
14日(日曜日)トントンのワンの一声で目覚め🤣
昨夜は21:00には就寝してしまったので実に
8時間はぐっすりと…
フロントシートと後ろのベッドの組み合わせでしたが
意外と快適な睡眠が取れました!
寝るときは少し暑かったので窓を開けていましたが
明け方寒くなり念のためシュラフを買っておいて良かった。
安物だけど充分暖かく快適!
今回宿泊?場所は蓼科湖
朝起きたら、周りはキャンカーの展示場で寝てたのか?
と思うくらいキャンカーがいっぱい…
もちろんミニバン、ハイエース、キャラバン、普通車も!
とにかく朝から犬の鳴き声が…
みんな考えることは一緒なんだなぁと犬連れOKホテルは
割高だしね!通常大人二人と大型犬で1泊3.5万円~
那須に行くとき良く利用するホテルは2泊で7万円くらい掛かる🤣
それが浮くんだから浮いた分で美味しいもの食べられるしね!
早朝散歩は蓼科湖1周~今回は1kmだから余裕かと思いきや
早朝の散歩は意外ときつかった!
この木のイルミネーションが綺麗だったよ~と
朝になってから言われても全く分らん…
肌寒いくらいがトントンには快適温度なんだろうな!
動きが千葉に居るときとは別物?
とにかく小走り小走り…朝からキツイ理由はコレだ~
朝食は散歩中に見つけた朝からやっているお店へ
お店の人に確認したらテラスならワン連れOKもらいました。
蓼科は全般的に見てワン連れOKなお店が多い。
今回の旅はお試しと言うこともあり本日帰宅ですが
軽井沢経由で…
途中牛の放牧しているところがあったので寄り道
蓼科牧場です。
なぜか?トントン牛さんに目を付けられて…
動画撮ったんだけどみんカラだと動画面倒くさいのでパス🤣
軽井沢行くと必ず立ち寄るスーパーツルヤ!
知る人ぞ知るスーパー!いつ行っても混んでる…
隣にある湯川公園に無料のドッグランでしばし遊んで…
この後、本降りになって来て他にも予定しておりましたが
雨雲レーダー見ても途切れそうに無く残念ですが今回の旅は
終了となります。
今回の走行距離約700km 燃費は18km/l 帰り道はいつも飛ばすので…
こんなもんでしょ…
終わりに今回車中泊の旅の目的はトントンとの散歩
そして楽しいひと時を過ごせました!
次回またどこかへ行こうかと計画中ではありますが
反省すべきポイントもあるので、せっかく作ったベッドですが
また違う形に作り直すことになり、その様子はまた今度ブログにて
公開するかも…
最後までお読みいただきありがとうございました。
Posted at 2025/09/15 21:19:23 | |
トラックバック(0) |
車中泊 | クルマ