• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月20日

SUZUKI GSX-S/R Meetingに行ってみた

SUZUKI GSX-S/R Meetingに行ってみた

雨に降られながらも、浜松工場の駐車場に8:45に到着。

すでに、何百台も集まってます。1,800台スズキ車が来たそうです。

入門口。

浜松工場プリントのTシャツを購入。

募金して手ぬぐいをいただく。

ステッカーをくれました。GSXRじゃないけど。

500円でカーボン製のキーホルダーを購入。

来場記念スタンプももらいました。

マモラのマシン。

シュワンツのマシン。このガラスの後ろの工場を見学させてもらいました。S1000や8Rを組立ていました。

帰りに駿河湾沼津SAで早い夕飯。しらすや桜海老入りのうどんを食す。

渋滞は、先月より酷くなかったので、疲れも緩く、久々に大黒PAで最終休憩して帰着。
ブログ一覧
Posted at 2024/10/20 22:12:19

イイね!0件



タグ

関連記事

2024スーパーGT Rd.8 も ...
しんちゃん☆☆さん

これがそうなのか
たく造さん

10月23日 休養日にしたい水曜日 ...
チョッパー♪さん

電子技術マニュアル
shunappさん

マクラーレン MP4/5B
deep3104さん

10月8日 雨模様の一日になりそう ...
チョッパー♪さん

この記事へのコメント

2025年4月1日 2:17
大昔ヤマハ本社で仕事してたので懐かしい感じで観れました。
久々に又磐田行ってみたいな。まだ同期が頑張って生活してますからね。w
コメントへの返答
2025年4月1日 6:34
ヤマハの何とかプラザ?の資料館にも行ってみたいです。昔のマシンには憧れます。RZ、RZVなど跨ってみたいです。
2025年4月1日 8:04
RZVなついですね。YAMAHAにいた頃に同じ寮生が乗ってました。
Rℤは4L3と29Lだっけかは乗ってましたね。
ヤマハのプラザ?資料館行ってみたいですけど遠いですね。w
茂木のホンダの方が近いです。。。

プロフィール

「GSX-S/R Meetingへ行く途中。寒冷前線の通過が遅く、海老名SAで雨止み待ち。」
何シテル?   10/20 05:18
k-hataです。バイクも乗っている鈴菌者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サイドステップを修理して夏仕様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:31:24
サイドステップ(サイドスポイラー)の後付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:31:06
HIDバルブ交換(バンパー外さないver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:28:49

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2021年2月から所有。
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
1995年初期型です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation