をさせてもらいましたが
これまた癖になりそうな下~上までの加速がメチャ良かった^^
これは是非とも欲しいですが、ハンドル買ったばかりなので
しばらくは我慢しないと^^;

オフ会ですが、集合台数27台と回数を重ねる毎に台数が
増えていく感じですね!
参加された方々楽しい、ひと時をありがとうございました^^

Posted at 2024/03/24 17:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2022年03月19日 イイね!

JERRY 2.5 プチオフ in 亥鼻城

JERRY 2.5 プチオフ in 亥鼻城本日千葉県にある、亥鼻城に「JERRY」の
千葉県民(主催者は栃木県民)がプチオフ会に
集まりました。
私自身も、もちろん千葉県民ですが亥鼻城へは
行ったことが無かったので、とても楽しかったですね。
alt

お城をバックに、記念撮影!
今回は、参加台数4台で、参加人数は7人
小規模なプチオフ会でしたが、少人数でもワイワイ楽しめましたね。

alt

おそろのパーカーで!(私は持っていないので)
今回集まったタフトは、全て G-TURBO 4WD
みなさん個性的なタフトと個性的な人?
毎回集まるたびに私以外はバージョンアップしてるし…
見ているだけで充分楽しめました!
Posted at 2022/03/19 23:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「エアコン購入その後 http://cvw.jp/b/3313050/47799229/
何シテル?   06/23 16:44
alifumanです。 ニックネームの由来は、新婚旅行で初めて行ったモルディブの海が 忘れられず、そしてスキューバダイビングにもはまり その感動を忘れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5 6 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ライズ セリウムKING&ウロコパット(自動車ガラス用研磨剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:37:09
オフ会とステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 05:45:30
ヘッドライトシートのデザイン変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 23:23:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフト納車されました。 通勤車としての利用がメインとなりますが せっかくのSUVなので ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ヴォクシーZS 煌ⅡHVに乗っています 家族用に使用。普段は奥様が乗っています

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation