• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alifumanのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

本企画への意気込みをお願い致します!

現在ヴォクシーにミシュラン・プライマシー4履いておりますが
そろそろ交換時期と言うこともありオールシーズンタイヤも視野に
入れております。関東ですのでガッツリ雪国ではありませんが、年に数回雪が降る
程度で路面凍結はあります。
ワンコ連れて雪遊びにも結構行くので
冬になるとスタッドレス履いておりますが交換も年々大変になって
来ているのでオールシーズンタイヤを試してみたいです。

プライマシー4での安心感!特にウェット性能が良いのでクロスクライメート3
にも期待しています。
モニター当選したら嬉しいな!

Posted at 2025/09/27 17:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月15日 イイね!

初めての車中泊…その3

初めての車中泊…その314日(日曜日)トントンのワンの一声で目覚め🤣

昨夜は21:00には就寝してしまったので実に
8時間はぐっすりと…
フロントシートと後ろのベッドの組み合わせでしたが
意外と快適な睡眠が取れました!
寝るときは少し暑かったので窓を開けていましたが
明け方寒くなり念のためシュラフを買っておいて良かった。
安物だけど充分暖かく快適!

今回宿泊?場所は蓼科湖
朝起きたら、周りはキャンカーの展示場で寝てたのか?
と思うくらいキャンカーがいっぱい…
もちろんミニバン、ハイエース、キャラバン、普通車も!
とにかく朝から犬の鳴き声が…
みんな考えることは一緒なんだなぁと犬連れOKホテルは
割高だしね!通常大人二人と大型犬で1泊3.5万円~
那須に行くとき良く利用するホテルは2泊で7万円くらい掛かる🤣
それが浮くんだから浮いた分で美味しいもの食べられるしね!

早朝散歩は蓼科湖1周~今回は1kmだから余裕かと思いきや
早朝の散歩は意外ときつかった!

alt

この木のイルミネーションが綺麗だったよ~と
朝になってから言われても全く分らん…
alt

肌寒いくらいがトントンには快適温度なんだろうな!
動きが千葉に居るときとは別物?
とにかく小走り小走り…朝からキツイ理由はコレだ~

朝食は散歩中に見つけた朝からやっているお店へ
alt

お店の人に確認したらテラスならワン連れOKもらいました。
蓼科は全般的に見てワン連れOKなお店が多い。
alt


今回の旅はお試しと言うこともあり本日帰宅ですが
軽井沢経由で…

alt

途中牛の放牧しているところがあったので寄り道
蓼科牧場です。
なぜか?トントン牛さんに目を付けられて…
動画撮ったんだけどみんカラだと動画面倒くさいのでパス🤣

軽井沢行くと必ず立ち寄るスーパーツルヤ!
知る人ぞ知るスーパー!いつ行っても混んでる…

隣にある湯川公園に無料のドッグランでしばし遊んで…
alt

この後、本降りになって来て他にも予定しておりましたが
雨雲レーダー見ても途切れそうに無く残念ですが今回の旅は
終了となります。

今回の走行距離約700km 燃費は18km/l 帰り道はいつも飛ばすので…
こんなもんでしょ…

終わりに今回車中泊の旅の目的はトントンとの散歩
そして楽しいひと時を過ごせました!
次回またどこかへ行こうかと計画中ではありますが
反省すべきポイントもあるので、せっかく作ったベッドですが
また違う形に作り直すことになり、その様子はまた今度ブログにて
公開するかも…

最後までお読みいただきありがとうございました。



Posted at 2025/09/15 21:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | クルマ
2025年09月15日 イイね!

初めての車中泊…その2

初めての車中泊…その2今回の旅の目的は、夏の暑いとき暑がりワンコとは
どこへも出掛けられなかったので、涼しい蓼科で
心行くまでワンコと散歩を楽しもうと計画です。
ですので観光ではなくて散歩…
晴れていれば星空楽しみにしていたけど残念…

13日の土曜日早朝
目覚めて周りを見てみると車でいっぱい…
八ヶ岳P/Aで朝食はパン 6:00~開いている
雨はポツポツ ちょこっと散歩!

まずは、白樺湖の湖畔を1周散歩だ~
alt

白樺湖の気温は、18℃ 人には肌寒いけど ワンは元気!
白樺湖は標高1400m 1周4km 
天気はポツポツなのでトントンにはレインコート着用。

alt

湖畔はランニングしたり散歩する人が多く歩道も綺麗に整備されていますね!

alt


alt

1周4km
日頃運動不足の私にはキツイ🤣
alt

雨も止んだのでレインコート脱がせて…

alt

桟橋で休憩

alt

1時間ほどで1周! パパはクタクタ…
トントンはウォーミングアップ程度かと

目の前に、カッコいいコペンが…
alt

左のコペンはガルウイング 真ん中は女性 右はチーム名ロゴがサイドに
3台とも良い音させていた!やる気にさせてくれるマフラーサウンド!
蓼科は基本峠だからうらやましい!
写真撮らせてもらおうと思っていたら3人ともどこかへ???

次なる目的地は「長門牧場」汗だくになったので美味しいソフトクリーム
食べに!

alt

ここでも小雨が…

alt

と思っていたらすぐに止んで、トントンお決まりのゴロゴロ…

alt

alt


一番奥の緑地まで行きたかったけど無理ムリ…
ここでしばらくロングリードに変えて遊んで。

alt

ママが買い物している間ず~っと大人しく待ってる

このあと美ヶ原までドライブしたんだけど、雨足が強くなってきて
トントン外に出すのは無理でして、ママが買い物へ

次の目的地はママには内緒スポット
パパが行って見たかった諏訪湖のある場所…

alt

知る人ぞ知る「君の名は」で有名なスポット!
晴れていればトントン連れて散歩したかったけど個人的に見られて満足!

雨も止みそうにないので、場所移動して日帰り温泉へ
源泉かけ流しの温泉!雨に濡れた後だから気持ち良かった~

そして夕食はトントンと一緒に食べられるところへ
alt

テラス席ならワンもOKなイタリアン!
長野へ来てなぜ?蕎麦を食べないかって?
ママが蕎麦あまり好きではないので…ママも食べられるイタリアンへ
alt

カルパッチョにズワイガニのスパゲッティにデザート…

二人で5千円くらいだったかな。本格的イタリアンだけど
お安く食べられてママもまた来ようね!と

そして今夜の車中泊ポイントへ移動
alt

パパが寝床の準備してる間にママとトントンイルミを見に行っていた
そのことは次の日の朝にイルミが綺麗だったよ~と
なんで夜に言わないんだよ~

そんなこんなで1日が終わったとさ…
Posted at 2025/09/15 10:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊 | クルマ
2025年09月14日 イイね!

初めての車中泊…その1

初めての車中泊…その1車中泊…
実行しましたが…
あいにく天気には恵まれず…
金曜日有給取って木曜日の夜から出掛ける予定でしたが
行く場所が金曜日は1日雨予報の為、出発は断念し昼寝🤣

金曜日の夕方に予報見たら曇りだったので金曜日の夜出発!
場所は蓼科です。
蓼科行こうと思ったのはワンコ連れなので昼間でも標高が高いところなので
きっと涼しいだろうと、車中泊なので夜も涼しくないと寝られないと
困るしね!
蓼科は30数年前に一度行ったっきりでして…

最初の車中泊の場所は八ヶ岳P/A到着時間深夜3:00🤣
とりあえず寝る…

ここで問題が発生…
出発直前にカミさんにクレーム受けたので急遽後ろベッドとフロントシートの
隙間を埋められないかとコンテナBOXと余りの材木で隙間を埋めることになり
収納は後ろのベッド下に入るので問題は無かったんだけど…
問題は出し入れが簡単には出来ない(-_-;)
一度車外へ出ないと荷物の出し入れ出来ず…

着替えとワンコの荷物等は余裕で収納可能でしたが
今回の教訓を生かしてまた改良が必要になるかと🥴
alt

天気予報は見事にハズレ!
朝から雨だし…

土曜日空模様は微妙だけど1日蓼科堪能して来たのでその様子は
明日にでも上げていきますね!今日は疲れたのでここまで(-_-)zzz

Posted at 2025/09/14 21:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | クルマ
2025年09月06日 イイね!

車中泊 準備編その4 照明

車中泊 準備編その4 照明車中泊なくてはならない照明です。
ヴォクシーの車内灯は爆光のLED付けてます。
みんカラに上げてないかも…

車中泊するときは基本エンジン止めるので車のバッテリーは
使えません。少しぐらいなら平気だけどね!
夕方~就寝するまでの長い時間付けてたら間違いなくHVでも
バッテリー上がりますね!

ポタ電まだ買っていないけど買った後でも買わなくても
使えるUSB接続のテープライト取り付けました!
alt

ダイソーでも売っているんだけど、2mで550円
ヴォクシー4mは必要だから 1100円
スイッチは別途購入…となるとダイソーで買うとあまりメリット無い🤣
電源取り出し2箇所になるのも嫌だしね!

楽天でCOB LED 5m タッチセンサー 調光式 1780円
これをチョイス!
alt

テープライトは好きな場所で自由にカット出来るんだけど
もったいないので5m切らずに天井にまで貼り付けた!
電源はモバイルバッテリーで。

明るさは車内で過ごすには充分だと思いますが…
念のため、旅行行くときには予備の充電式ライトもいくつか持って
USBケーブルもいっぱい持って🤣
移動中に充電しよう!
Posted at 2025/09/06 18:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車中泊 | クルマ

プロフィール

「車中泊 改良編 完結! http://cvw.jp/b/3313050/48717758/
何シテル?   10/18 16:48
alifumanです。 ニックネームの由来は、新婚旅行で初めて行ったモルディブの海が 忘れられず、そしてスキューバダイビングにもはまり その感動を忘れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOYOTA純正 テールライトのグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:29:52
[ダイハツ タフト]vehsun シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 19:17:23
ライズ セリウムKING&ウロコパット(自動車ガラス用研磨剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:37:09

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフト納車されました。 通勤車としての利用がメインとなりますが せっかくのSUVなので ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ヴォクシーZS 煌ⅡHVに乗っています 家族用に使用。普段は奥様が乗っています

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation