• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alifumanのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

NASの導入2

NASの導入2先週になりますが、待ちに待った
NAS本体 UGREEN NAS Sync DXP2800
やっと届きました(*^-^*)

今まで写真はアマプラ、動画は有料にて別途
データーはOneDrive…等に分けて保存していましたが
これからはNAS一本化で運用できます。

心配性な私はパソコン内にも大容量HDDをRAID1で運用しています。
心配しすぎだろ?って言われそう(-_-;)

他にも外付けHDD…

NASだと電気代とネット通信費のランニングコスト掛かるけど
出先でもNASに保存できるしイニシャルコストも以前よりは
安く済みました。
alt


今回NAS用にチョイスしたHDDは
Western Digital RED PLUS 8TBx2
これをRAID1で運用します。

ホントは4ベイタイプでRAID6が良かったんだけど予算の都合で
2ベイに…
しかし内部にもM.2 SSDx2搭載可能なので…
充分かと…

alt


本体は小さいけど重厚感があって実際に重たい筐体です。
夜中でも稼働音は静かです。

初期設定で躓きましたが(-_-;)
NASの設定は難しいのですがこれは比較的簡単に済ませられました。
なぜかリモートで上手く動作せず…外からアクセス出来ず( ゚Д゚)
一度初期に戻して再度設定直したらすんなりと。

alt


Windowsから見るとこんな感じに見えます。
スマホはアプリで管理出来て、個人ファイルと共有ファイルの
使い分けが出来るので、ワンコの写真はカミさんと共有して
個人のスマホは個人ファイルでと!

タブレットでも問題なく使えるし…
いや~便利です。
Posted at 2025/05/25 10:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2025年05月06日 イイね!

思わぬ副産物?

G/Wも今日で終わり…
また明日から仕事憂鬱だなぁ
おまけに今日は一日雨だったし…
でもそのおかげで新たな発見がありました!

雨の日に乗ると汚れるから乗りたくはなかったんだけど
買い物頼まれて仕方なくタフトで
そうしたら何といつもとは違う感覚が…
雨粒の動きがいつもと違う!?

タフトに乗っている方は分かると思いますが
タフトのフロントガラスって立っているからか
ガラス撥水剤を塗っていても
雨粒が四方八方に流れるんですよね!
それが下から上へと綺麗に飛んでいく!!

alt

おそらくボンネットアーシングしたことでボンネットの静電気が
除去され風がボンネットに沿うように流れたのが原因!?
それと
alt

ボンネットスポイラーの相乗効果で風が上手く流れているのではと
推測します。
いやぁ~思わぬ副産物で嬉しい(*^-^*)
ってことは高速での虫が付くのも軽減出来るかも?

ますますフロントガラスのアーシングやってみたくなりました
Posted at 2025/05/06 19:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検証 | クルマ
2025年04月26日 イイね!

NASの導入

NASの導入いよいよG/W突入ですね!
今年は大型連休にはしておりません。
2年程前から部署が変わり…月末月初は休みにくくなっているので
飛び石出勤になります。
まぁこの連休はどこへ行っても混むし高いしで家に居た方が
良いかも?

それはさておき、ついに我が家にもNAS導入します。
今はまだクラウド借りていますが、年間の費用もバカにならず
写真は無制限のアマプラだけど動画は別料金になるので…
それに使い勝っても今一つでして、カミさんにクレームつけられたりで
ファイルサーバーも考えたけど設定が大変だし…
そんな時にこのNAS見かけて調べたら設定も簡単そうだし
家にNASを気軽に置ける時代になったんですね~っと

肝心の本体はまだ届きませんが
中に入れるHDDだけ本日着弾!

alt


Western Digital RED Plus 8TB x2
3年保証 これをRAID1で使用します。
RAID1だと容量半分になってしまうが、安全第一で2個同時に故障は
しないと思うので…
Windowsで見ると約7.2TBとなってしまいますけど
充分な容量だと思います。
M.2.SSD も2枚差せるので将来的にも安心かと!

自作PCはWindows入れてあるのはM.2.SSD
データーはRAID1組んであるので、そこに格納してあって
WindowsからHDDの状態確認出来てヤバそうになったら交換すれば
勝手にミラーリングしてくれるからデーター破損はないです。

G/W中に来てくれれば良かったんだけど…
まぁ楽しみはとっときますかね🤣
Posted at 2025/04/26 19:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | パソコン/インターネット
2025年03月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

CCウォーターゴールドはまだ試したことが無いので
効果の程が気になります。
今回良いチャンスなので是非とも試させて欲しいです。

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:乾いた状態
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:2ヶ月に1回
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/14 17:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

油膜除去が不要でスプレーでサッと仕上げられるなんて
便利ですね。サイドやリアガラス等に最適かも
ミニバンだとリアサイドガラスがウロコになりやすいので
定期的にメンテするのが大変なので是非試してみたいです。
よろしくお願いします。

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:月1~2回(基本手洗いです)
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:DETAILARTIST WINDOWSET
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


Posted at 2025/02/28 19:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「車中泊 準備編その4 照明 http://cvw.jp/b/3313050/48640448/
何シテル?   09/06 18:28
alifumanです。 ニックネームの由来は、新婚旅行で初めて行ったモルディブの海が 忘れられず、そしてスキューバダイビングにもはまり その感動を忘れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOYOTA純正 テールライトのグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:29:52
[ダイハツ タフト]vehsun シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 19:17:23
ライズ セリウムKING&ウロコパット(自動車ガラス用研磨剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:37:09

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフト納車されました。 通勤車としての利用がメインとなりますが せっかくのSUVなので ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ヴォクシーZS 煌ⅡHVに乗っています 家族用に使用。普段は奥様が乗っています

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation