• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月14日

千葉県のターマック林道を駆る その136 林道渕ヶ沢線

千葉県のターマック林道を駆る その136 林道渕ヶ沢線 林道渕ヶ沢線。全舗装 完抜け 標識あり 清和県民の森 2024.01.14探査

渕ヶ沢奥米線側より進入しました。
青標識あります。

落ち葉多し。ずっと下りになります。割と走りやすいと思います。

大きい法面。

橋を抜けると分岐が近いです。

分岐点。右折が本線です。左折は渕ヶ沢支線になります。

右折後の林道っぽい箇所。

渕ヶ沢橋。

舗装林道。

松節(まつぶし)隧道を抜けると。

区間終了です。

こちら側が起点です。

更に進むと、松節橋があります。

R410号との合流点。新豊英トンネルと清和県民の森の看板が目印です。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/14 17:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【定期便1号】房総の海岸線&林道巡り
タルガスターさん

千葉県のターマック林道を駆る その ...
k-hataさん

千葉県のターマック林道を駆る その ...
k-hataさん

奥武蔵グリーンライン周遊(鎌北湖〜 ...
タルガスターさん

足柄方面の林道へ
Wどうでしょうさん

2024FC-WORKSツーリング ...
Hill180さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GSX-S/R Meetingへ行く途中。寒冷前線の通過が遅く、海老名SAで雨止み待ち。」
何シテル?   10/20 05:18
k-hataです。バイクも乗っている鈴菌者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

排気系スタティックディスチャージャー製作法改善😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 08:14:22
HIDバルブをバンパー外さずに交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:46:25
スズキ(純正) ストラットロッドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 06:17:23

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2021年2月から所有。
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
1995年初期型です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation