• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月01日

C3とC5のシフトレバーの違い。

C3とC5のシフトレバーの違い。 この前,C3を運転していて気づいたのですが,MTモードの+-方向が,C5と逆になっています。

C5と同じ要領でMTモードにしてエンジンブレーキをかけようとしたら,シフトアップ。

ずっとシフトダウンするものと思っていたので,状況を理解するまでの間???となってしまいました。


C3もC5もシフトレバーが似ていますし,MTモードまでのゲート形状は同じなので,まさかMTモードの向きが異なっているとは思いもせず。


C3と同じ操作方法のクルマはランチア(クライスラー)イプシロンがそうでした。

比較するクルマがマイナー車ばかりなので,参考にはなりませんが,世の中のスタンダードはどちらの方向に進んでいくのか気になりますね。


ウインカーレバー位置はISO規格で決まっているようなので,向きが変わることは期待できそうにありませんが,最近たくさん搭載されつつある安全装備は,設定や効果などが規格化されると良いなぁと思ってみたり…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/02 00:03:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大戸屋で夜ご飯
キュー太郎YZ11さん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

朝の一杯 5/7
とも ucf31さん

GW後半 羽生のオフ会に参加してき ...
ババロンさん

モエ活【45】~ ソロソロGW
九壱 里美さん

Insta360Aceとワイヤレス ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2018年3月14日 13:05
不思議ですね…

3と5二台持ちは居ないと踏んでるのでしょうか…

1.2.4.6はどうなのでしょう?…気に成ります

失礼いたしました
コメントへの返答
2018年3月15日 9:47
コメントありがとうございます。

家のDS3(AL4)や、かつて乗っていたC2(センソ)、代車のC4(AL4)のシフトレバーはC5と同じ向きだったので、最近の事なのかもしれません。

シトロエンはこう…。
という印象が強かったので、意図しない動きをされたときは変な違和感を感じてしまいました。

プロフィール

「[整備] #DS3 オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333761/car/1961562/7841881/note.aspx
何シテル?   06/22 23:35
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

豪州 トヨタ純正 300系 ランドクルーザー 7人乗り用 ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:18:39
A55F01(A51) のフロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:45
DIYで点火プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 06:18:09

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年7月10日に契約したものの、7月23日にメーカーオプション変更。 オーダー停止 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に購入しました。 割り切って購入したものの、気になって色々手を入れてしまい、シト ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家初のエコカーです。
日産 フーガ 日産 フーガ
家の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation